世田谷通り近くで自然も多いので住みやすいのではないかと思い検討しています。
現地の情報を知っている方がいれば書き込みお願いします。
売主:京急不動産株式会社
施工会社:熊谷組・京急建設共同企業体
管理会社:未定
[スレ作成日時]2010-02-04 15:30:30
プライムエフ向ヶ丘遊園
241:
匿名さん
[2010-08-09 15:52:24]
|
242:
匿名さん
[2010-08-09 16:29:55]
駅前開発、区画整理が進み
もっと駅近マンション物件って出てくる可能性は? |
243:
匿名
[2010-08-09 17:13:39]
分譲マンションが北口でこれ以上駅近くできる可能性は少ないと考えます。
賃貸なら有り得ます。 駅近く未開発地に実家がありますが、あの辺りは昔からの個人宅が多く、 どかないと思います。 |
245:
匿名
[2010-08-09 20:22:02]
なんでここまで墓を取り上げてこのMSにケチをつける人がいるのか分からん。
嫌なら自分が買わなきゃいいじゃん!まさか親切心でここまで妄想膨らませてお節介にカキコミしてんの?違うだろ。 |
246:
匿名
[2010-08-09 21:12:46]
そうカリカリしないで、住めば都!お墓も気にならなくなるよ!
|
247:
匿名さん
[2010-08-09 22:10:32]
お墓最悪。
よく住めるな~。 |
248:
匿名
[2010-08-09 23:54:49]
墓よりもラブホみたいな品のない外観はどうなのよ?
賃貸物件みたい。 |
249:
匿名さん
[2010-08-10 08:54:27]
>なんでここまで墓を取り上げてこのMSにケチをつける人がいるのか分からん。
お寺に隣接するMSが少ないからでは? ま~墓石もアートと思えば問題なし |
250:
匿名さん
[2010-08-10 09:55:03]
>あの辺りは昔からの個人宅が多く、どかないと思います。
長年、地主の反対があって中々開発が進まなかったが 代が変り、相続など土地の執着が変り 開発が進んだと聞きました。 そうなると、分譲も出てくる可能性は有るかと |
251:
匿名
[2010-08-10 11:10:29]
しぶとく何年も待てれば出てくる可能性はあるかもしれないけど、今のところ賃貸用の土地ばかりだよ。
区画整理された後は駅近だし価格も跳ね上がって金利も上昇。 |
|
252:
匿名さん
[2010-08-10 13:50:31]
駅周辺、お寺所有の土地が多いんだよね!
現在借地で貸し出している。 |
253:
匿名さん
[2010-08-11 11:42:19]
>区画整理された後は駅近だし価格も跳ね上がって金利も上昇。
そこまで遊園に拘って駅近物件を待つ人は居ないと思うよ |
254:
匿名さん
[2010-08-17 09:58:30]
墓地はマイナス要因で重要事項説明。
墓地がいいなどと弁解できないことで弁解する人がいるから変な話題で盛り上がる。 気にならない人、安ければいいという人は買えばいいけれど、 墓地、風俗、パチンコ、高速道路、高圧線などは一般的に気になるもの。 仏教系の学校に行っていたが、家の近くの墓地も、通勤・通学の途中にある墓地も気になる。 |
255:
匿名
[2010-08-17 10:18:33]
ここに住んでも、わざわざあの路地を入って墓地の前を通る人ってまずいないでしょうし、目に入ることもないでしょう。
ここも順調なようで、まだ販売されてない1~2階を除いたらほぼ完売ってかんじでした。 |
256:
匿名さん
[2010-08-17 22:17:08]
売れてるね~。
早く完売してもらいたいよね。 |
257:
匿名さん
[2010-08-18 10:24:05]
誰か教えて
以前建っていたマンション そんなに古くないのに何故取り壊して 今回新たに建てたの? |
258:
匿名さん
[2010-08-18 15:50:47]
マンションの敷地がお寺に隣接していても
部屋から、お寺や墓地が見えなければ住むには問題なしじゃないか? 売る時は、マイナス査定にはなるでしょうが・・・ |
259:
匿名
[2010-08-18 20:41:04]
以前あった建物は社宅だったと聞いたことがある。
|
260:
匿名さん
[2010-08-19 15:19:12]
夕方になるとコウモリが飛んでいるのに驚きました。
何処に生息しているのでしょうか? |
自己の部屋から墓地が見えなければ
価値的に下がる事はないと思う。