小田急不動産株式会社の東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「《契約者専用》リーフィアレジデンス橋本(エガオガオカ プロジェクト)」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 東京都
  4. 町田市
  5. 小山ヶ丘
  6. 《契約者専用》リーフィアレジデンス橋本(エガオガオカ プロジェクト)
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2025-01-14 16:20:50
 削除依頼 投稿する

リーフィアレジデンス橋本(エガオガオカ プロジェクト)の契約者専用スレです。

検討スレ: https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/648617/
公式HP: https://www.odakyu-leafia.jp/mansion/hashimoto425/

所在地:東京都町田市小山ヶ丘六丁目5番1号他1筆
交通:JR横浜線 「橋本」駅 徒歩19分
   JR横浜線 「橋本」駅 バス3分 バス停「多摩美術大学南」下車 バス停から 徒歩3分
   京王相模原線 「橋本」駅 徒歩19分
売主:小田急不動産株式会社 積水ハウス株式会社 神鋼不動産株式会社
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:株式会社小田急ハウジング(予定)

DIAMOND online
<首都圏新築マンション市場>大型開発が進む2019年下半期 注目は「超好立地」「街の充実」
駅から多少距離はあっても、ターミナル駅の徒歩圏であったり、生活インフラの機能が充実した街であれば、都内、郊外を問わず、ファミリー層などに一定のニーズはあります。
リビオシティ西葛西親水公園(江戸川区西葛西)や、リーフィアレジデンス橋本(東京都町田市)は、そうしたニーズに応える物件でしょう。
https://diamond.jp/articles/-/212463

[スレ作成日時]2019-12-22 21:21:51

現在の物件
リーフィアレジデンス橋本(エガオガオカプロジェクト)
リーフィアレジデンス橋本(エガオガオカプロジェクト)
 
所在地:東京都町田市小山ヶ丘六丁目5番1号他1筆(地番)
交通:横浜線 「橋本」駅 徒歩19分
総戸数: 425戸

《契約者専用》リーフィアレジデンス橋本(エガオガオカ プロジェクト)

21: 匿名 
[2020-01-18 11:17:35]
この掲示板で話す内容ではないですね。
別の掲示板でお願いします。
22: 匿名 
[2020-01-18 11:22:00]
バスと待機児童の話をしてくる人は
妨害者だと疑われるので、その話題は
別の場所で相談してみてください。
23: こんにちは 
[2020-01-18 13:02:39]
確かに、この話の感じだとちょっと怪しいと
思われちゃうかもしれませんね。

仮に契約者の方だとしても、
勘違いされやすい話はこの掲示板ではやめましょうよ。

契約者が楽しく話せる話題で情報交換しましょう!
24: 住民板ユーザーさん1 
[2020-01-18 17:06:09]
別にいいじゃない。はなししたって。
25: 住民板ユーザーさん1 
[2020-01-18 18:01:11]
小さいお子さんがいらっしゃる家庭なら気になるのも分かる気がします。
調べるにも情報がないでしょうから。
26: 住民板ユーザーさん1 
[2020-01-18 21:15:15]
マジレスすると、

方法1
引っ越し前に市役所に行き、転園希望を出す。
認証なら直接園に問い合わせ。
空きがあれば、翌月には転園できるかも。
引越しまでは新しい園まで送り迎え。

方法2
引越し後に転園。
新しい園が決まるまでは前園まで送り迎え。

方法3
4月が一番人数が動くので、通常の保育園募集に転園申し込み。
4月からの新しい園の割り当てが決まるまでは今の保育園まで送り迎えをする。

方法4
近くの一時預かりを毎日利用。

方法5
仕事を辞める

方法6
前園は退園し、新園が決まるまでは親戚に預ける。

方法7
育児短時間勤務などを利用し、幼稚園へ。空きがあれば即入園できると思う。


多摩境は町田市の端っこなので、保育園は少なめだけど、選ばなければ空きがある認可はあると思います。
まずは市役所に行って、相談してみては?


あと、いいことも悪いことも何でも書き込んでいいと思いますけど?

検討板も含め、このマンションは少しでも否定的な意見があるとこぞって妨害だと決めつけて執拗に排除しようとしますよね?異常だと思います。
27: 住民板ユーザーさん8 
[2020-01-18 21:27:33]
自分の価値観と合わない人は排除方針なんでしょうな。
いじめに近い心理なのかな?

