東急不動産株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「ブランズ代々木参宮橋【東急・三菱・サンウッド・三信】」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 渋谷区
  5. 代々木
  6. ブランズ代々木参宮橋【東急・三菱・サンウッド・三信】
 

広告を掲載

元のサイズの画像を表示
匿名さん [更新日時] 2023-07-14 13:05:58
 削除依頼 投稿する

渋谷区 × 駅徒歩3分、神宮の杜と寄り添い洗練された邸宅美を纏う

公式URL:https://sumai.tokyu-land.co.jp/branz/sangubashi/index.html

物件名:ブランズ代々木参宮橋
所在地:東京都渋谷区代々木三丁目59番4(地番)

交通:小田急小田原線 「参宮橋」駅 から徒歩 3分
   JR山手線 「代々木」駅 から徒歩 11分

総戸数:53戸
専有面積:42.61m2~121.61m2(トランクルーム面積0.33m2~0.61m2含む)(予定)

用途地域:第二種中高層住居専用地域
建物竣工:2021年1月中旬予定
お引渡し:2021年3月中旬予定

売主:東急不動産株式会社 三菱地所レジデンス株式会社 株式会社サンウッド 三信住建株式会社
施工会社:第一・植木特定共同企業体
管理会社:株式会社東急コミュニティー


[スレ作成日時]2019-12-24 18:50:16

現在の物件
ブランズ代々木参宮橋
ブランズ代々木参宮橋
 
所在地:東京都渋谷区代々木三丁目59番4(地番)
交通:小田急小田原線 参宮橋駅 徒歩3分
総戸数: 53戸

ブランズ代々木参宮橋【東急・三菱・サンウッド・三信】

No.181  
by 匿名さん 2020-02-13 19:23:21
平均坪単価お分かりの方教えてください。
No.182  
by 通りがかりさん 2020-02-13 22:20:18
>>181 匿名さん

モデルルームに行けばわかるんじゃないですか?
No.183  
by 匿名さん 2020-02-13 22:25:52
>>182 通りがかりさん
買えない価格だと行くだけ時間の無駄なんで教えてください。
No.184  
by 匿名さん 2020-02-13 22:38:34
資料請求のご予算で大体推測出来ると思いますよ
No.185  
by 匿名さん 2020-02-18 16:40:01
相場も何もわかりませんが、駅から3分で平米数の大きさから考えても億越えなんじゃないかな、1LDKでも他所の3LDKが買えるくらいの価格じゃないかなと漠然と予想しています。ふつーのサラリーマン対象ではなさそうな雰囲気を感じますが、ふつーがどの程度なのかも人によって違うので何とも言えませんが。ルームプランもぱっと見ですが、南向きで採光の良さそうないい感じのプランばかりだなという印象です。
No.186  
by マンション検討中さん 2020-02-23 09:42:48
年収2200万程でも購入可能な価格でしょうか?1億くらいまでが無難だと思うのでやっぱり無理かな
No.187  
by 匿名さん 2020-02-23 13:09:54
>>186 マンション検討中さん

何歳で広さはどれくらい必要なんでしょうか?
No.188  
by 匿名さん 2020-02-24 21:14:16
坪単価は600前後くらいなので50平米半ばで1億切るくらい。
上2階のプレミアム住戸は2億?3億。
4階で首都高より少し目線が高いかなというイメージでした。
No.189  
by 匿名さん 2020-02-24 22:31:29
>>179 匿名さん
立地条件としてはこちらの方が山手で良いところだけど、規模が違いすぎるかと。
No.190  
by デベにお勤めさん 2020-02-25 13:19:22
[他の利用者様に対する嘲笑、煽り発言のため、削除しました。管理担当]
No.191  
by 匿名さん 2020-03-05 00:54:36
[複数のスレッドで同じ内容の投稿を確認したため、削除しました。管理担当]
No.192  
by 匿名さん 2020-03-06 14:17:19
高いな、、売れるのかな、、

https://manmani.net/?p=29941
No.193  
by デベにお勤めさん 2020-03-06 15:54:39
視界から首都高を消せて明治神宮方向に眺望が抜けてくる南面高層階は価格をもっと高く設定しても売れる。その分、厳しい条件の部屋をもっと安くすればなんとかなる!
No.194  
by 匿名さん 2020-03-06 16:56:05
株価下落によって市況に変化が出るか、それともすぐ戻すのかの瀬戸際の状況になってしまったので、どうでしょうね。

1億程度であればそれ程、影響無いかもですが、1.5億ほどになってくるとジオグランデがまだ継続して売ってますからね、その辺の価格になってくると動きが鈍くなりますね。
物件としてはコンシェルジュ付きとか参宮橋過去最高グレードの物件にはなるのでしょうけど。

1番上のペントハウスは住めないし、住まなくても良いのですが、1度入ってみたいです(笑)
No.195  
by 匿名さん 2020-03-08 15:39:10
>>194 匿名さん
コロナの影響をどれだけうけるか。

No.196  
by デベにお勤めさん 2020-03-12 17:41:33
ペントハウスからの眺望はこれに近い感じなんでしょうね!
https://kenrent.jp/images/property/20200206/2020020692/2020020692_q3.j...
(ウイズ原宿)
No.197  
by 匿名さん 2020-03-13 05:47:27
花粉がすごそう。
No.198  
by 通りがかりさん 2020-03-19 23:41:20
ここ売れてるの?
No.199  
by 匿名さん 2020-03-28 11:21:57
2輪用エレベーターが設置されているとあります。
よく分からないんですが、これは自転車を室内で保管することが前提となっているから
そういうものが設置されているのですか?
間取り図には、特に駐輪に関する記載もないです。
お高いロードバイクを持っている方のための配慮なのか。
No.200  
by 匿名さん 2020-04-13 14:35:36
間取り図を見ても、特に玄関周りなどに駐輪スペースは設置されていない。最近は自転車ブームなので、ブランド物の自転車を持っている人も多い。このあたりだと特にそういう人も多くなりそうだから、最初から自転車OKのエレベーターを作ったということなのか。今は営業活動がストップしているので、確認するのはもっとあとになってしまうなぁ。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる