三井不動産レジデンシャル株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「パークコート虎ノ門ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 港区
  5. 虎ノ門
  6. パークコート虎ノ門ってどうですか?
 

広告を掲載

マンション検討中さん [更新日時] 2025-02-24 17:12:22
 削除依頼 投稿する

パークコート虎ノ門についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

公式URL:https://www.31sumai.com/mfr/X1715/

所在地:東京都港区虎ノ門四丁目20番5(地番)
交通:東京メトロ日比谷線「神谷町」駅 徒歩4分
   東京メトロ南北線「六本木一丁目」駅 徒歩7分
間取:1LDK~3LDK
面積:44.26平米~131.54平米
売主:三井不動産レジデンシャル株式会社
施工会社:株式会社大林組
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス株式会社

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スムログ 関連記事]
パークコート虎ノ門 建物内訪問 ~虎ノ門エリアの中古マンション相場~【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/41311/

[スレ作成日時]2019-12-27 18:47:01

現在の物件
パークコート虎ノ門
パークコート虎ノ門
 
所在地:東京都港区虎ノ門4丁目20番5(地番)
交通:東京メトロ日比谷線 神谷町駅 徒歩4分
総戸数: 120戸

パークコート虎ノ門ってどうですか?

2371: どんぐりさん 
[2020-12-23 13:07:41]
スーパーは100均一が入っていて便利ですね
2372: 通りがかりさん 
[2020-12-23 13:18:49]
>>2371 どんぐりさん
良いですね。何よりマンションの内装、仕様が楽しみです。
2373: 匿名さん 
[2020-12-23 14:19:28]
お金もち裏山
2374: どんぐりさん 
[2020-12-23 14:50:22]
何故私はどんぐりさんと呼ばれているのでしょうか??
2375: 匿名さん 
[2020-12-23 16:57:29]
100均とすき家が栄える街かあ
2376: 名無しさん 
[2020-12-23 18:09:21]
>>2374 どんぐりさん
それはあなたがドングリだからでございます
2377: 匿名さん 
[2020-12-23 18:26:27]
似ても焼いても食えない奴だから
2378: 匿名さん 
[2020-12-23 18:55:57]
うまい!
2379: 名無しさん 
[2020-12-23 22:54:42]
>>2378 匿名さん
煮てもでしょ?惜しい。
そんな事はどうでも良いんですが、モモレジの番付で登場しますかね。
https://mansion-madori.com/blog-entry-7713.html?sp
2380: 匿名さん 
[2020-12-23 23:55:12]
ハングリータイガーでエビイカ食べて帰宅したいね
2381: 匿名さん 
[2020-12-24 07:52:14]
>>2379 名無しさん

下の方に入るかもね
2382: 口コミ知りたいさん 
[2020-12-24 08:00:03]
>>2380 匿名さん
1キロくらい離れてるからなぁ。ちと遠いイカね。
2383: 匿名さん 
[2020-12-24 10:09:57]
>>2381 匿名さん
メリークリスマス
2384: マンション検討中さん 
[2020-12-24 10:31:29]
>>2367 匿名さん
関係ない方が多いかと思いますが、共有いたします。11月末までに契約された方は現状だと住宅ローン減税受けられないようです。三井の営業さんから説明はなかったのでこのブログ見て初めて知りました。

2385: 匿名さん 
[2020-12-24 10:58:05]
>>2384 マンション検討中さん
ローン減税もそうですが、配偶者控除とかも勿論適用外ですよ、ここを買う皆さんは。関係なさすぎて政府に腹立ちますね。この議論すると日本から出て行けみたいになりますが。
2386: マンション検討中さん 
[2020-12-24 11:13:32]
>>2384 マンション検討中さん
https://www.sumu-log.com/archives/28833/
ブログこれですね
2387: 匿名さん 
[2020-12-24 12:06:50]
>>2384 マンション検討中さん

11月末までとは??
年収高い金持ちは受けられないよね
2388: eマンションさん 
[2020-12-24 13:10:57]
>>2387 匿名さん
3000万だったような気がしますね。酷い制度ですよこれ本当、腹立たしい。
カモ虎課長も御立腹。

3000万だったような気がしますね。酷い...
2389: 匿名さん 
[2020-12-24 17:41:43]
>>2388 eマンションさん
↑ どんぐりさん?
2390: 匿名さん 
[2020-12-24 22:38:59]
>>2385 匿名さん
腹立たないよ。減税は10年通算でも数百万と少額。土日にバイトしたらいい。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる