三井不動産レジデンシャル株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「パークコート虎ノ門ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 港区
  5. 虎ノ門
  6. パークコート虎ノ門ってどうですか?
 

広告を掲載

マンション検討中さん [更新日時] 2025-02-24 17:12:22
 削除依頼 投稿する

パークコート虎ノ門についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

公式URL:https://www.31sumai.com/mfr/X1715/

所在地:東京都港区虎ノ門四丁目20番5(地番)
交通:東京メトロ日比谷線「神谷町」駅 徒歩4分
   東京メトロ南北線「六本木一丁目」駅 徒歩7分
間取:1LDK~3LDK
面積:44.26平米~131.54平米
売主:三井不動産レジデンシャル株式会社
施工会社:株式会社大林組
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス株式会社

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スムログ 関連記事]
パークコート虎ノ門 建物内訪問 ~虎ノ門エリアの中古マンション相場~【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/41311/

[スレ作成日時]2019-12-27 18:47:01

現在の物件
パークコート虎ノ門
パークコート虎ノ門
 
所在地:東京都港区虎ノ門4丁目20番5(地番)
交通:東京メトロ日比谷線 神谷町駅 徒歩4分
総戸数: 120戸

パークコート虎ノ門ってどうですか?

3730: 匿名さん 
[2021-06-07 13:03:31]
>>3728 匿名さん
それは何より。身の丈を知るというのは大事
3738: マンション比較中さん 
[2021-06-07 15:10:51]
>>3723 匿名さん
出るとしても、竣工は麻虎以降で、
別ステージの価格帯でしょうね
3739: マンション比較中さん 
[2021-06-07 15:12:29]
>>3725 匿名さん
ここは、マルエツプチ・キャンドゥ・すき家 隣接ですね。
富裕層は、100円ショップやファストフードを利用する合理性を
持っているものです。
3747: msta 
[2021-06-07 17:27:51]
[No.3674~本レスまで、 以下の理由により一部の投稿を削除しました。管理担当]
・住宅購入検討を目的とした情報交換を阻害
・他の利用者様に対する嘲笑、煽り発言
・削除されたレスへの返信
3748: 匿名さん 
[2021-06-07 17:54:12]
>>3720 せがれさん

ごめん、オレ虎麻の地権者。
3749: 匿名さん 
[2021-06-07 18:01:02]
>>3748 匿名さん
生粋の臑齧りですね。私も同じくです。
3750: せがれさん 
[2021-06-07 18:25:27]
>>3748 匿名さん
かくゆうオレも。オレ達仲間だな。だなっ。
3751: マンション検討中さん 
[2021-06-07 18:32:07]
いつまでやってるのw
3752: マンション検討中さん 
[2021-06-07 19:28:02]
購入者なんだけど、完売しているのにネガ投稿するってよほど悔しいのかな。

四番町にも執着してる投稿があったから、しばらく続くので放置するのがいい。
3753: 匿名さん 
[2021-06-07 19:58:07]
>>3750 せがれさん

じゃあさ、あんたは何階?
地権者に割り当てられた階数は資料見れば分かるから、言ってみ。
3754: せがれさん 
[2021-06-07 20:00:29]
>>3753 匿名さん
人に聞く前に先に言うのが礼儀だろ
さぁ言ってみろよ
3755: 名無しさん 
[2021-06-07 23:01:26]
著名な方が住んで、家の前にマスコミなどが来る可能性はありますか?
3756: 匿名さん 
[2021-06-08 05:26:33]
>>3755 名無しさん
RHとか?
3757: 名無しさん 
[2021-06-08 06:38:59]
>>3753 匿名さん
どうした?
3758: マンション検討中さん 
[2021-06-08 07:07:30]
>>3756 匿名さん
有名な方なんですか?
3759: マンション検討中さん 
[2021-06-08 08:15:15]
契約者です。
リーマンなのでローン引かないと買えないのですが、数行打診している中で、1番出してくれるところは少ないところと比べると融資額に6000万ぐらい多く出してくれるようで、ただ金利も1%ぐらい高いです。どちらも35年でみてくれるのですが、融資額を取るか金利を取るか悩んでいます。融資額を取った方がいいかなと思ってはいるのですが、いかがでしょうか。
スレ違いで有ればすみません、削除していただけますか。よろしくお願い致します。
3760: 名無しさん 
[2021-06-08 08:17:15]
>>3756 匿名さん
外人?
3761: 匿名さん 
[2021-06-08 08:33:40]
>>3759 マンション検討中さん
別にスレチっていうわけでもないでしょ。
あなたがその6000万を投資して年利1%以上のパフォーマンスを出せるなら前者。無理なら後者でしょ。簡単な話
3762: マンション検討中さん 
[2021-06-08 08:43:03]
>>3761 匿名さん
ありがとうございます!1%ならなんとか行けるかもなので有事の際のことも考えて多めの融資額にします!ありがとうございました!
3763: 匿名さん 
[2021-06-08 08:59:36]
>>3762 マンション検討中さん
固定でしょうか?何かかなり高い気しますが、どこから借りられてますかねそれ。信金ですかね。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる