プレサンス被害者の皆さん情報共有しませんか?
[スレ作成日時]2019-12-20 13:05:24
注文住宅のオンライン相談
プレサンス被害者の会
341:
マンション検討中さん
[2020-01-11 06:44:54]
|
342:
マンション検討中さん
[2020-01-11 07:53:40]
|
343:
口コミ知りたいさん
[2020-01-11 11:01:33]
今回の件で起訴されたのは社長個人。法人としてのプレサンスは起訴されていない。社長が有罪になったとしても、起訴もされていないプレサンスが営業停止になることはあり得ないんじゃないの。会社、銀行ぐるみで不正を行ったかぼちゃの馬車とは全然性質が違うと思うけど。
|
344:
通りがかりさん
[2020-01-11 13:30:21]
>>341 マンション検討中さん
ちゃんとしたとかなら来る |
345:
通りがかりさん
[2020-01-11 18:28:26]
ジャックスとオリックスが融資を止めているようです
|
346:
名無しさん
[2020-01-11 19:43:44]
それどっちも三井住友の代理店みたいですね
つまり、三井住友銀行 |
347:
匿名さん
[2020-01-11 20:30:25]
>>345 通りがかりさん
投資マンション向け融資の金融機関ってたくさんあるのね。 その2つの新規融資が止まると他の金融機関が融資するのかな? ファミリーマンションの融資は影響無いのでしょうけどね。 みなと銀行 関西アーバン銀行 近畿大阪銀行 池田泉州銀行 スルガ銀行 オリックス銀行 クレディセゾン ジャックス |
348:
匿名さん
[2020-01-11 21:24:43]
[ご本人様からの依頼のため、削除しました。管理担当]
|
349:
名無しさん
[2020-01-11 21:32:15]
|
350:
マンション検討中さん
[2020-01-11 22:38:22]
|
|
351:
匿名さん
[2020-01-11 23:20:49]
[ご本人様からの依頼のため、削除しました。管理担当]
|
352:
マンション検討中さん
[2020-01-11 23:29:00]
融資してもらえないのはマンション購入者だろ。審査通らないって普通によくある話でしょ。
|
353:
マンション検討中さん
[2020-01-11 23:33:56]
|
354:
マンション掲示板さん
[2020-01-12 00:54:29]
年賀状来ませんでしたよ。
スレを見る限り契約者さんにはお詫びなどがあったようですが?特に連絡はありませんでした。 |
355:
通りがかりさん
[2020-01-12 02:09:35]
会社が多忙で年賀状どころじゃなかったんだと思います。
色々不安が重なりましたが担当の営業さんは全ての不安を親身になって聞いてくれましたよ。 皆様も不安なことは直接担当の営業さんに納得いくまで聞いてみては如何ですか? |
356:
匿名
[2020-01-12 02:13:49]
|
357:
通りすがりさん
[2020-01-12 02:15:34]
|
358:
通りすがりさん
[2020-01-12 02:18:00]
|
359:
契約者さん
[2020-01-12 02:24:19]
|
360:
匿名さん
[2020-01-12 02:30:09]
|
361:
評判気になるさん
[2020-01-12 02:58:59]
ロジェ、すなわちプレサンス住販は来ましたよ年賀状。お詫び状も。
投資物件のプレサンスコーポレーション本体が自粛だったんでしょうかね? |
362:
口コミ知りたいさん
[2020-01-12 07:10:08]
|
363:
ななし
[2020-01-12 09:00:54]
|
364:
名無しさん
[2020-01-12 09:10:04]
|
365:
名無しさん
[2020-01-12 09:13:39]
ああ、こちらの間違いだ
ネット検索の罠に引っかかった 最初の出てきたやつを見てしまった どおりで内容がよくにてるはず すいません |
366:
名無しさん
[2020-01-12 09:16:06]
でもジャックスなんて住宅ローンやってんのか?
|
367:
マンション検討中さん
[2020-01-12 09:39:17]
ジャックスて、住宅ローン保証ビジネスでは
|
368:
匿名さん
[2020-01-12 10:44:02]
|
369:
匿名さん
[2020-01-12 14:49:36]
結局のところ此方は信用しても大丈夫な企業なのでしょうか?
物件ではなく企業自体に次々に問題が出てくる、という可能性も否めないのでしょうか? |
370:
名無しさん
[2020-01-12 15:05:10]
|
371:
名無しさん
[2020-01-12 15:35:44]
|
372:
マンション検討中さん
[2020-01-12 16:46:52]
色んなデベも会社的に悪評結構ありますよ。
まあ、この業界はね。 いかに、駅近のいい場所に土地を仕入れるかがポイントで、容易な事では無い事は皆んな分かってるし。 |
374:
匿名さん
[2020-01-14 21:43:18]
ここはマンション経営も手掛けていて、電話攻撃とかもともと問題も多いからね。デベとしては一段下でしょ。
|
375:
名無しさん
[2020-01-15 07:25:36]
歩合制だから、契約=お金
宅建が別に無くてもお金がもらえる事がモチベーション 仕方がない |
376:
匿名さん
[2020-01-15 11:50:16]
結局プレサンスはこれから先安心な企業なのでしょうか?
|
377:
マンション検討中さん
[2020-01-15 11:56:59]
立地がいいし、賃貸入居率も良いのは事実。
会社の質は、野村とか近鉄とかに比べればそりゃ。 |
378:
マンション検討中さん
[2020-01-15 12:03:19]
“誠実さ”こそが、更なる成長の原動力。
代表取締役 土井 豊 |
379:
匿名さん
[2020-01-15 13:25:05]
|
380:
匿名さん
[2020-01-15 14:10:42]
社長が逮捕されたダイナシティはその後破綻。社長交代だけでは信頼は取り戻せない。
|
381:
名無しさん
[2020-01-15 14:32:46]
>>380 匿名さん
ダイナシティが破綻したのもアーバンが黒字倒産したのもCBでレバレッジ効かせてる中でモーゲージ市場が崩壊したことが原因だからリーマンショック前後のマーケットとは全く環境が違うし参考にもならない |
382:
匿名さん
[2020-01-15 14:41:29]
オリンピック後の不動産暴落説もあるけどね。
|
383:
通りがかりさん
[2020-01-15 21:50:18]
1000万円の物を1500万で買わされたら
何もしない方がまし 現金で買わないとまず利益無し 税金緩和されても1月空きが出たらチャラになる |
384:
キャンセル検討中さん
[2020-01-16 20:27:49]
契約解除時に図面集通り回復させる費用が200万超えてました。
手付金と合わせて400万以上の支払いで解約するか・・・ |
385:
マンション検討中さん
[2020-01-16 21:28:45]
|
388:
検討板ユーザーさん
[2020-01-17 12:53:07]
第三者委員会の結論を聞いて納得した上で安心して契約続行するならしたい。はやく結論を公表してほしいと思う。
|
389:
検討板ユーザーさん
[2020-01-17 14:35:13]
調査結果によっては、プレサンスコーポレーションは解約希望者については白紙撤回で解約を認めてほしい。
|
390:
匿名さん
[2020-01-17 21:09:22]
何を根拠にこの人はプレサンスの社員だーとか決めつけてるの?
風評被害が出ないで欲しいと願っている契約者さんの可能性だってあるし、ただただ投稿した素直な意見がプレサンスに有利なものだっただけかもしれないのに。 386さんに限ったことじゃないけどよくそんな強気に言えるなーといつも疑問。 |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
きてませんが、そもそも年賀状なんて送られてくるものなのでしょうか?