小田急不動産株式会社の東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「《契約者専用》リーフィアレジデンス橋本(エガオガオカ プロジェクト)」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 東京都
  4. 町田市
  5. 小山ヶ丘
  6. 《契約者専用》リーフィアレジデンス橋本(エガオガオカ プロジェクト)
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2025-01-14 16:20:50
 削除依頼 投稿する

リーフィアレジデンス橋本(エガオガオカ プロジェクト)の契約者専用スレです。

検討スレ: https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/648617/
公式HP: https://www.odakyu-leafia.jp/mansion/hashimoto425/

所在地:東京都町田市小山ヶ丘六丁目5番1号他1筆
交通:JR横浜線 「橋本」駅 徒歩19分
   JR横浜線 「橋本」駅 バス3分 バス停「多摩美術大学南」下車 バス停から 徒歩3分
   京王相模原線 「橋本」駅 徒歩19分
売主:小田急不動産株式会社 積水ハウス株式会社 神鋼不動産株式会社
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:株式会社小田急ハウジング(予定)

DIAMOND online
<首都圏新築マンション市場>大型開発が進む2019年下半期 注目は「超好立地」「街の充実」
駅から多少距離はあっても、ターミナル駅の徒歩圏であったり、生活インフラの機能が充実した街であれば、都内、郊外を問わず、ファミリー層などに一定のニーズはあります。
リビオシティ西葛西親水公園(江戸川区西葛西)や、リーフィアレジデンス橋本(東京都町田市)は、そうしたニーズに応える物件でしょう。
https://diamond.jp/articles/-/212463

[スレ作成日時]2019-12-22 21:21:51

現在の物件
リーフィアレジデンス橋本(エガオガオカプロジェクト)
リーフィアレジデンス橋本(エガオガオカプロジェクト)
 
所在地:東京都町田市小山ヶ丘六丁目5番1号他1筆(地番)
交通:横浜線 「橋本」駅 徒歩19分
総戸数: 425戸

《契約者専用》リーフィアレジデンス橋本(エガオガオカ プロジェクト)

2019: 住民さん 
[2022-10-04 12:30:44]
マンションから注意喚起がでているものは協力できるといいですね
2020: 住民さん1 
[2022-10-05 20:24:17]
ビバホームがPayPayに対応してくれるのはありがたい。ヤオコーも対応してください。。。
2021: 住民さん1 
[2022-10-05 20:25:46]
ミスマのアプリのチェックイン機能が終了してしまうんですね。
近いのでいつもお世話になっていました。残念です。
2022: 住民板ユーザーさん2 
[2022-10-05 23:55:32]
>>1999 住民さん1さん
空気が入って来ないというところが気になったのですが、通気口の流量は調整されていますか?
うちもマックス側が真っ黒です。通気口は部屋側の丸い部分を回すと吸い込む量を調整できます。換気扇をつけた時の部屋の負圧も調整できますから、もしご存知なければ調整してみてください。
開けすぎると冬は寒いです
2023: 住民さん1 
[2022-10-07 17:17:57]
>>2022 住民板ユーザーさん2さん
ありがとうございます。通気口を2段階に調整できるのは知っていたのですが、通気口の外側に埃がみっちり詰まっていて風が入りづらかったのかなと思ったので外側のカバー外して掃除してみました。

その時にふと気づいたのですが、外側にも丸い白いフィルターが大きさ的にちょうど着けられることに気付きました。

なので、我が家は外側と内側にフィルターつけてます。気分的にさらに綺麗な空気を入れてくれるかなと思ったので。
ただ、外側があまりにも早く汚れるのであれば、フィルター代勿体無いのでやめようと思います笑
2024: 住民さん1 
[2022-10-08 11:32:27]
家族全員が花粉症なのでビバホームでみつけたフィルターをつけたら空気清浄機の花粉とPM2.5の表示がまったくなくなりました
花粉の季節だけでもつけようと思います
https://www.toyoalumi-ekco.jp/products/for_outdoor_02/
2025: 住民さん1 
[2022-10-08 17:29:21]
>>2024 住民さん1さん

これすごくいいですね。うちも次回はこれにしてみようかと思います。
今の時期花粉多いんですかね?外に出ると鼻がむずむずします‥
2026: 住民さん8 
[2022-10-09 14:17:00]
そろそろ薪ストーブの時期が到来します…
どうにかならないかな、あの匂いとスス
2027: マンション住民さん 
[2022-10-10 13:03:09]
我が家では通気口に防音材を入れています。効果はそれなりですが...。
https://www.teradas.net/archives/25601/
2028: 契約済みさん 
[2022-10-11 09:22:47]
リーフィアレジデンス橋本が「2022年度 グッドデザイン賞」を受賞
https://residenceonline.jp/27164/
2030: 管理担当 
[2022-10-12 09:03:18]
[NO.2029はご本人様からの依頼、本レスは削除されたレスへの返信のため、削除しました。管理担当]
2031: マンション住民さん 
[2022-10-12 14:26:03]
内容の関係で、レス削除してしまったので、あらためて。

グッドデザイン賞をとった共用部分をこれからも大切にしていきたいですね。
2032: マンション住民さん 
[2022-10-16 12:59:08]
総会が無事終了しました。理事会のみなさまお疲れさまでした。
総会ではいろいろな意見がでましたが、次期理事会のみなさまよろしくお願いします。
2033: 住民さん 
[2022-10-18 13:19:07]
なんだか今日は一段とWi-Fiの速度が遅い気がします。みなさんいかがですか?
2034: 契約済みさん 
[2022-10-18 18:24:43]
>>2033 住民さん
最近は気が付くとWi-Fi切断されていることがあります
2035: 住民さん1 
[2022-10-19 23:58:17]
リーフィアレジデンス橋本の住民の皆さん、横断歩道のないところで、横断して目の前のミスターマックスなどに行くのは絶対やめましょう。元ドリフターズの仲本さんが、横断歩道ではないところを無視して、横断して亡くなりました。
亡くなった本人やその親族、また普通に運転をしていた運転者やその親族を不幸にする事は容易に想像出来ますよね?
当レジデンス不幸を起こさないよう、横断歩道のないところで横断は、絶対に辞めてください。常識です。
2036: 契約済みさん 
[2022-10-20 09:20:20]
>>2035 住民さん1さん
わざわざありがとうございます。多摩境通りは交通量が多いですから交通ルールは守らなければなりませんね。
ちなみに、昨日 私はミスマ前の青信号を確認し横断歩道を渡っている時に女性の運転する軽自動車にひかれそうになりました。
ルールを守っていてもひかれそうになるので、歩行者としても周囲を常に気にしなければなりませんね…。
皆様もお気をつけ下さい。
2037: 住民さん5 
[2022-10-20 12:27:21]
今年から年末調整で住宅ローン控除の書類を出さなきゃいけないので、あわてて調べてます
2038: 住民さん5 
[2022-10-20 16:27:30]
TBSラジオのスーパー総選挙でヤオコーが2位でした
ちなみに1位はオーケー、4位はロピアです
https://news.yahoo.co.jp/articles/e1d45b35038b82da746e52daa688bdbf3b49...
2039: 住民さん7 
[2022-10-20 23:20:33]
>>2036 契約済みさん
私もリーフィアレジデンス橋本住民です。
ベランダからや目の前で、リーフィアレジデンス橋本の住民がミスターマックスの渡ってるのを何度も見てます。やめて欲しいし、小さな子供のお手本となる大人がって考えると腹も立つし、周りの事考えてない人が、リーフィアレジデンス橋本の住民と考えると、残念で仕方ありません。
2040: 住民さん8 
[2022-10-21 16:31:13]
なんで一旦落ち着いた話を蒸し返すんですかね…
そんなに危ないと思うのなら、こんなところで辞めろ辞めろ言ってるだけじゃなくて、安全になるような方法を提案するとかした方が建設的なんじゃないですかね。
例えばボタン式歩行者用信号をつけられないかとか。
2041: マンション住民さん 
[2022-10-21 18:29:18]
給与所得者の(特定増改築等)住宅借入金等特別控除申告書は、
皆様の家には届きましたか?
年末調整で必要な書類ですが、うちにはまだ届いていないようです...
2042: 住民さん8 
[2022-10-21 19:44:58]
>>2041 マンション住民さん

2037さんの投稿みて、残高証明以外にも資料必要なのねと認知し、確認した限り例年10月下期に送付されるものと知りました。
e伝書箱(だっけか)にも電子ファイルの受信なく、暫く様子見かなと思ってます。

#違うよ指摘あったら宜しくお願いしますm(__)m
2043: 住民さん7 
[2022-10-21 22:12:04]
>>2041 マンション住民さん

一昨日、町田税務署に電話したら、本日発送予定と
伺いました。届かない場合は税務署に
問い合わせすれば対応頂けそうな感じでした。
ご参考まで。
2044: マンション住民さん 
[2022-10-21 22:19:37]
>>2042 住民さん8さん
>>2043 住民さん7さん

情報ありがとうございます。
会社での一斉年末調整が11月初旬締め切りなので、焦っていました。
来週くらいは待ってみようと思います。
2045: 住民さん2 
[2022-10-21 23:13:43]
>>2043 住民さん7さん
情報ありがとうございます
気になっていたので助かります!
2046: マンション住民さん 
[2022-10-21 23:57:04]
今日改めてe-taxのメッセージボックス確認してみたら、
電子ファイル版の住宅借入金等特別控除申告書の資料が確認できました。
2047: 住民さん1 
[2022-10-22 17:11:13]
>>2046 マンション住民さん

