株式会社中央住宅 マインドスクェア事業部 マンションディビジョンの千葉の新築分譲マンション掲示板「ルピアグランデ柏ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  3. 千葉県
  4. 柏市
  5. 富里
  6. ルピアグランデ柏ってどうですか?
 

広告を掲載

マンション検討中さん [更新日時] 2022-05-30 10:38:32
 削除依頼 投稿する

ルピアグランデ柏についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

公式URL:http://www.polus-lepiacourt.jp/lepiagrandekashiwa/

所在地:千葉県柏市富里三丁目806-8の一部(地番)
交通:JR常磐線千代田線乗入れ)・東武アーバンパークライン「柏」駅南口徒歩15分
間取: 2LDK+S~4LDK
面積:70.06㎡~86.79㎡
売主:株式会社中央住宅
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:株式会社長谷工コミュニティ

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2019-12-18 13:48:47

現在の物件
ルピアグランデ柏
ルピアグランデ柏  [最終期3次]
ルピアグランデ柏
 
所在地:千葉県柏市富里三丁目806-8の一部(地番)
交通:常磐線 「柏」駅 徒歩15分 (南口)
総戸数: 196戸

ルピアグランデ柏ってどうですか?

450: 448 
[2021-07-18 15:58:13]
お子さんが小さい方は、幼稚園バスはかなり色々な所から近くまで来てくれます。保育園は、もう少し駅の近くに行くとあると思います。
療育などの施設は、市の施設(ウェルネス)は遠いですが、民間の施設が旧水戸街道沿いなどにいくつかあります。

図書館は豊四季分館は小さすぎて、学習スペースなどもないので、中央図書館のほうが良いですが市役所の方まで行かなくてはならないので遠いです。

小学生は、独り歩きだと車道と近かったり、歩道が狭かったりして少し不安かもしれません。特に6号の歩道は、子連れだとすれ違うのも難しい狭さです。
自転車も多いので、注意が必要です。
雨の日でも、割と自転車の方を見かけます。

駅から徒歩の方は、西口から来ても、東口から線路沿いに歩いても、夜は街頭が暗い場所を通らなくてはいけません。
でも治安が良くないのはやはり駅周辺のほうで、今のところあまりこちらでおかしな人?を見た事は無いです。

追突などの事故は度々あるようで、たまにチョークで道路にマークが書いてあったり、看板で目撃情報を聞いていたりというのを見かけます。

飲食ですが、6号沿いのファミリーが来るチェーン店などはこのご時世でもかなり混んでいるようです。
駅の方には小さなお店が頑張っていて、お持ち帰りも色々あるし、美味しいところもたくさんあります。
コンビニがもう少し近いと良いのですが。。

長文すみません、生活環境で思い付いたことを書いてみました。
451: 448 
[2021-07-18 16:08:52]

>> 449 マンション掲示板さん

すみません、私も噂で聞いただけで、正確な情報では無かったかもしれません。
マンションは人数が多いから、調整が入った…というように聞きました。
マンションは学区が違うんだねー、とママ同士で話していました。

誤った情報でしたら大変申し訳ございません。
452: 口コミ知りたいさん 
[2021-07-18 16:15:40]
>>449 マンション掲示板さん
>>168 の方も三小と書いてありますね。
市のホームページでも三小と記載されていますが、
正確な情報は学校教育課に確認するのが良さそうですね。
453: 448 
[2021-07-18 16:25:47]
>>452 口コミ知りたいさん
ありがとうございます。
>>449 マンション掲示板さん
混乱させてしまい申し訳ありません。
454: 購入者です 
[2021-07-18 21:35:13]
販売会社の担当者に内覧会や引越しの問合せをしてる中で聞いたのですが、7月初旬時点で180戸販売済との事です。購入検討中の方は急がれた方が良いかもしれません。
455: 購入者 
[2021-07-18 22:18:39]
>>450 448さん
生活環境に関する情報誠にありがとうございます。
県外に居るため細かな環境については不明なところも多く、大変参考になりました。
書いて頂いたような地に足のついた情報はなかなか見られないので大変有難く存じます。
456: マンション掲示板さん 
[2021-07-18 23:07:33]
>>454 購入者ですさん
これはすごい…。
あと10部屋程度ですね。
プレミストの販売もはじまり、プラウドの価格も出てきましたので、また勢いがつきそうです。

