分譲マンションで管理会社に全部委託をしていますが、管理会社を管理組合が選んで決めたのではありません。
売主が決めた管理会社にマンション管理を委ねていますが、ここにきて様々な不満や、課題がでてきて管理会社を自分たちで選んで決めたいと考えています。
ただ、管理会社を選ぶにしても、どこをどのように選んで良いか悩んでいます。
もちろん、管理会社に見積もりをお願いして金額を比べたり、直接候補の管理会社に自社の売り込みの話しを聞いたりして検討するのでしょうが、そもそも管理会社の実態の評判を聞くにはこのような掲示板で聞くしかないと思っています。
管理会社の自社の売り込みでは、良いことしか言わないでしょうし、同業他社のことについては競合他社となるので、積極的に良いことをは言わず、場合によっては悪いことを誇張して言ってきます。
そこで、皆さんのマンションの管理会社の良し悪しの実際をお教えください。
[スレ作成日時]2019-12-18 13:03:27
マンション管理会社の正義ってなに?
161:
通りがかり
[2020-02-08 16:33:02]
|
162:
名無し
[2020-02-12 20:13:04]
159の投稿者です
URLが無効になっていたので再投稿いたします https://www.community-one.jp/cms/wp-content/uploads/2020/02/20200206.p... |
163:
匿名さん
[2020-02-12 21:39:53]
大抵は管理会社が社員の不正を国交省に報告しますが、会社ぐるみで不正を隠蔽しようとする管理会社もある。
↓は、そういう例だと思います。①だけなら普通の(?)社員だけの不正だが、②と③は、普通じゃない。③は、「管理業務主任者」に会社がしなくても済む不正を行わせたと思います。 https://www.kkr.mlit.go.jp/kensei/kensetsu/kantokusyobun/191121_goko-t... 4 処分理由 ①被処分者の元社員が管理組合の管理費及び修繕積立金等金銭を着服したことにより、管理組合の財産に損害を与えた。 このことは、マンションの管理の適正化の推進に関する法律第81条第1項に該当する。 ②被処分者が管理組合の対象月における会計の収入及び支出の状況に関する書面(5項書面)に事実と異なる記載をし、管理組合の管理者等に交付した。 このことは、マンションの管理の適正化の推進に関する法律第76条及び同法施行規則第87条第5項の規定に違反し、同法第81条本文に該当する。 ③被処分者が管理組合の事業年度終了後に管理業務主任者をして実施させた管理事務に関する報告(管理事務報告)において、管理組合の会計の収入及び支出の状況に関して、作成した管理事務報告書に事実と異なる報告をし、事実と異なる報告をさせた。 このことは、マンションの管理の適正化の推進に関する法律第77条第1項及び同法施行規則第88条の規定に違反し、同法第81条本文に該当する。 |
164:
ご近所さん
[2020-02-13 17:47:13]
大和ハウス工業は13日、東北工場(宮城県大崎市)に勤務する50代の男性社員が建設用の鉄骨部材を架空発注していたと発表した。総額は2億数千万円に上るとみられる。大和ハウスはこの社員を懲戒解雇するとともに刑事告訴した。
という記事がニュースになっています 管理会社の大輪ライフネクストへの影響はあるのでしょうか? |
165:
検討板ユーザーさん
[2020-02-13 18:12:05]
だいわはここ最近で
・建設用の鉄骨部材を架空発注 ・施工管理技士の技術検定試験における実務経験の不備 ・戸建住宅・賃貸共同住宅における建築基準に関する不適合等 良くないことばかり… 管理会社もそろそろなんか出てくるんじゃないかな |
166:
ご近所さん
[2020-02-15 09:41:54]
井藤忠管理のマンションに住んで10年になります
マンション住人から管理委託費が高いと指摘があり、結果井藤忠は年間で400万程の減額に応じました この話の発端として 指摘した住人の知り合いが、当マンションと同規模の井藤忠管理のマンションに住んでおり、管理委託契約書を確認したところ、当マンションよりも委託費が安価でした 指摘した住人はマンションには詳しくなかったそうですが、色んな所に相談に行き、どの項目が高いか調べたそうです。 今回、指摘があったからこそ井藤忠は減額に応じましたが、何も動かなければ井藤忠は丸々400万円の利益を当マンションから吸い上げていることになります 井藤忠の気づかれなければ高いままでいいとう姿勢に嫌気がさしました この掲示板で管理会社の変更など書き込みがありますが、当マンションも検討したほうがいいですよね? また、400万の減額はざらにあるものなんですか? とりあえず井藤忠が大嫌いになりました |
167:
匿名さん
[2020-02-15 11:48:13]
>>166 ご近所さん