これは印刷して提出するんですかね?
2048: マンション住民さん 
[2022-10-22 23:51:04]
>>2047 住民さん1さん

提出先が電子ファイルでの受付不可の場合は、そのようにも使えるみたいです。
https://www.nta.go.jp/publication/pamph/shotoku/jukari/index.htm
2049: 住民さん2 
[2022-10-23 15:16:39]
>>2040 住民さん8さん
その前に、危ないと思われる行動を避けた方が良いかと思いますが。
2050: 契約済みさん 
[2022-10-23 16:15:02]
ビバホームが出来てから1ヵ月経過しました。
土日の交通量は増えましたが渋滞はなくなりましたね。
多摩境駅前に建設中の建物が気になります。
2051: 住民さん6 
[2022-10-24 01:52:18]
>>2050 契約済みさん

https://kawariyuku-machida.com/article/47251.html

駅前に4階建て複合施設建設中と、こちらのサイトにて記載がありました。
どんな施設が入るかわかりませんが、より良い街並みになったら嬉しいですね。
2052: マンション住民さん 
[2022-10-24 23:04:36]
11/4(金)~11/6(日)に多摩美の学園祭が数年ぶりに対面開催されます。フリーマーケットは学生さんの手作りアクセサリーやイラストなどなどが出品されて、1日中見ていても飽きません。前回開催時は3日間とも行っていろいろと買っちゃいました。とてもとてもおすすめです。
https://tamabi-artfes.com/
2053: 住民さん7 
[2022-10-26 10:42:04]
ベランダの掃除をしていましたが、エアコンの排水の跡がくっきりわかり、その跡だけ表面が傷んで剥がれていました。うちだけでしょうか?
2054: 住民さん8 
[2022-10-26 23:31:08]
>>2053 住民さん7さん

白い跡でしょうか?
私も同じ状態になり、水かけてゴシゴシ磨いても消えなかったので終わった…と思ったら数日後には元の状態に戻ってましたよ!
2055: 住民さん3 
[2022-10-27 12:46:31]
>>2054 住民さん8さん

いえ、白くなってたんですがそのまま放置してましたら
赤くなってよくよく見てみたら水が排水された跡が全て表面の木目調の部分?がパリパリと剥がれてます…
2056: マンション住民さん 
[2022-10-28 09:40:21]
>>2055 住民さん3さん
うちは、排水管にパイプをジョイントさせています。(正式名称はわかりません)
設置当初業者様に相談し、ベランダの床に水が広がるのを避けたいとお話ししたところ溝部分まで排水管を伸ばす方法をご提案いただきました。
当日カインズプロまで行って業者様に設置していただきました。
完成度を考えなければご自身でもできると思いますよ!
うちは、排水管にパイプをジョイントさせて...
2057: マンション住民さん 
[2022-10-28 14:06:22]
浄水フィルターを付けていても水道水が水槽のようなニオイで飲めたものじゃないんですが皆様はフィルター以外でなにかニオイ対策の良い方法知ってますか・・?
2058: 住民さん5 
[2022-10-28 17:42:40]
>>2056 マンション住民さん
すごい!
最近ビバホームまできたのでやってみます!
ありがとうございます!!
2059: 契約済みさん 
[2022-10-31 18:15:44]
ネット速度きついすね
2060: 住民さん8 
[2022-11-01 08:40:15]
エムクラウドの住民用の掲示板仮運用されてましたね!
2061: マンション住民さん 
[2022-11-02 14:15:35]
>>2060 住民さん8さん

さすがに、そろそろ住民だけが書き込んでいることが確実に担保されている
掲示板に移行して情報交換したいですよね。いつまでも部外者も書いている掲示板では…

あれって、テスト運用中ってなっていますが、まだ使えないんですかね?!

10/17の後は何にも動きがないようなんですが、詳しい方がいらっしゃったら
教えて頂けると有難いです。
2062: 住民さん1 
[2022-11-02 23:00:22]
>>2061 マンション住民さん
匿名だから話が進むってこともありますけどね。
貴方がこちらではなく、投稿主にMクラウドで質問することを率先して行わないのはそう言うことなのだと思います。
2063: 契約済みさん 
[2022-11-03 11:51:56]
みんな同じマンションに住んでいるので、ここらでとげとげしい雰囲気やめませんか;

多摩美の学際はじまりますね!
2064: 住民さん5 
[2022-11-03 12:37:45]
>>2061 マンション住民さん

エムクラウドの掲示板も投稿する際に、匿名か実名か選べるようです。
ただ、匿名でも管理人には名前が公開されるようですね。
普段、実名だとなかなか言いたいことも言えなかったりするので、エムクラウドの掲示板も匿名で書き込めば良いのではないでしょうか。

2065: マンション住民さん 
[2022-11-04 14:31:52]
>>2064 住民さん5さん

匿名を選んだとしても管理人さんにはわかるんですね、それは知りませんでした。
いい情報を教わりました、ありがとうございます。

そもそも、もう使えるんですかね?
テスト運用中のまま動きがないようでしたので。
2066: 住民さん2 
[2022-11-04 15:00:44]
エムクラウドにアンケートが届いてます
内容を見てびっくりしました
2067: マンション住民さん 
[2022-11-04 18:40:26]
そのあたりの意見交換はMクラウド掲示版でしょうか??
2068: マンション住民さん 
[2022-11-04 20:36:16]
なんらかの理由で里山が火事になった場合、消火活動はどのように行うのでしょう?
高さ制限があるから駐車場に消防車は入れないでしょうし、多摩境通りや久保ヶ谷戸通りからはマンションの建物が邪魔をしてしまいます。多摩美の寮との間の道も細いため消防車は入れないでしょう。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる