レ・ジェイド須磨妙法寺駅前についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
公式URL:https://sumai.es-conjapan.co.jp/myohoji40/index.html
所在地:兵庫県神戸市須磨区横尾1丁目31-2(地番)
交通:神戸市営地下鉄西神・山手線「妙法寺」駅徒歩1分
間取:3LDK
面積:62.73平米~75.06平米
売主:株式会社日本エスコン
施工会社:飛島建設株式会社
管理会社:未定
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
[スレ作成日時]2019-12-25 06:19:37
レ・ジェイド須磨妙法寺駅前ってどうですか?
No.181 |
by 評判気になるさん 2021-09-12 11:28:58
投稿する
削除依頼
駅近1分でも残念です
地下鉄料金は そこそこしますし、 不便です 真横付近に目に入る山も映えない カントリーシティは変わらない |
|
---|---|---|
No.182 |
181さんは地下鉄沿線非難されているのに地下鉄沿線の物件に投稿しているのか意味が分かりません。住まれている方に失礼と思いませんか。
|
|
No.183 | ||
No.184 |
人気物件なら価格を釣り上げられる。
デベには旨みしかないかと。 今から始まるマンションはどこも高いので ゆっくり探して買いそびれて愚痴をここに書き込みをする。 ここ最近は業者さんの書き込みが非常に多い。 目の前の仕事頑張ってください。 まぁ匿名での書き込みは、全く信用できない内容ですけどね。 |
|
No.185 |
|
|
No.186 |
どんな地域でも住めば都になります
飽きたら引っ越せば良い 頑張って購入したので最低でも10年は住まないとです笑 次はオシャレな街に必ず移るぞ ^^ |
|
No.187 |
あのー、日エスさん
最終期なのに戸数未定って算数苦手かな? 管理費も未定って今まで買った人も未定なの? そのやり方では売り切れませんから改めることをおすすめします。 |
|
No.188 |
|
|
No.189 |
売れ残りには売れ残る理由がありますからね
|
|
No.190 |
売却するときに駐車場が無いと売りにくいと不動産の人に言われました。機械式でもいいので敷地内に取れないとダメだよ
|
|
No.191 |
>>190マンコミュファンさん
確かに ここに見にいったんですが、駐車場ありますって言われたんですがまさかの敷地外の駐車場で敷地内より高いのでどうかな?って思ってたら徒歩5分の所に安いのありますよって言われた さすがに敷地内より高かったら難しいわ! |
|
No.192 |
そもそも9月29日にDタイプ完売とあるのですが
物件概要ずっと未定のままだったのに売れることってあるんですか? |
|
No.193 |
売主も販売で入っている会社も評判よくないですからね...
|
|
No.194 |
現在 このマンションを購入して生活をしている知人も敷地内駐車場の空きが当面ないので、敷地内外で駐車をしている状況です
駅近でも不便だとボヤいていましまよ 地域的に車を所持しないと不便な環境ですから お気の毒です |
|
No.195 |
ディスリ大会お疲れ様です。
どこも駐車場の問題ばかりのようですね。 貴殿が販売されてるマンションは機械式で 3分、5分まつ大型が停めれない駐車場のようですね。 長期修繕のランニング考えると、結果的にどうなるのでしょうか。 平面で屋根あり防犯カメラありを考えると 忘れ物が多い私からすると敷地外でもありがたいです。 せっかちの人で5分まつのは無理ですよ。 まぁ駅遠いマンションと比較されてるなら 致し方ないかと。 頑張ってディスリ続けてください。 |
|
No.196 |
>>192 匿名さん
良いという人もいれば悪いという人もいて当然です。あなたが良くわからない情報に左右されている間に判断されている方はたくさんいらっしゃいますよ。ここの投稿を信用する人はいないでしょ。 |
|
No.197 |
短期間での投稿は同一の方と思いますね。
駅1分なので、私は駐車場を重要視しておらず 三ノ宮までほど近い駅近が魅力だと思います。 個人の見解を悪意ある表現でかかれる方は どういう立場の方なのでしょうか。 見る側も理解して閲覧する必要があるようですね。 |
|
No.198 |
マンションは駅近でしょ。西神の物件か妙法寺じゃない?一つ言えるのは、駅10分以上のマンションなんて売れ残るに決まってる。万人受けしないからね。私だったら地元でいいなと思ってもどうせ売れないから値段下がるまで待ちますけどね。ランニングコストの高い機械式駐車場を多く設置しているマンションよりかは10分離れると戸建ての方がいいでしょ。すぐ買う価値ない。
|
|
No.199 |
|
|
No.200 |
|