ここに住むと苦労しそうだわ。
28: 住民板ユーザーさん1 
[2020-01-18 21:51:46]
契約者専用のスレッドです。
29: 契約済みさん 
[2020-01-18 22:44:44]
この掲示板での書き込みが不適切だとは私は思いません。しかし、住民スレとはいってもまだ実際に住んでいる方はいないので、適切なアドバイスも少ないかもしれませんね。
私もアドバイスができなくて申し訳ないのですが、>>20 さんにとって良い形で進むことをお祈りいたします。無事、保育園が見つかりますように!
30: 匿名 
[2020-01-19 08:50:58]
どちらのご意見もわかります。
保育園見つかるといいですね。

でも、この感じだと無関係者の書き込みが増えそうで、
結局は契約者専用の掲示板ではなくなりそうですね。

もう一つの方の掲示板でも話せる内容だと、
新しく作った契約者専用の意味がなくなりそうで・・・

同じ掲示板が二つあるだけって感じになると
ちょっと残念です。
31: こんにちは 
[2020-01-19 14:36:38]
29の方がおっしゃるように、まだ契約者は住んでいないので
この質問って別の掲示板や、別の手段の方がよく調べられるのでは?!
何でも掲示板で解決しようとしなくてもいいのかなぁとは思います。
32: 匿名さん 
[2020-01-19 17:24:36]
26の方へ
保育園問題は無事に解決してほしいと思います。
ただ、もう一方の方を擁護するわけではありませんが、
ネガなコメントを毎回繰り返している人のほうが悪質ですし、
私は異常な人だなと思います。
33: 契約済みさん 
[2020-01-20 13:08:51]
>>32
同じ意見です。
別の掲示板で「余計なお世話だ」という話ばかり繰り返していて
とても不愉快だなと思っていました。しかも熱量がすごいですし・・・

26と27って時間的に同じ人だと思うのですが、本当に契約者でしょうかね。
この文章って「ネガに反論されたから、その恨み節」っていう立ち位置ですよね?!

契約者の側からすれば、賛否は別にしても、ネガに反論している人に、
少なくても「腹が立つことない」ですからね。

27の文章も、別の掲示板で「ネガの人が書いていたのと同じセリフ」だし、
契約者が書いている文章とはちょっと思えませんね。
34: 住民板ユーザーさん1 
[2020-01-20 17:50:50]
大体みなさん駐車場を利用されるのでしょうか?
100パー完備じゃないので、抽選にもれたらどこかに借りなきゃならないので不安になりまして。
35: 契約済みさん 
[2020-01-20 21:26:59]
>>34
第1期で契約された方は駐車場優先権があるので、提出した第5希望までのどこかは確保できると思いますよ。来月の結果通知が楽しみにしましょう。
平置きの駐車場代はこの辺りの相場よりもかなり高いので、平置きを希望される方は近隣の駐車場を探すのも手かもしれませんね。
36: 住民板ユーザーさん8 
[2020-01-21 13:04:58]
以前保育の件で相談してしまった者です。
配慮にかけ、荒れてしまう原因を作ってしまい、申し訳ありませんでした。
別のところで相談したり、自分でももう少し調べておこうと思います。

契約は済んでいるので、良ければ来年から仲良くしてください。
宜しくお願いします!
37: 契約者 
[2020-01-21 13:47:07]
33の方 私もネガの人の書き込みで、似たようなの見ました。
「引くわ」とか、「○○わ」っていうのが癖みたいです。
妨害の邪魔をされて熱くなると、つい勢い余って書いてしまうみたいですね。

待機児童とバスの話が、妨害の人だとみんなにバレてしまってからは、
どこのマンションにも共通の話でネガ活動しているようです。
38: 匿名 
[2020-01-21 15:10:46]
>>36 住民板ユーザーさん8さんへ

21で、別の掲示板でお願いしますと言ってしまった者です。
あなたが悪いのではないです!それどころか、あなたは被害者ですから!
お気持ちを考えると心が痛いです。本当に申し訳ありませんでした。

「検討する掲示板」と「契約者の掲示板」は
てっきり書き込める人や内容を区別しているものだと
私が勝手に勘違いしてしまったからなんです。

私のせいで荒れてしまい、ずっと書き込めずにいたのですが
あなたの書き込みを見て、ちゃんとあやまらなければと思って。

子供の話はとても大事なことなので、無事に解決するように
祈っています。この度は本当に申し訳ありませんした。

また今後ともよろしくお願いします。
39: 匿名さん 
[2020-02-02 19:50:06]
現地の工事状況です。1階か2階を造っているようです。3週間で1フロアできるそうなので、まだまだ先は長いですね。
現地の工事状況です。1階か2階を造ってい...
40: 住民板ユーザーさん1 
[2020-02-04 18:24:06]
完成が楽しみですね!!
待ち遠しいです。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる