世田谷通り近くで自然も多いので住みやすいのではないかと思い検討しています。
現地の情報を知っている方がいれば書き込みお願いします。
売主:京急不動産株式会社
施工会社:熊谷組・京急建設共同企業体
管理会社:未定
[スレ作成日時]2010-02-04 15:30:30
プライムエフ向ヶ丘遊園
307:
匿名
[2011-02-13 09:51:44]
|
308:
匿名
[2011-02-14 10:33:19]
私は駅前開発に特別期待してはいないけど、Betterな方向へ向かうのは確実。
今、整備が進んでる区役所前のメイン通りは舗道も広いし植樹もしてあって、あれが駅まで開通したら気持ちいい。勿論店舗も増えて生活しやすくなるだろうし。 |
309:
匿名さん
[2011-02-14 13:58:47]
世田道、神社脇の道路拡張の為か工事していましたね
世田道の交通量は増えるのでしょうか? |
310:
ご近所さん
[2011-02-20 02:22:11]
1Fは、どんな好条件でも却下だね。
|
311:
購入検討中さん
[2011-02-23 12:01:11]
ここは買いですかね。日当たりが少々厳しい1階も売れていますので、
気にしない方は気にしないんでしょうかね。 |
312:
匿名
[2011-02-23 16:06:59]
そう、あの1階も数部屋は売れてるんだよね。
陽当たりは南向きだし建物でふさがれてるわけではないから、意外にあると思う。ただ眺望は自分ちの塀。お向かいさんと「こんにちは」するような2階以上もどっちもどっちだと思うが… |
313:
匿名さん
[2011-02-26 18:34:01]
戸建ですら1階、2階は隣の戸建の人の家が見えるのだから、そんなこと言っていたらきりがないよ。
この物件は駅から7分以内の距離なのだから上等だと私は思うよ。 |
314:
匿名
[2011-02-28 00:31:04]
自分は前に大規模マンションに住んでたから、ここのコンパクトさは新鮮。
前は敷地内でも駐車場や自転車置場、ごみ置場も遠いしエントランスも…。ここは導線がいい。コンパクトで。 |
315:
匿名さん
[2011-03-08 09:20:36]
以前周辺に住んでいた友人が
朝方教壇の太鼓の音が聞こえると聞きましたが その辺確認された方居ますか? |
316:
ご近所さん
[2011-03-08 21:57:55]
あの周辺にアパートとかマンションありましたっけ?
どの辺に住んでたんですか? |
|
317:
ご近所さん
[2011-03-09 00:51:24]
|
318:
サラリーマンさん
[2011-03-10 15:43:46]
|
319:
匿名さん
[2011-03-15 11:23:52]
地震大丈夫でした?
|
320:
匿名
[2011-03-15 13:36:49]
デベから異常なしと連絡ありました。予定通り、今週鍵の引き渡しです。
ここの梁や柱のうざさも地震や防音にはいい方に働いてると思う。 |
321:
匿名
[2011-03-15 14:49:50]
計画停電の影響でエレベーター使えないと確実に引っ越しに影響でますよね?
明日の事は誰にもわからない状態ですね… |
322:
入居予定さん
[2011-03-20 00:37:21]
>321
エレベーターそもそも狭いですよね(笑) 7階まで業者さんにがんばって階段であがっていただきますか。 鍵の引渡し時若いご夫婦を多く見受けた感じがします。 コドモのお友達ができるといいなー。 部屋から丸山幼稚園から元気なコドモたちの声が聞こえます。 コドモたちの前向きな声で幸せな気分になれます。 余震が続きます。 みなさまお気をつけて引越ししましょう。 日本の明るい未来を祈っています。 |
323:
入居済み住民さん
[2011-05-07 00:35:27]
入居者同士知り合いになれるきっかけってなかなかないものですね。
東海地震も予測されていますし、災害時助けあえる仲良しさんができないかと思ってます。 |
324:
周辺住民さん
[2011-05-08 18:38:23]
チラシが入っていましたね。
あと何戸残っているんですか? |
325:
匿名さん
[2011-05-10 09:52:11]
お寺、道路騒音の影響どうですか?
問題なし? |
326:
周辺住民さん
[2011-05-10 10:35:29]
だから何戸残ってるんだよ
|
前もそうだったけど、MモトとかD京とか、競合するマンションが出て来ると荒れだしますね。
売れているんだから、相手にしなければ良いのに。
嫌な会社だね、ていうか、嫌な業界。