サンヨーホームズ株式会社の名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板「サンメゾン浜松元浜ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板
  3. 静岡県
  4. 浜松市
  5. 中区
  6. サンメゾン浜松元浜ってどうですか?
 

広告を掲載

マンション検討中さん [更新日時] 2021-10-21 11:52:30
 削除依頼 投稿する

サンメゾン浜松元浜についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

公式URL:https://s-motohama.jp/
資料請求:https://realestate.yahoo.co.jp/new/mansion/inquiry/request/?cbid=00151474

所在地:静岡県浜松市中区元浜町字一丁目80番1(地番)
交通:遠州鉄道「遠州病院」駅徒歩7分、
   JR東海道本線「浜松」駅徒歩15分
間取:2LDK・3LDK
面積:60.38平米~81.74平米
売主:サンヨーホームズ株式会社
施工会社:株式会社鈴木組
管理会社:サンヨーホームズコミュニティ株式会社

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2019-12-17 12:19:08

現在の物件
所在地:静岡県浜松市中央区元浜町80番地1(地番)
交通:遠州鉄道 「遠州病院」駅 徒歩7分
価格:3,580万円~4,460万円
間取:3LDK
専有面積:75.33m2~81.74m2
販売戸数/総戸数: 6戸 / 30戸

サンメゾン浜松元浜ってどうですか?

40: 匿名さん 
[2020-11-23 22:15:36]
なぜオール電化にしたのだろうか?
41: マンコミュファンさん 
[2020-12-01 20:09:23]
同じ遠鉄沿線の競合ル・シェモア浜松中央北は順調に売れているよう。駐車場問題もさることながら、立地も管理も全てサンヨーホームズの方が劣りますね。
値段も含めて、あえてサンメゾンを選ぶ理由が見つからない。
42: 匿名さん 
[2020-12-28 11:36:22]
なんとなく、ですがオール電化なのがここの場合はなんとなく気にかかるかも。
ガスとの併用でしか暮らしたことがないので、
全然電気だけでイメージができない。
意外とそういう人が多いのではないかと感じました。
ガス併用と比べたときの、はっきりとしたメリットが荒れば
いいなと思う方は多いと思います
43: 匿名さん 
[2020-12-29 09:18:26]
>>42 匿名さん
現在まで5年間ほど、オール電化物件にて快適に暮らしています。
電気のみの単熱源の生活での不利益や不便さを全く感じません。
メリットと言えば、ガス絡みの事故や火災の可能性や保守メンテのコストは、(当然ですが)
ゼロだという点ですね。
併用の場合は、上記のリスクやコストが増えるだけだと思います。
ガス燃焼によるスス等も発生しないので、壁・天井のクロスは今でもとてもキレイです。
44: 匿名さん 
[2021-01-07 13:14:28]
オープンポーチで共用廊下なので、廊下に私物を置くと問題になりそうですね。
三輪車や生協の発泡スチロールは普通に置く人いそうですけど・・・

自転車置き場どのくらいかと調べたら40台でした。30戸で40台というのは足りますか・・・?
駐輪場をよく調べてはいないのですが、三輪車や補助輪つきは置けるでしょうか。我が家だと補助輪つきを持っていて、駐輪場に置けるかどうかも心配になっています。

具体的なイメージを掴むために、モデルルームに行った方がいいのかもしれません。
IHも心配ですが住みはじめたらどうにかなりそうかなとか思っています。
45: マンコミュファンさん 
[2021-01-09 23:19:03]
オール電化は比較的メリットが大きいけど、自分はガス併用派です。オール電化のメリットは、基本料の単一化で光熱費が安くなる、給湯器やガスコンロに比較して故障しにくく寿命が長い。地震のときに復旧がガスより早い。
自分が気にするデメリットは、エコキュートの湯切れです。湯切れすると沸かすのに1時間とか待たなくちゃいけない。風呂ユニットが1317から1620まであるみたいなので、給湯能力を確認したほうがいいかと。あとは、ガス併用に比較して光熱費がそんなにも安くならないし、ガスだと床暖房とかが付いていることが多い。
このマンションはあまり売れ行きが芳しく無いので、エコキュートは要注意だと思う。完成検査で水通しして、一年とか使って無いと内部の錆びとかが気になります。エコキュートは結構な価格なので不具合があると痛い。
46: 匿名さん 
[2021-02-06 18:20:01]
エコキュートって湯切れするのですか。全然知らなかったです。
しばらく待たないといけないって結構冬場は辛いなぁ。
どの程度の給湯能力があるかわからないけど、
お風呂を沸かしながらお湯を使って茶碗を洗うっていうのは、あまりしては良くないようにも思いました。
47: マンコミュファンさん 
[2021-02-06 21:47:55]
エコキュートの湯切れは、生活パターンや風呂での行動パターンによる、としかいえません。マンションに住んでる会社の同僚で、エコキュート使ってる奴の話だと、風呂を貯めて、夫婦別々で共にシャワー使うと、湯切れする場合があるとのこと。嫁のシャワーが長いと文句言ってました。食器洗いしてるとかで状況も変わるし、そもそもの給湯能力は、確認が必要ですね。
錆び問題は、水通し完成検査後、1年とか売れ残りだったら私は、タンクを交換させますね。
48: マンコミュファンさん 
[2021-02-06 21:50:57]
エコキュートを否定してる訳じゃなく、給湯能力に余裕があったほうがいいし、確認が必要ということ。
錆び問題は、マンションの売れ行きと関係があるので、年単位で売れ残りなら、けっこう大きな課題だと思う。
49: 匿名さん 
[2021-02-08 12:42:25]
エコキュートって「湯切れ」があるんですか。
知りませんでした。
お湯が使えない時間が1時間かかるってキツいですね。

>>47 マンコミュファンさん
湯切れした場合は、結局どうされるんですか?お風呂入ってられないですよね?