457: 掲示板ユーザーさん 
[2021-07-18 23:34:22]
近隣住民さん、長文でありがとうございました。
とても参考になりました。

そしていつの間にか180戸販売済は凄いですね。
この一ヶ月は販売状況を更新してる暇がないほど、
担当者さんは大忙しなのかもしれないですね。
458: マンション検討中さん 
[2021-07-30 01:27:15]
>>452 口コミ知りたいさん
ここのマンションは柏三小・柏二中学区になると思います。
元々柏市内でも大規模校と言われるようで、学区が広いです。(柏駅周辺の中学校で自転車通学するところは少ないです)

恐らく国道を境に学区が決まっているのかと…。
452さんも仰っていますが正確な情報は学校教育課に確認は必要かと思いますが、学区内でマンション建設ラッシュなのか?小学校は校舎を増設する為の工事をしているようなので、ルピアグランデも越境しない限り学区の変化は無いと思います。
459: 通りがかりさん 
[2021-07-31 18:02:09]
いよいよですね。
いよいよですね。
460: 匿名さん 
[2021-08-01 17:40:00]
8月1日15時40分の写真です。
8月1日15時40分の写真です。
461: 匿名さん 
[2021-08-01 17:58:28]
先程と同じ者です。
先程と同じ者です。
462: マンション検討中さん 
[2021-08-01 23:41:43]
>>141 マンション比較中さん

びっくり。同じ経験しました。
上司と話しているのか離席が長く、戻ってきたら条件がいい部屋のキャンセルが出たと。
昨年からやっているということはこの会社の常套手段なのでしょうか。
少なくとも、上司>客な印象でした。
良いマンションなのだけれども。
イオンモールがもう少し活気があればなぁ。
463: 匿名さん 
[2021-08-03 20:05:52]
ルピアグランデ浦和美園住民です
柏の椰子の木は立派ですね!
浦和美園のガーデンにも小ぶりなら椰子の木がありましたが一本残念ながら枯れてしまいました
いつまでも青々としてるといいですね!
464: 通りがかりさん 
[2021-08-06 15:46:18]
マンション完成まであともう少しですね。
毎日お散歩しながらマンションが出来上がっていくのを楽しみにみています。
近隣に住む住人ですが、いずれ子供達の学校などが一緒になるかと思いますので良い関係が築けたらと思います。
転勤族で色々な地域に住んでいましたが、柏は特に道幅が狭く車や自転車、徒歩においても危険と感じる場所が多々ありように感じます。
こちらの地域の中学校は自転車通学だったりで狭い道では自転車、又は徒歩、車が行き交ってる場面をよく目にします。
交通の際、危険な場所もありますので皆さまが安全に過ごせるように願っています。
スーパーや日用品などは、ほとんどが近隣で間に合ってしまうのでとても便利な所です。
完成が待ち遠しいですね。
465: 購入者 
[2021-08-07 09:26:45]
>>464通りがかりさん
このマンションの住人になる者です。
住んだ後の注意する点とかアドバイス下さり、ありがとうございます。
近隣の方とは良い関係を築いていけたらと思っておりますので、引っ越した際には宜しくお願い致します。
466: 通りがかりさん 
[2021-08-07 10:51:08]
>>465 購入者さん
そのように言って頂き、ありがとうございます。
マンションに繋がる線路沿いの道なども、タクシーやトラックなどもよく通りますし、たまに猛スピードで走る車などに遭遇する時もあります。
子供を連れて端を気をつけて歩いていても、怖いと感じる事もたまにあります。
この辺りは道幅が狭いですが、通り抜けなどで車がよく通る場所でもありますので、どうぞお気をつけくださいませ。
そして引越して来られた際には宜しくお願い致します。


467: 匿名さん 
[2021-08-08 13:45:57]
[他の利用者様に対する嘲笑、煽り発言のため、削除しました。管理担当]
468: 匿名さん 
[2021-08-08 13:59:57]
過激なコメントを書く人は書くだろうし、
そうじゃ無い人もいると思います。
お互いが気持ちよく暮らせたら良いのではないではないでしょうか。
469: 匿名さん 
[2021-08-09 16:11:00]
現在の販売状況ってどうなんでしょうか。
最終期だそうですが、完売まではまだあるって感じなんでしょうかね?
電話の一件を聞くと、面倒なやりとりがありそうな気がしますけど・・・

8月10日~15日は夏期休業なので、お盆休みは明日からのよう。
コロナの影響なのか、マンションモデルルーム、お盆休み取るところが多いみたいですね。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

「HOME4U家づくりのとびら」を体験してみた【クロセ】

タウンライフ家づくりで理想のマイホームを実現!ポイントや口コミ・評判を徹底解説【あんな】

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る
メールアドレス   通知間隔 1時間 24時間

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる