プレサンス被害者の皆さん情報共有しませんか?
[スレ作成日時]2019-12-20 13:05:24
注文住宅のオンライン相談
プレサンス被害者の会
261:
eマンションさん
[2020-01-04 00:50:10]
不起訴でも逮捕歴は残るよ。
|
262:
マンション検討中さん
[2020-01-04 09:15:53]
もう起訴された。起訴されたら保釈されているはずだが、まだなのか?
|
263:
マンコミュファンさん
[2020-01-04 14:18:55]
チュートリアル徳井の無申告
社長の逮捕 プレサンスのイメージって、、、 |
266:
マンション検討中さん
[2020-01-05 09:17:10]
心理的瑕疵だって、誰か自殺でもしたのか?笑うわ
社長逮捕→精神的苦痛→慰謝料ってなんかおかしくないか 逆に社長逮捕では何も思わなかったが、この掲示板見て契約を控える人はあまたいるよ |
268:
マンション検討中さん
[2020-01-05 10:19:54]
決算予想が楽しみです。どういった見込みを立ててくるのか。
|
269:
デベにお勤めさん
[2020-01-05 11:04:00]
この件と決済予想何の関係あるの?
|
271:
名無しさん
[2020-01-05 16:48:18]
被害も出てないのに被害が出てるがごとくスレッドを立てるのは営業妨害だよな。損害賠償額デカイよ。逮捕とこれとは別だと思うよ。弁護士さんに聞いてみたら。
|
272:
名無しさん
[2020-01-05 18:06:51]
プレサンスに関係ない人ってわざわざここ見ないよね
|
273:
マンション検討中さん
[2020-01-05 19:58:49]
|
275:
匿名さん
[2020-01-05 21:54:10]
居住目的で昨年の春に購入し今年の初夏に入居予定です。
私は解約せずに入居することにしました。 「倒産したらどうなるんだろう」「ちゃんと満室になるのかな」 等々不安要素はあるのでものすごく迷いました。 でも間取りや立地が個人的にパーフェクトだったせっかくの物件だし 総額から見たらたったの5%といえど手付金だって少額ではないし 人の噂も七十五日という言葉を信じてみようかと思っています。 同じように決断した方いますか? |
|
276:
購入経験者さん
[2020-01-05 22:30:22]
耐震偽装や施工不良ではないし
不動産はほぼ、立地と間取りが全てだし 都心中心部駅近で 良い不動産なら、数年住んだ後買った価格で売れればいいかなと思っています。 自分の買ったところは主要ターミナル駅そばなのでなんとかなると思ってます。 |
277:
匿名さん
[2020-01-05 23:00:23]
>>275 匿名さん
わたしも同じくです! 解約とか言ってる方々が結構多いので不安でしたが、なんだか安心できます。ありがとうございます。 |
278:
匿名さん
[2020-01-05 23:49:32]
>>276 購入経験者さん
もし、本当に数年住んだ後買った価格で売れるのなら、売るまでの間住むんじゃなくて貸し出せば丸儲けですよね。 それなら営業のかたが自分で買えばいいのにって思うんですが、なにか買わない理由があるんでしょうか。 |
279:
匿名さん
[2020-01-05 23:58:01]
|
280:
評判気になるさん
[2020-01-06 00:26:56]
>>278 匿名さん
自宅じゃないと住宅ローンの金利では買えませんし、そうそうローンも簡単に組める訳ではないので、たとえ買いたくても買えなくないですか? |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報