光熱費はどのくらい節約効果があるのか、とても気になる部分です。
50: マンコミュファンさん 
[2021-02-08 20:39:34]
エコキュートは、湯切れしたら「待つ」以外に方策はありません。エコキュート自体は、光熱費削減効果がありますが、湯の使用量が多い家庭には向きません。
ガス派とオール電化派の双方の情報は、それぞれ片寄ってはいますね。だからこそ、自分の生活スタイルと合致しているかの確認が大切です。
ただ、仕組みとしてエコキュートはずっと連続して湯を出すことは不可能。ガス併用(エネファーム含む)は連続給湯可能です。マンションのエコキュートの場合、標準的な給湯能力なはずです。一軒家の注文住宅の場合、家族構成の変動を見越して、過剰給湯能力のエコキュートをすすめることが多い。マンションは2dkでも3dkでも同一マンションなら同じエコキュートだと思います。マンションの標準的なエコキュートだと、250リットルの風呂を満タンにして、30分の流しシャワーしたらアウトだと思います。30分の流しシャワーを長すぎると思うか、女性なら普通と思うか、人それぞれ。
51: マンコミュファンさん 
[2021-02-24 19:46:16]
遠鉄の駅周辺で競合と思われるル・シェモア浜松中央北は、残り5戸ぐらいですね。サンメゾンは、圧倒的に売れ残りが多いようです。駐車場や間取り、立地、管理会社(静岡で初物件か?)など不利な条件が多すぎる。
価格に収斂されるのかな。
52: 匿名さん 
[2021-03-23 23:24:22]
エコキュート、全然知らなかった。。。湯切れ。
子どもたちを風呂に入っていたら、
連続してシャワー使うっていうのは結構あることだからなぁ。
湯切れになったら、
浴槽の方からお湯を使う感じにするしかないですね。
53: 匿名さん 
[2021-04-23 14:04:08]
生活時間帯が家族ばらばらで、入浴も特に連続して行わないんだったら
あまり湯切れというものも気にしなくていいのかもしれない。
いずれにせよ、どれくらいの時間シャワーを流せばそうなるのかっていうのは
調べてみないと。
エコロジー的にはとてもいいものなんですけどね。
54: 評判気になるさん 
[2021-06-17 13:13:52]
5年はエコキュート(370リットル)使ってますが湯切れしてシャワーが使えないというのはなったことがありません。 なくなるまえに湧きまししてる表示はみたことありますが、(電気の安い)深夜23時より前だったしもうすぐ風呂も終わって寝るだけだったので湧きまし中止ボタンを押しました。
夏場シャワーだけで済ませてると、毎日お湯が余り、おまかせモードでは満タン迄湯沸かしされなくなるため、経済的です。
大人数になることが分かっている日は前日に満タン設定にしたり夕方から湧きまししておけば良いと思います。
55: 匿名さん 
[2021-06-17 22:30:02]
家族構成・使用習慣・使用頻度・使用期間が不明のままで、あれこれと主観で投稿されてもなぁ。
そして、ざっくりでもいいから、電気代と水道使用量が知りたいね。
56: 匿名さん 
[2021-10-02 19:15:00]
>>51 マンコミュファンさん
2021年2月竣工済。現在の空き8戸/30戸。静岡初が影響し敬遠されているのか。
静岡は全国的に選択眼がシビアだが、良品には直ぐに反応するので、昔からテスト販売や調査が盛ん。
57: 匿名 
[2021-10-21 08:46:36]
>>40 匿名さん
イニシャル及びランニングコストの削減。
 建築コストカット(ガス管資材費・敷設作業費)
 ガスメーター設備のスペースカット(エコQのヒートポンプユニットだけでも場所をとるからね)
 ガス管の点検・ガス漏れ検知器の点検や維持費が不要

実際に複数の熱源利用はとても非効率。ガスの基本料金負担等々を考えれば、電気のみにする方が賢明。災害後の復旧も電気のみの方が、案外と早期復旧します。
使用者にもよるが火傷のリスクも格段に減るようです。
58: 匿名さん 
[2021-10-21 11:52:30]
>>57 匿名さん
脱炭素等の環境対策を考えてもオール電化は理に叶っている。ガス併用だと設備・資材・修繕時の資材廃棄・コストも二重に発生する。住居での併用は、自動車のハイブリットの様な相互補完や燃焼効率を上げる効果も無い。ガス調理器だと炎から燃焼塵・ススも発生する。IH調理器はデメリットが無い。調理用バーナーを使えばフランベも出来る。貯湯タンクのメンテも以前に比べ10年ほどに延びてきた。
59: 検討板ユーザーさん 
[2024-04-20 22:18:36]
ここ、まだ何戸か残ってたんですね。いかに戸建有利の浜松とはいえさすがに竣工3年越えは珍しい気が・・・近くに大企業もあるのに。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる