パークホームズ浦和常盤コンフォートプレミアについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
公式URL:https://www.31sumai.com/mfr/X1711/
所在地:埼玉県さいたま市浦和区常盤九丁目83番1、83番2(地番)
交通:京浜東北・根岸線「北浦和」駅 徒歩3分
京浜東北・根岸線「浦和」駅 徒歩23分
間取:3LDK
面積:70.22平米~74.29平米
売主:三井不動産レジデンシャル株式会社
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス株式会社
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
【公式URLを修正しました。2019.12.30 管理担当】
[スレ作成日時]2019-12-26 17:53:56
- 所在地:埼玉県さいたま市浦和区常盤9丁目83番1、83番2(地番)
- 交通:京浜東北線 北浦和駅 徒歩3分
- 総戸数: 50戸
パークホームズ浦和常盤コンフォートプレミアってどうですか?
241:
評判気になるさん
[2021-09-26 09:59:08]
エアコンとかカーテンってみなさんどうしますか。リビングは良いものにして、他の部屋は抑えたいが、どうすればいいのか。
|
244:
契約者Sさん
[2021-09-28 23:59:01]
>>241 評判気になるさん
うちは、リビングの空間をスッキリさせたかったのもあり、カーテンはそれなりのメーカーのプレーンシェードダブル(レースはカラー)にし、エアコンは買う予定だった換気のできるダイキンさんのを引越し会社でネットより安く扱ってたので頼みました。 因みに、北側2つの洋室のレギュラーカーテンは、今の住まいで使用しているものを仕立て直しに出して流用します(気に入っていて綺麗なので)。また、レースは絶対に廊下側から見えない物を新規購入しました。 |
247:
通りがかりさん
[2021-11-03 19:40:18]
オーナーのお部屋は賃貸出てないんですかね?
|
248:
通りがかりさん
[2021-11-03 19:41:09]
↑247は、地権者のことです
|
249:
通りがかりさん
[2021-11-14 13:53:09]
皆さんインターネットはどうされていますか?
今まで使っていたWi-Fiが転入してきてから通信が不安定になってしまいました。 購入時にインターネット提供されていると説明されましたが、各戸引き込みではなくマンションで共有と言われたと記憶しているのですが通信速度は十分でしょうか。 |
250:
契約者Sさん
[2021-12-02 11:22:53]
>>249 通りがかりさん
まだ見てますかね?解決できていたら幸いですが、うちの状況を参考までに。 うちは快適に使用できています。 マンション共有ではあるものの各戸1Gの光なので、それに対応するルーターを用意した方が良いです。 加えて、同時に接続する機器の台数によっても、必要なルーターのスペックは変わってきます。 うちでは入居に合わせてビックカメラでルーターを買いました。NECのPA-WX3600HPというものです。3LDK70平米には多少オーバースペックでしたが、遮蔽物に弱い5GHzも外まで届くので快適に使用できています。 使用状況としては、スマホ4台、在宅勤務のPC2台、TVを同時に使用しています。ちなみにルーターは納戸に置いています。 |
251:
未入居
[2021-12-03 09:21:45]
>>250 契約者Sさん
249さんとは別人ですが、未入居のため教えて頂きたいのですが、インターネットの利用を開始するためには、Jコムさんに来てもらって何らか手続きが必要になるのでしょうか?入居までの手続きは大体完了してるのですが、そこだけよく分かっていません。 よろしくお願い致します。 あと、wi-fiの情報たいへん参考になりました。 |
252:
契約者Sさん
[2021-12-04 19:59:38]
>>251 未入居さん
Jコムさんによる個別の開通手続き等はありません。既に共用部からの引込線が各戸に設置されているスイッチングハブに接続されておりますので、ハブの空きポートにwi-fiモード(メーカーで呼び方異なります)にしたルーターを接続するだけで使用可能です。 ただ、うちは引っ越し前の家で使用していた機器を返却しに浦和のJコムさんに行った際、個別の利用料は発生しないが必ず必要とのことで、このマンションでの使用予定?開始?のような紙を一枚記入した覚えがあります。これを他の方は、入居後にJコムさんが来て書いているのか、郵送なのかはわかりません(虚覚えで申し訳ございません)。 ちなみに、うちの部屋は納戸の中(入って右上)にスイッチングハブがあります。そこにコンセントもありますのでルーターの電源として使用しています。 |
253:
未入居
[2021-12-05 17:34:12]
|
254:
匿名さん
[2022-01-17 16:02:53]
三井はいいね
|
|
255:
匿名さん
[2022-01-20 12:22:16]
[ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]
|