400万円の減額は、減額率がわからないですが、当初から値下げしていない場合なら20%くらいの減額は、管理委託継続を守りたいなら提示してくることはありますね。 ただ、これもそうなると、おっしゃる通りこれまで吸い上げれられてたという感情が沸いてきます。言えば下がるとは、言い換えれば言わないと下がらないという、不誠実な反面を露呈させてしまいますよね。 管理会社的には、管理委託費を薄利にしたって、設備保守や、工事で見込める利益を狙っています。 また、管理委託費が下げられても、区分所有者から徴収する管理費は下がらないことが多いので、多くの区分所有者には管理委託費が下がったメリットや実感が感じられないでしょうから、そこをなんとかして、管理会社を変更することをおすすめします。 |
168:
名無し
[2020-02-15 14:02:11]
>>167 匿名さん
減額率は約8%です |
169:
通りがかり
[2020-02-15 15:08:47]
>>168 名無しさん
管理委託費の8%の減額要請に応じたのは、利益を犠牲にした程度の可能性が高いと思います。聞くところによればリプレイスを回避する為に25%の減額を提示してきたという管理会社もありましたが、そこまですると採算度外視の受託に無理が生じているでしょうね。 言わなければ下がらなかったという、不誠実な姿勢は今後の管理にも疑問が残りますが、8%の減額成果はマンション財政に有益なことだと割り切りましょう。 でも、井藤忠の管理は、管理組合を軽視して舐めている企業姿勢だと良く不満を聞きますので、今回の減額はイエローカードとして、次に何かあればもうレッドカードで退場をつきつけてやってください。 管理会社の選択肢は沢山ありますよ。 |
170:
匿名さん
[2020-02-15 15:30:41]
スズメの涙でしょう。
組合は舐められています。 |
|
171:
名無しさん
[2020-02-18 09:11:38]
>>169 通りがかりさん
言わなければ下がらないのは不誠実なんですか?どの商売も交渉しなければさがりませんよ。だって商売だもの。逆に下がって良かったねで終わる話では?言わずに下げる管理会社があるのですか? |
172:
匿名さん
[2020-02-18 13:50:30]
糸宇宙に管理してもらってます
度々、下記URLのブログを見ていますが、もうリプレイを決断するような内容が書かれていました http://www.kinki-mankan.com/blog.html 管理会社の部長クラスの名前が出ています 平社員が独断で動いているわけではなく、糸宇宙という会社でこのような動きしてるんですね 糸宇宙の管理しているマンションは赤信号なのではないのでしょうか? |
173:
検討板ユーザーさん
[2020-02-19 21:08:22]
|
174:
匿名さん
[2020-02-20 16:22:14]
管理委託費だけで考えてはダメですよ。管理費トータルでの見直しが必要ですよ。
最近では人件費高騰により値上げの話をよく聞きます。これはしょうがない部分もありますが他の項目は?一度も見直したことが無いところは全体で削減20%は十分可能な数字だと思いますよ。 |
175:
匿名さん
[2020-02-23 20:46:47]
糸宇宙って何?
|
176:
匿名さん
[2020-02-23 21:16:28]
TCなどは委託費を値下げしたように見せかけて他の管理項目を増やして
全体的には値上げをしている。見極める理事は一人もいない。 総会で、管理のプロの質問に初めて気付いても、議決権行使l書で出席組 合員の過半数で可決されたことのなる。総会のやり直しをしないで、 管理委託契約は2年間確定する。理事がしっかりしていればこんな議案は 総会の案として議題にはならない。理事の責任の重大性を認識していない。 |
177:
匿名さん
[2020-02-23 21:25:47]
管理会社が正義などを持ち出すと解約動議が出されたら始末が悪い。
悪徳組合員だとわかっていても従うしかない。893も同じでしょう。 |
178:
検討板ユーザーさん
[2020-02-23 21:40:56]
|
179:
名無しさん
[2020-02-25 16:42:56]
私共のマンションも分譲時の管理会社で旧三菱建設系でしたが電力計算も出来ないし勝手に修繕積立金から管理費が不足した際振り替えたり照明器具のランプ交換もまともに出来なくて壊され経年劣化だと言われまともな管理が出来なかったです。
20年経って凄く良い管理会社に変更出来ました。サニーライフと言う管理会社です。 今は大変満足しております。 |
180:
通りすがり
[2020-02-27 22:44:25]
|
こういった事件は、罪を犯した個人の問題として管理会社も被害者的に犯人を告発して対処するでしょうが、きっと会社のシステムや、ルールにスキがあったから起きた事件ですが、それをしてしまう、社内の空気感や統制、文化のほころびがあってのことだと思いますね。
被害マンションだけのこと、着服した社員の問題ってことで対岸の火事として、たいして気にかけないのではなく、第2、第3の被害マンションなど再発に巻き込まれるリクス回避の為にも管理会社を乗り換えることをおすすめします。
それは、リスク回避だけじゃなく、管理委託費の削減や、フロント担当のサービス向上、清掃や点検などのクオリティUPなどの副次効果の期待も大きいですよ。