リビオシティ三国ヶ丘についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
公式URL:https://www.livio-kansai.jp/mikunigaoka/
所在地:大阪府堺市堺区中三国ヶ丘町6丁166番1(地番)
交通:JR阪和線「堺市」駅徒歩7分、
南海高野線「堺東」駅徒歩11分、
JR阪和線・南海高野線「三国ヶ丘」駅徒歩14分
間取:3LDK・4LDK
面積:66.67平米~90.89平米
売主:日鉄興和不動産株式会社
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:株式会社日鉄コミュニティ
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
[スレ作成日時]2019-12-26 18:21:29
リビオシティ三国ヶ丘ってどうですか?
2833:
マンション検討中さん
[2021-09-19 19:29:56]
|
2834:
マンション検討中さん
[2021-09-19 21:37:14]
>>2833 マンション検討中さん
現在の生徒数は以下の通り。 https://www.gaccom.jp/smartphone/schools-27942/students.html さらにマンションは増えていますので反比例して教育環境は悪化するでしょうね。 |
2835:
マンション検討中さん
[2021-09-19 22:03:23]
榎と熊野ってこんなに生徒数違うんですね…!
|
2836:
匿名さん
[2021-09-19 22:05:59]
>>2834 マンション検討中さん
教育環境悪化ですか?もしかして、2833の質問も含めての自作自演でしょうか??どういうところをもって教育環境が良いとしたいのかわかりませんが、いたずらに不安を煽ることはやめた方が良いですよ。 |
2837:
通りがかりさん
[2021-09-19 22:51:12]
|
2838:
マンション検討中さん
[2021-09-19 22:52:48]
榎にはまた数年でマンション2.3棟できますよね、パンパンどころではなくなりそう。熊野には踏切渡って行くことになってしまうし、同じ中学に上がる三国小に小学校区が流れることもあるかもしれないよねと地元民では話してました。(個人的な話です。)この先5年10年何が起こるか誰にも分かりません。あの辺りに新しい学校作れる場所もないし、現実的に考えるとこれからもグラウンド潰していくしかないですよね。
|
2839:
匿名さん
[2021-09-19 23:03:10]
>>2834 マンション検討中さん
人数だけで言うと北区がダントツなので、生徒数というよりも以前にもニュースになった、一人当たりの運動場面積の少ささが問題かと思います。 小さな学校、小さな学童にたくさんの子供が集まりだしてたいへんなんですよね。 大きな箱で先生やサポート数も充実してゆったりした環境なら言うこと無しなんですがねぇ。 |
2840:
匿名
[2021-09-20 05:30:40]
|
2841:
マンション検討中さん
[2021-09-20 07:01:37]
>>2834 マンション検討中さん
[低学年] 1年生:125人 2年生:148人 3年生:126人 [高学年] 4年生:107人 5年生:100人 6年生:110人 低学年の方が生徒数が多いのは、子供が未就学のタイミングでマンション購入している方が多いから? |
2842:
マンション検討中さん
[2021-09-20 08:14:59]
静かな環境でのびのび子供を育てたい親ごころと、評判いいからマンションを建てれば売れるビジネスチャンスが相まって人口流入過多だよね。
3000万円台で住めるんだから誰でもウェルカムになっちゃってる。 校区の良さに魅力を感じたって人が集まりすぎて教育環境が悪化するのはちょっと気の毒。 |
|
2843:
eマンションさん
[2021-09-20 10:20:28]
>>2842 マンション検討中さん
公立なんてどこもそこまで大差ないでしょう。 |
2844:
匿名さん
[2021-09-20 10:30:59]
>>2843 eマンションさん
実際、それほど大差ないです。 公立の小中学の勉強だけで偏差値65以上の高校に行ける子はほとんどいません。 自分から黙って机に座って教科書を丸暗記できた上で応用力ある地頭がないと無理ですね。 なので、だいたいの子は通信教育や習い事や塾に通っています。優秀な子は積極的に進学塾に行っていますよ。 ここの学区にこだわらず、北区に住んでる子も優秀な子はたくさんいますので、学区よりも家庭学習の機会とか付き合う友達の方が大事だと思います。 |
2845:
マンション検討中さん
[2021-09-20 13:00:35]
|
2846:
eマンションさん
[2021-09-20 14:41:03]
>>2845 マンション検討中さん
校区が良いと言うのは実際は大差がないと思ってます。確かに大きなお家も多いので、裕福な家庭の子も比較的多いかと思います。そういう意味で学習塾に通われてたり、教育熱心なご家庭は多いかもしれません。 あとこのあたり駅の距離など長尾町などと変わりませんが、随分地価が高いのは確かでしょう。 |
2847:
マンション掲示板さん
[2021-09-20 15:07:28]
堺市民ですが友人家族など堺市に住んでる友達や知り合いに話を聞いた勝手なイメージだと、三国や榎校区を選ぶご家族は勉強を頑張らせることを1番に選んでることが多い。勉強よりのびのびした学校生活を1番に考えてる家族は堺市内でもまぁまぁ良い方かといわれてるマンモス校ではない学校を選ぶ家族が多い。(白鷺や熊野等
|
2848:
マンション検討中さん
[2021-09-20 19:25:04]
校区選びにおいてリビオシティ三国ヶ丘を選ぶメリットはありますか?
|
2849:
マンション検討中さん
[2021-09-20 20:10:12]
|
2850:
マンコミュファンさん
[2021-09-20 22:28:21]
>>2848 マンション検討中さん
まぁ堺市内の公立校では良いとされてる校区です。あと小中ともに近いですし。むしろ校区が一番の売りのマンションじゃないですか?だからファミリー向けの部屋しかないんだろうし。DINKSや高齢者、単身者は買わないでしょう。 |
2851:
検討板ユーザーさん
[2021-09-21 01:08:43]
>2848 マンション検討中さん
教育環境を重視して選ぶならメリットはあると思いますよ。 |
2852:
マンション検討中さん
[2021-09-21 07:52:43]
|
2853:
マンコミュファンさん
[2021-09-21 09:48:41]
2848です、我が家も公立校はどこも大差ないと思ってますのでこちらのマンションは購入予定ではありません。まぁ三国ヶ丘校区が堺市内では良いと書き込みましたが、口コミや噂話のみでの判断のみです。根拠はないので悪しからず
|
2854:
マンコミュファンさん
[2021-09-21 09:50:32]
すみません、こちら2850でした。
|
2855:
マンション検討中さん
[2021-09-21 09:58:46]
評判の良い校区の学校に通わせれば勝手に学力が上がるので楽できる。
という親が多く、実はは教育熱心なんかではなく放任主義って親が多いのでは? 本当の教育熱心な親は家計を我慢してまでも私立派かなと思います。 |
2856:
匿名さん
[2021-09-21 10:05:19]
>>2852 マンション検討中さん
私も大差ないと思っている派ですが、三国ヶ丘は祖父母の世代からすでに勉強熱心で、隣の殿馬場と張り合っていたと聞きました。それに歴史のある地域なので、地主や裕福な家庭も多く過去からのイメージもあると思います。 過去からの評判と近年の教育環境がイコールかどうかはなんともいえませんが、地価なんかは過去の積み上げでしょうね。 逆に20年前、30年前に窓ガラスさえない荒れて有名だった学校でも、今は先生や地域のサポートのおかげで北野高校や三国ヶ丘高校合格を何名も出している優秀な学校になったマンモス校もあります。 インターネットにもおすすめの中学校で出たりするので、歴史を知る地元の方はいい意味で変わって良かったって喜んでいました。 北区の金岡もモデル校としてよく活動しているので優秀で人気ですし、学校の質というのは今住んでいる人とこれから住む人で変わっていくと思います。 |
2857:
通りがかりさん
[2021-09-21 10:30:04]
>>2855 マンション検討中さん
学区だけで選んでもね、勉強だけさせてもね、ですね。 ほんとうに賢い親は子供の能力を見極めて子供の能力を伸ばしたり選択肢を増やせる対応ができる親だと思います。 とりあえずこの校区で勉強させてみて、もし我が子が勉強よりスポーツ派だったら、校区に拘らずにまた引っ越したり学校を変えたりしたらいいんですよ。 |
2858:
マンション検討中さん
[2021-09-21 12:32:15]
塾や習い事に通わしたりすることは、親の力で何とでもなるけど
どんなお友達が学校にいるかってのは、親の力ではどうにもならないからなぁ 良いお友達に恵まれて、色んな経験して欲しいという想いから、評判の良いこの校区で家買ったよ |
2859:
マンション検討中さん
[2021-09-21 12:53:31]
>>2852 マンション検討中さん
公立なのでどこも大差無いという話がしっくりくるなら、小学校の生徒が増えて教育環境が悪くなるとか心配する必要は無いのでは? 教育環境が良いと言われているのは、どちらかと言うと土地柄みたいな要素が強そうです。 三国ヶ丘校区全てが土地柄がいいとは思いませんが、このへんは堺の中でも昔から治安の良いエリアです。 教育って学校だけじゃないですから、捉え方は様々ですが子育て向きではあると感じます。 |
2860:
マンション検討中さん
[2021-09-21 14:18:59]
>>2859 マンション検討中さん
公立はカリキュラムや先生の力量が学校によらず均質という意味で、大差ないと言っているんだと思いますよ。 グランドを広く使って体育や休憩時間を過ごせるかについては敷地面積や生徒数が違うんだから学校に依るよね。 |
2861:
検討板ユーザーさん
[2021-09-21 19:09:32]
内情は公立が大差ないかもしれませんが、どうせなら評判悪い学校より評判良い学校を選びたい。
こればっかりはその年代の友人によっても変わってくるので、何とも言えません。 |
2862:
通りがかりさん
[2021-09-22 12:34:23]
>>2861 検討板ユーザーさん
治安良いと言ってもこのあたりも毎年変質者の目撃情報ありますからね、捕まっていないので住民かどうかわかりませんが、いろんな人がお住まいなのでそれなりに防犯はしておいた方が良いです。 普通の自転車は盗まれたことないですね。 マウンテンバイクは盗まれました。出てこずです。 |
2863:
マンション検討中さん
[2021-09-22 12:45:31]
結局は最終学歴がものをいうので、小中学校の校区に期待するよりも、校区はおまけ程度に考えて、日々の暮らしの中で親が子供にどんな教育をしていくのかしっかり考えた方が良いです。
評判良い学校に通ったからと言って良い子に育つとは限りませんよ。親の正しい愛情と子供の知的好奇心を育てる親の能力の方が大事です。 |
2864:
検討板ユーザーさん
[2021-09-22 20:12:19]
>>2863 マンション検討中さん
その通りです。校区はおまけ程度に考えてます。 うちは学校までの距離、実家との距離、職場への距離、間取りなど総合的にみて選びました。 100点のマンションはなかなか見つからない、見つかったとしても手が届かないほど高額なので、総合的にみて現実的な物件でした。 |
2865:
匿名さん
[2021-09-22 21:58:41]
|
2866:
通りがかりさん
[2021-09-22 23:16:24]
|
2867:
マンション検討中さん
[2021-09-23 07:46:11]
|
2868:
検討板ユーザーさん
[2021-09-23 13:09:33]
|
2869:
名無しさん
[2021-09-23 14:15:04]
小学校・中学校共に徒歩5分以内というのは嬉しいですよね。登校時間が短ければ交通事故や犯罪に巻き込まれるリスクも減りますし。
堺市内の他マンションも検討していましたが、通学に徒歩20分かかるとのことで諦めました。 大人の足で徒歩20分なら、小さい子供はもっと時間がかかりますからね。 |
2870:
マンション検討中さん
[2021-09-23 14:15:16]
>>2868 検討板ユーザーさん
昔より教科書は薄くなりランドセルは軽くなっていますし、そもそも学区は通える範囲でしか設定されていません。 気にしすぎというか甘やかしすぎでは? 防犯の面は、貴殿の理屈だと(公立に通うなら)中学まではよくても、駅はやや遠いので駅を利用する歳以降はデメリットを受け続けるという説明になってしまいますね。 特に駅への最短経路の高架下が一番薄暗いですし。 |
2871:
匿名さん
[2021-09-23 14:30:29]
|
2872:
マンション検討中さん
[2021-09-23 16:18:58]
|
2873:
名無しさん
[2021-09-23 16:40:43]
色々調べてみましたー
なんだか詳しくなりましたので一部お裾分けです! ・学校と家が近いことのメリット、デメリット https://m.sato-fudosan.co.jp/blog/entry-247961/ ・(アンケート結果)小学校までの距離はどれくらいが理想ですか? https://www.e-life.jp/column/trend/586/ |
2874:
マンション検討中さん
[2021-09-23 16:47:01]
>>2869 名無しさん
通学に20分ってどこ?笑 |
2875:
匿名
[2021-09-23 17:18:34]
|
2876:
検討板ユーザーさん
[2021-09-23 17:44:20]
とてつもなく話題の論点が低レベルになってませんか。
学校と自宅の距離については、子供さんがいらっしゃれば一般的に近い方がメリットと考える方が多いですし、子供さんがいらっしゃらなければメリットに感じない方が多いでしょう。個々の事情や好みを追求したところで100対0にはならないですから、答える方も一般的に多数者の意見として回答するほかないと思います。ですから、自宅と学校との距離については自分がどう思うかで検討要素の一つとして考えればよいことだと思いますよ。 |
2877:
検討板ユーザーさん
[2021-09-23 17:44:45]
>>2870 マンション検討中さん
最近の教科書は薄くなってランドセルは軽くなったなどはじめて知りました。ありがとうございます。 甘やかしすぎだとのご意見ですので、貴殿のお子さまはもっと小学校から遠い立地を選ばれた方がよろしいかと思います。 |
2878:
マンション検討中さん
[2021-09-23 18:31:05]
|
2879:
マンション検討中さん
[2021-09-23 23:05:48]
>>2867 マンション検討中さん
学校近くて体を動かす機会が減るデメリットがあるなら、さらにグラウンドも狭くなっていってて体を動かす機会が減るのは懸念点ですね。お隣の小学校はグラウンドが狭くなってきてる+マンモス校なので休み時間にグラウンドを使えるのは学年?か何かで分けられてると聞いたことがありますので三国小もいつかそうなる可能性ありますよね。自分が小学生の頃は散々グラウンドでドッヂボールやキックベースをして遊びまわってたので少し可哀想な気もします。夕方や休みの日に公園まで走ってて遊び回って改善していくしかないですね、特に小学生時代は外で遊んでナンボだと思うので。 個人的には学校は近い方がメリットと思いますが。あえて学校が家から遠い方がいいなんて言う人は周りには全然いないです。 |
2880:
eマンションさん
[2021-09-24 00:21:59]
>>2878 マンション検討中さん
そのような根拠はありません。根拠があるなら示してください。 ここに限らず一般的にファミリー層は自宅から学校までの距離が近い方が良いと考えるため、学校までの距離が近いマンション等はそれは売りにしている訳です。 |
2881:
マンション検討中さん
[2021-09-24 01:18:56]
>>2880 eマンションさん
近すぎず遠すぎずが良いという考えが複数、ってところあたりから多数派と解釈したのでしょう。 こういう曲解をする人はイチャモンつけたいだけなので、反論しても意味がありません。 ほっときましょう。 |
2882:
マンション検討中さん
[2021-09-24 08:34:08]
子供の頃は学校近くの家の子が羨ましかったけど、高校からは駅近の子が羨ましかったです。
大人になった今は駅近優先です。 子供が生まれたら考え変わるかなーと思いながら今3人未就学児がいて今のところ駅近優先です。 小学校に通い出したら考え変わるかなぁ。。。 |
マンション乱立で児童数が大幅に増え、数年後には榎小のように過密状態にならないでしょうか?
すでに今、校舎が増築されて校庭が狭くなってますよね…
のびのびと学習できる環境ではなくなっていくように感じます。
あと地元の方で、三国小からの中学受験率など、ご存知の方がいらっしゃったら教えてください