プレサンス被害者の皆さん情報共有しませんか?
[スレ作成日時]2019-12-20 13:05:24
注文住宅のオンライン相談
プレサンス被害者の会
641:
坪単価比較中さん
[2021-08-26 17:16:09]
|
642:
匿名さん
[2021-08-27 10:10:22]
不動産に何も知識のない知り合いが
「将来資産になる」と新築を無理なローン組んで買わされ 2000万近くの被害に遭いました。 (全く理解しないままプレサンスの営業に「毎月家賃収入ができるし、資産になる」と言われて契約したみたいですが、実際は毎月手出しがあります) シュミレーションなどは全く無しです。 東京都心以外のワンルームは修繕積立金が上がって家賃下がりますし 頭金、諸費用は売却時には戻ってきません。 同じような詐欺被害に遭う人が減ることを願っています。 |
643:
評判気になるさん
[2021-08-27 10:40:03]
立地が良くて、学区などの事もありマンション購入に至りましたが、この掲示板をみて不安になります。
返ってくる税制以上にマンションにかかる資金が かかると書いておられる方色々な費用って? どんなものですか? 勉強不足で… |
644:
匿名さん
[2021-08-27 21:25:18]
営業の言うこと半分で自分なりにシミュレーションしなくてはダメ。
周りに不動産詳しい知り合い1人ぐらいいるでしょうよ。 最後は自分の判断。 分からない、迷ったら買わない。 |
645:
あ
[2021-09-21 09:09:08]
元社長の刑事裁判情報
場所:大阪地裁 2015法廷 日時:10月28日 10時30分 無罪判決が出れば、盛り返せるか? |
646:
匿名さん
[2021-09-21 09:42:01]
会社とはもう関係無いよ。
無罪だろうが死刑だろうがプレサンスには関係無し。 |
650:
マンション検討中さん
[2021-09-27 19:27:30]
こちらで、空室が埋まらないと書き込みされている方々は、どういった立地の物件を購入されたのでしょうか?
|
651:
匿名さん
[2021-10-28 13:03:07]
>>645
プレサンス前社長に無罪判決 明浄学院横領事件 大阪地裁 10/28(木) 10:33配信 学校法人「明浄学院」(大阪府熊取町)が土地売却で得た手付金21億円を着服したとして、業務上横領罪に問われた東証1部上場の不動産会社「プレサンスコーポレーション」(大阪市中央区)前社長、山岸忍被告(58)の判決で、大阪地裁は28日、無罪(求刑・懲役3年)を言い渡した。 https://news.yahoo.co.jp/articles/580780c50190af02d5b37c6abacc6e5ebabb... |
652:
職人さん
[2021-11-06 22:25:24]
>>644 匿名さん
プレサンスコーポレーションのマンション投資はしない方がいいです。 私は、2018年にプレサンスの営業の口車に乗せられてしまいマンションを購入しました。 営業マンが「私たちは、東証一部の会社でお客様に誠実に対応して信頼を得て成長してきました。東証一部の会社なので、お客様に対してはリスクなど正直に話します。」と言っていました。 冊子に書かれていることを信じて、当時は、女優の吹石一恵さんがCMをやっており、いい感じの印象を受けてしまい信用してしまいました。 退去時のリスクを聞いたのですがグループ会社で管理をやっており退去時は、費用が掛からない説明を受けました。 家賃も他社のマンションと違いコストパフォーマンスが良く、サブリースにしないで、わざと周辺の家賃相場より1万円位安く設定することにより退去から2か月以内でほとんど入居すると言っていました。 あと利便性が良いところに立っているから家賃は、相場より1万円低い値段で元々募集行っているから簡単に下がることがないですよと言っていました。 また、礼金も入るので入居者のいない間の家賃はペイできるので大丈夫ですよと言っていました。 でも実際は説明と違っており、毎年退去者が出ては入っては、広告費として家賃2か月分取られ赤字経営でした。 また、募集する際、2年しかたっていないのに家賃の値下げ・礼金なしでの要求もされました。 2か月で入居者が入ってくるとか礼金の話は、不確実な要素なのでいいとして、家賃の相場がたった2年で1万円も下がるのはあり得ないし、広告料の説明が無かったのは、誠実じゃないと感じました。 つまり最初から相場の家賃設定だったということです。 おそらくは、マンションを売るために、この様な事をしたと思います。 また、この会社は、迷惑電話が多いらしく評判も悪いです。 プレサンスのせいで個人再生になった人がインターネット(写真参照)や任意売却の不動産会社で多くいることを知りました。 また、残債の関係で市場相場より高いマンション価格でしか売りに出すことができず未だに売れずに苦しみから抜け出せない人が多くいることも知りました。 この様に押し売りの形で電話をして、東証一部の会社だから大丈夫ですと言って信用させ、年金問題など将来の人の不安を利用して、色んな手でマンションを売り、色々沢山の人をどん底に陥れる酷い会社だと思います。 「あなたとあなたの家族を守るために今できること」など冊子に書いてあるが、守るどころか、全てを破壊する物件でした。 投資は自己責任ですし高い授業料を払ったと思って、お金のことは諦めますが、口コミに投稿することにより自分と同じ思いをする人が少しでもいなくなって欲しいと思い投稿しました。 ![]() ![]() |
653:
匿名さん
[2021-11-10 02:44:13]
住んでるんだけども
良い家じゃないです 作りがずさん過ぎます まだ サーパス、プレシス、ポレスター、タカラレーベンが が良かったです プレサンス。住んでいて損しましたし 家の作りが酷すぎます それだけじゃないです 色々と酷過ぎて 引っ越す検討もしてます ずっとは住んでられません 改善してほしいです。 不愉快です。 |
|
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
自分で考えることもせずにマンションの購入を決めた方々が、思っていたのと違うと嘆く場所です。気になる点はよく考えて判断すればいいんじゃないですか?私は購入することを一切後悔しませんし。