レ・ジェイド須磨妙法寺駅前についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
公式URL:https://sumai.es-conjapan.co.jp/myohoji40/index.html
所在地:兵庫県神戸市須磨区横尾1丁目31-2(地番)
交通:神戸市営地下鉄西神・山手線「妙法寺」駅徒歩1分
間取:3LDK
面積:62.73平米~75.06平米
売主:株式会社日本エスコン
施工会社:飛島建設株式会社
管理会社:未定
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
[スレ作成日時]2019-12-25 06:19:37
レ・ジェイド須磨妙法寺駅前ってどうですか?
226:
マンション検討中さん
[2021-12-28 08:26:51]
|
227:
マンション検討中さん
[2021-12-31 09:15:17]
キャンセル住戸出てるのに間取りページ、概要見ても詳細書いてないですね。
間取りページ見る限り残り4邸かな? |
228:
口コミ知りたいさん
[2022-01-01 21:00:19]
227様の仰っしゃる通り
まだ空室のお部屋がありますよ (><) 年が明け、完売出来ず中古になりました! キャンセルが出たりやら ……………… 気長に販売していくしかないですね 数日前のご投稿された 阪急沿線ぞいのマンションは売れて当然じゃないでしょうか… 誰だって憧れますもん!それこそ 中古だろうが、築年数がかなり経過されていても、 ビンテージ感が逆にオシャレで、しかも中古でも 7000万はくだらないですしね…………… |
229:
検討板ユーザーさん
[2022-01-11 19:28:12]
最上階のキャンセルも出ましたね
|
230:
マンション検討中さん
[2022-01-12 22:06:03]
|
231:
マンション検討中さん
[2022-01-12 22:07:50]
|
232:
マンション検討中さん
[2022-01-12 23:03:12]
もうすぐ完成から一年ですから、そろそろ中古物件になってしまいますね。残り一つはモデルルーム住戸の最後の一つという意味ですかね。残り僅かを強調するのが彼らに仕事ですから。
|
233:
ご近所さん
[2022-01-18 20:00:59]
最後1つってメルマガが届きましたね。
結果的に駅1分のマンションは時間はかかるにせよ売れますよね。 販売おめでとうございます。 ここが完売したら同じ沿線では駅が遠いマンションか西神中央ぐらいですね。 確かに金額高いですけど、三宮まで16分で駅1分というマンションなら買っても失敗しにくいでしょう。 最後の1部屋はどういう方が買うんでしょうね。 残り福おめでとうございます。販売関係者の皆様、お疲れさまでした。 |
234:
匿名さん
[2022-01-19 00:40:30]
モデルルーム使用住戸最終1邸では?
HPには販売事務所とかも書いてあるし予告広告のままだし まだあるんじゃない? |
235:
?
[2022-01-19 10:23:39]
ここのマンション売主は2年もメールを何遍も送りつけてきてホンマにしつこいのですが早く終わらせてもらえませんか?
|
|
236:
eマンションさん
[2022-01-20 00:07:59]
|
237:
匿名
[2022-02-11 16:46:32]
|
238:
匿名さん
[2022-02-11 21:57:18]
妙法寺は田舎だから住みたくないです
本当に何もない 。 近所を歩いていても トキメキ感ゼロでした 地下鉄しかない交通手段もどうかなと 。 阪急芦屋川あたりを何気に歩いたけど、 もう気分が上がる、上がるでした 阪急沿線は やっぱり 上品 、格がもう別格 。 雰囲気あるステキな街が生活に潤いを与えますね 。 妙法寺 、はい、すみません |
239:
マンション検討中さん
[2022-02-18 01:03:01]
>>238 匿名さん
芦屋川? ネット検索したらバス便マンションしかないね。 それで5000?6300万。ないわ。。 阪急線で駅1分ならとりあえず6000万台の塚口を比較すれば? 岡本、夙川? 普通に庶民にはムリ |
240:
通りがかりさん
[2022-02-18 21:42:27]
238.239様
私は長年 須磨、垂水 妙法寺の範囲内で地道に生活をしておりますが、何の不便もありませんよ笑 知人が塚口に住んでおりますが、駅から1分は やめておいた方が良いと申しておりました 本当に良い物件は駅から近くじゃなくても、即完売しますよ 芦屋川周辺、確かに治安も申し分ないですし、 言わずと知れた高級地ですね 岡本、御影、芦屋、夙川、羨ましい高級地では ありますが、 私は何の変哲もない妙法寺も決して嫌では ありせんよ 身の丈にあった地に住めば良いのではとおもいますがね まぁ死ぬまでには笑 、阪急沿線にすんでは みたいですがね 身の丈、身の丈、致し方ない |
241:
匿名さん
[2022-02-19 23:30:24]
完売お疲れ様でした。
|
242:
匿名さん
[2022-02-20 10:51:47]
>241
何情報?? 公式HPは予告広告のままだけど。 予定販売戸数 未定 予定販売価格帯(税込) 未定 住居専有面積 65.06m2~70.32m2(防災備蓄倉庫面積含む) バルコニー面積 11.65m2~12.10m2 サービスバルコニー面積 1.82m2 管理費(月額) 未定 修繕積立金(月額) 未定 修繕積立基金(一時金) 未定 管理準備金(一時金) 未定 インターネット使用料(税込・月額) 未定 販売予定時期 2022年2月下旬 予告広告 ※販売計画が未定のため、予告分譲概要等については全体住戸を対象としています。本広告において、販売戸数、販売価格等を表示いたします。取引を開始するまで、契約または予約の申込および申込順位の確保につながる行為は一切受付できません。 |
243:
匿名さん
[2022-02-20 14:35:08]
完売は未だ出来ておりません!!!
なかなか売れないんですよ 駅から1分の物件にも関わらず! |
244:
マンション検討中さん
[2022-02-21 18:32:12]
完売おめでとう。
|
245:
匿名さん
[2022-02-22 10:19:05]
高いけど竣工一年経たずにやはり完売しますね。ゆっくり販売がどこも定着してますね。
完売お疲れ様でした。 |
随分と時間が経過して、未だに販売されていますが、
もう中古物件扱いになりますね…
阪急沿線沿いの新築マンションは 建設中にも関わらず完売しています
立地面、生活スタイル重視の富裕層の目は やはり阪急沿線推しなんですかね…