プレサンス被害者の皆さん情報共有しませんか?
[スレ作成日時]2019-12-20 13:05:24
注文住宅のオンライン相談
プレサンス被害者の会
501:
マンション検討中さん
[2020-02-27 01:43:55]
|
502:
投資家歴8年大家さん
[2020-03-01 15:09:23]
投資・生保目的で購入している方が本当に多くてびっくりです。
特に投資家だと自覚しているなら、損切した方がかなり賢いかと。。 自分で使用する目的で購入したなら、基本立地と設備は物悪くないし良いんじゃない? 自己満だしね。 |
503:
周辺住民さん
[2020-03-01 16:59:40]
少し勉強すれば、よっぽど安いものでない限りは、投資目的で区分はないよ。ましてや新築区分なんてありえないものになんで手を出しちゃうんだろうか?怖いよね。
|
504:
マンション掲示板さん
[2020-03-03 16:03:26]
結構儲かってるよ。賃貸入居途切れなことないし
|
505:
名無しさん
[2020-03-05 08:27:21]
社長が逮捕されても賃貸入居者には何の関係もないし入居するわな
元社長はいつ保釈されるんだろうね |
506:
購入経験者さん
[2020-03-07 23:43:44]
気にしすぎだよー
|
507:
匿名さん
[2020-03-10 17:33:23]
今年完成したばかりの新築マンションだけどこの3物件が一律7%引きだってね。
プレサンス ロジェ 三河安城CL プレサンス ロジェ 刈谷CL シティライフ南安城ウィングコート ![]() ![]() |
508:
匿名さん
[2020-03-13 03:02:55]
大阪市のど真ん中の中央区の新築マンションも値引き販売だってね。
まだ竣工してから1年経ってないのにね。 プレサンス ロジェ 堺筋本町 完成時期2019年8月(竣工済) ■Dタイプ(204号室)/3400万円【旧価格】→2980万円【新価格】 ■Eタイプ(1501号室)/1億2070万円【旧価格】→9800万円【新価格】 ■Fタイプ(1502号室)/8900万円【旧価格】→7980万円【新価格】 ![]() ![]() ![]() ![]() |
509:
検討板ユーザーさん
[2020-03-13 12:22:27]
元々有利子負債が多い会社だし、現金が必要な状況が伝わってくるな。。
|
510:
匿名さん
[2020-03-18 20:45:43]
前社長の不祥事でワンストライク!
コロナでツーストライク! さぁ何で三振になるか。 それとも塁に出るか。 ところで前社長はまだ檻の中?出たの? |
|
511:
匿名さん
[2020-03-18 23:57:27]
プレサンスコーポレーションの秋田県初進出の【プレサンス ロジェ 中通】という新築マンション計画がいきなり中止されたようなのですが理由をご存じありませんか?
![]() ![]() |
512:
匿名さん
[2020-03-19 00:11:58]
>>511さん
全く売れなかったからと聞きました。 |
513:
マンション比較中さん
[2020-03-19 22:50:27]
>>511
雪が多くてコストが掛かると聞きました。 |
514:
匿名さん
[2020-03-19 22:54:36]
で、被害はあったの。普通のデベ板になっちゃってるけど。
|
515:
通りがかりさん
[2020-03-20 10:46:23]
>>514 匿名さん
お楽しみはこれからですぜ旦那。 2020/03会計年度は、第3四半期までで「予定を超える進捗」とか余裕をかましてましたし、通年で減収減益になったとしても「まぁ仕方ないよね。」で済む程度でしょう。 2021/03会計年度の第1四半期決算でどういう数字が出てくるのか、それ以前に資金がショートして不渡りを出さないか、そういった点を生温かい目で見守りましょう。 |
516:
匿名さん
[2020-03-22 17:15:51]
創業者の社長逮捕後の数日間の株価下落ってえぐいな。
コロナ不況で1ヶ月半かけて下落したよりも悲惨だな。 法律よく知らんけど株主代表訴訟とかそういう可能性は無いの? ![]() ![]() |
517:
通りがかりさん
[2020-03-22 19:53:12]
>>516 匿名さん
創業社長の単独犯行(その前に部長も逮捕されたんでしたっけ?)ってことになってますし、第三者委員会による財務調査なども既に終わってるでしょうけど特に問題なかったようですし、まだ倒産したわけでもないですから、株主代表訴訟は今のところないでしょうね。 それに株を買うということは、土地の仕入れ方法なども含めて会社のリスクを承知の上で自己責任で購入してる(ことになっている)わけで、株価が暴落したというだけでは会社や社長に責任転嫁はできません。 ただし、今後の成り行き次第では、創業社長に対する特別背任とかで民事訴訟ということも可能性としては否定できませんね。 |
518:
買い替え検討中さん
[2020-03-23 10:26:23]
第三者委員会の発表はまだです。いい加減なことは書かないでください。
|
519:
検討板ユーザーさん
[2020-03-30 02:18:02]
株買いましょう。
|
520:
マンション掲示板さん
[2020-03-30 02:18:38]
あんがい、売れとるんやわ。大阪。
|
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
薄利多売だと