株式会社プレサンスコーポレーションの広島・岡山・中国・四国の新築分譲マンション掲示板「プレサンス ロジェ 広島駅南ザ・タワーってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 広島・岡山・中国・四国の新築分譲マンション掲示板
  3. 広島県
  4. 広島市
  5. 南区
  6. 的場町
  7. プレサンス ロジェ 広島駅南ザ・タワーってどうですか?
 

広告を掲載

マンション検討中さん [更新日時] 2022-09-08 12:22:33
 削除依頼 投稿する

プレサンス ロジェ 広島駅南ザ・タワーについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

公式URL:https://pressance-loger.com/pl-het55/index.html

所在地:広島県広島市南区的場町二丁目1番8(地番)
交通:広島電鉄本線「的場町」電停 徒歩2分
   広島電鉄本線「広島駅」電停 徒歩8分
   JR山陽線・可部線・呉線・芸備線「広島」駅 徒歩8分
   JR山陽新幹線「広島」駅 徒歩8分
間取: 2LDK+F・3LDK・3LDK+F・4LDK
面積:61.94㎡?106.11㎡
売主:株式会社プレサンスコーポレーション
施工会社:多田建設株式会社
管理会社:株式会社合人社計画研究所・株式会社プレサンスコミュニティ

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2019-12-13 14:57:15

現在の物件
プレサンス ロジェ 広島駅南ザ・タワー
プレサンス
 
所在地:広島県広島市南区的場町二丁目1番8(地番)
交通:広島電鉄本線 「的場町」駅 徒歩2分
総戸数: 55戸

プレサンス ロジェ 広島駅南ザ・タワーってどうですか?

124: マンション検討中さん 
[2020-07-17 07:19:06]
このマンションの良いところと良くないところを教えて下さい。よろしくお願いします。
125: eマンションさん 
[2020-07-17 09:11:32]
>>123 匿名さん

デタラメな返事してるね。
その方は2次の話をしてるから正しい。
それに1次も2次も販売開始されてます。
126: 通りがかりさん 
[2020-07-17 17:31:37]
×広島駅にコロナ感染者が闊歩している。
○広島駅から既に流入済みで市内の何処にコロナがいるのか皆目見当がつかない。精々舟入病院の前を避ける程度しか対策できんわ。
127: 匿名さん 
[2020-07-17 19:51:35]
マンション買うのに、コロナなんか気にしてる人いるんですか!?
128: 匿名さん 
[2020-07-17 19:55:14]
>>124
いい点:広島駅が開発されるので楽しみ。広島駅近く。

悪い点:現状、スーパーが遠い。コンビニはあるけどね。めちゃくちゃ近いわけでもない。
   :病院、遠い。あるけど。行かない病院は一応あるけど。

広島駅の近くがメリットなんてコメントしたら、広島駅は中心じゃないとか、スラムとか言う人出てくるかなー。
そんな人はきっと、山奥から掲示板見てるんで気にしない!!
129: マンション検討中さん 
[2020-07-18 06:05:03]
>>128 匿名さん
情報ありがとうございます。スーパーってそんなに遠いのですか?徒歩では無理な距離なのでしょうか?質問ばかりですみませんが、よろしくお願いします。
130: 匿名さん 
[2020-07-18 07:48:32]
>>129 マンション検討中さん
駅まで送った行けばユアーズがありますよ。
徒歩は無理な距離ではないかと。少し歩きますが。
131: マンション検討中さん 
[2020-07-18 08:25:07]
>>130 匿名さん
ありがとうございます。ユアーズがあるなら安心しました。買い物は自転車で行こうかな。
132: 検討板ユーザーさん 
[2020-07-18 08:55:46]
>>131 マンション検討中さん
自転車は、無理ですよ!新幹線口の方にあるので。
133: 匿名さん 
[2020-07-18 11:01:57]
南口から普通に歩けばよいのでは?
134: マンション比較中さん 
[2020-07-18 13:05:05]
>>133
わざわざどっかに自転車止めて?そんなことする人いるのかなーそれなら自転車で、段原のマックスバリューに行くかな。車で、どこかに行くのがベストですけど。
135: ご近所さん 
[2020-07-18 13:20:51]
駅ビルが新しくなってどうなるかわからないですけど、スーパーができることを祈るしかないですね。段原のマックスバリューに行かれる方がいいと思います。
仕事帰りにあれば問題ないですけどね!

この場所って、どこかにめちゃくちゃ近いってわけでもないですけど、駅、八丁堀の間くらいで、まあ、適度にどこかに近いって感じですよね。
136: マンション検討中さん 
[2020-07-18 14:12:01]
>>135 ご近所さん
皆様情報ありがとうございます。車持ちでない限りは新しく駅にスーパーができるのに期待するしかないようですね。私は車がないので、迷いますね。
137: 購入経験者さん 
[2020-07-18 14:37:05]
>>136
車がないのなら、ここ悪くないんじゃないですかねー。私も車持ってないので、完売しましたけど、駅北の物件にしました。車なくていいなと思う新築物件って現状ないですね。
車ありだと、私の収入だと、郊外物件になってしまいますし。郊外といっても広島は高いですけど。
138: マンション検討中さん 
[2020-07-19 06:06:05]
>>137 購入経験者さん
車の有無によって迷いますね。ありがとうございます。ところで駅周辺にはこれからもマンションは立っていくのでしょうか?推測を皆さまお聞かせください。
139: 匿名さん 
[2020-07-19 08:00:53]
光町ヴェルディ以外あるのかな。
ちなみに、ここにマンション建ってくれたらいいなって土地あります!?
自分のライフスタイルにあう立地がマンション選ぶ条件なので、そこから、近ければ近いほど理想に近いかなと。
140: 評判気になるさん 
[2020-07-24 11:50:28]
>>139
こことは関係ないですけど、ヴェルディさん、工事開始してた
HPもまだないですけど、今のとこ、この物件か光町が駅近物件
141: 匿名さん 
[2020-07-25 04:03:48]
>>138 マンション検討中さん
球場近くに長谷工のマンションが建ちますね。
計画では完成はここと同時期です。
142: 匿名さん 
[2020-07-25 08:43:22]
>>139 匿名さん
>>140 評判気になるさん

これですね。

AreaBiz広島|広島エリア情報発信サイト ≫ 信和不動産が、広島駅北口近郊に44戸マンション計画
https://www.areabiz.jp/hiroshima/archives/13390

信和不動産が、広島駅北口近郊に44戸マンション計画
2020年1月9日
ヴェルディマンションシリーズのマンション分譲を展開する㈱信和不動産(広島市西区横川町)が、広島市東区光町1丁目、広島駅北口近郊に44戸からなる「(仮称)ヴェルディ光町」の建設計画が始動している。同社は、本店地の広島市での分譲が主体であるが、東広島市、福山市、海田町等でも他社を凌駕する勢いで分譲を展開している他、近年、岡山市、島根県出雲市、山口県周南市等県外での分譲事業も活発化している。建築計画によると、敷地面積952.86㎡に鉄筋コンクリート15階建て、建築延面積4,275.13㎡。令和2年4月1日の着工、令和4年1月15日の竣工を予定している。設計は、㈱沖本初建築設計事務所、施工は未定。

(仮称)ヴェルディ光町 新築工事 建築物 計画書等の概要の公表(R2年度受付分) - 広島市公式ホームページ
https://www.city.hiroshima.lg.jp/soshiki/140/154787.html
143: 匿名さん 
[2020-07-25 08:48:22]
>>141 匿名さん

広島市公式の令和2年5月1日までの情報では長谷工の計画はまだ発表されてないですね。
みなさん比較物件の情報感度高いですね。

建築物 計画書等の概要の公表(R2年度受付分) - 広島市公式ホームページ
更新日:2020年5月1日更新
https://www.city.hiroshima.lg.jp/soshiki/140/154787.html

建築物 計画書等の概要の公表(H31年度・R1年度受付分) - 広島市公式ホームページ
(仮称)スペーシア広島比治山 
(仮称)広島市中区昭和町計画
https://www.city.hiroshima.lg.jp/soshiki/140/544.html
144: 検討板ユーザーさん 
[2020-07-25 09:22:30]
光町のヴェルディは、ザ・ステーションテラス広島って名前で公式サイトできてて、一昨日?だったかな、チラシも入ってました。
145: 匿名さん 
[2020-07-25 09:43:33]
(仮称)スペーシア広島比治山 
(仮称)広島市中区昭和町計画
これらは賃貸マンションですね。
146: 評判気になるさん 
[2020-07-25 11:16:17]
>>144
情報、ありがとうございます。掲示板できないかなー。
周辺物件の比較は大事ですよね!
ヴェルディ史上もっとも高いんじゃないかな。。。
147: 匿名さん 
[2020-07-25 12:05:23]
>>144 検討板ユーザーさん
>>146 評判気になるさん

ザ・ステーションテラス広島ってどうですか?|広島・岡山・中国・四国の新築分譲マンション掲示板@口コミ掲示板・評判
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/661914/
148: 評判気になるさん 
[2020-07-25 12:25:04]
>>147
ありがとうございます。そっち覗きます。
さようなら、駅南物件。頑張って完売してください。
149: 検討板ユーザーさん 
[2020-07-25 13:46:55]
>>141 匿名さん

球場近くの長谷工、なかなか情報出ませんね。

新築マンションの公式サイト巡りが趣味になっちゃって、広島では珍しい長谷工なんで気になってます。
150: 評判気になるさん 
[2020-07-25 15:41:40]
>>149
球場近くの、あのスロープ沿いのマンション。前の看板の緑色のライトが当たりすぎて、夜、緑マンションみたいになってますし。あたり人気なさそう。それなら、ここの方がいいですね
151: 通りがかりさん 
[2020-08-03 00:54:04]
>>96 評判気になるさん
自転車で5分ほどのところに、スーパー、段原イオンがありますよ^^
モデルルームを見に行って、周辺を歩きました。
コンビニも近いです。
152: 匿名さん 
[2020-08-04 21:49:54]
スーパーめちゃくちゃ近いってわけでもないですが、街中にしてはマシな方かなと思います。
ネットで買えるものは買えばいいかなと思いますね。

周辺環境は良くもなく悪くもない。駅に近いし、八丁堀に近いからいいって思いますねー。
あまりに知名度がない気がするのは、広告が少ないからなのかな。
駅近の割に目立たないですね。この物件、建設中のこと知らない人の方が多いです。
153: 匿名さん 
[2020-08-25 21:33:24]
HPの駅前の画像があるんですが、女子高生とか、男子高校生が座ってたりするのがあると思うんですけど、こういう画像って、モデルなんですかね。
勝手に撮影して使用して、我が子なら、かなり嫌ですけど。。。
154: 匿名さん 
[2020-08-27 14:39:32]
【SUUMO】プレサンス ロジェ 広島駅南ザ・タワー | 新築マンション物件情報
https://suumo.jp/ms/shinchiku/hiroshima/sc_hiroshimashiminami/nc_67720...

プレサンス ロジェ 広島駅南ザ・タワー (物件概要)
物件共通情報
所在地 広島県広島市南区的場町2-1-8(地番)
交通
(1)広島電鉄本線「的場町」電停より徒歩2分
(2)JR山陽本線・可部線・呉線・芸備線・山陽新幹線「広島」駅より徒歩8分
総戸数 55戸
用途地域 商業地域
敷地の権利形態 所有権の共有
敷地面積 789.81m2、(登記簿面積・実測面積・売買対象面積・建築確認対象面積)
建築面積 324.15m2
建築延床面積 4990.66m2
構造・階建て RC20階地下1階建
駐車場 敷地内26台(料金9000円~2万3000円/月、屋外機械式25台(内2台は電気自動車専用充電コンセント付)・屋外平面式1台(電気自動車専用充電コンセント付))
駐輪場 110台収容(料金100円~300円/月)(屋内上段ラック式 24台・屋内下段スライドラック式 52台・屋内スライドラック式 16台・屋内3人乗対応スライドラック式 10台・屋内平面式 8台)
バイク置場 3台収容(料金2000円/月)(屋外平面式 屋根付)
ミニバイク置場 6台収容(料金1000円/月)(屋内平面式)
物件種別 マンション
管理形態 委託(通勤)
その他概要 建築確認番号:第2019確認建築CIAS01121号(2019年9月2日)

会社情報
<事業主・売主>
国土交通大臣(4)第7042 号
(公社)全日本不動産協会会員 (公社)不動産保証協会会員 (公社)近畿圏不動産流通機構加盟 (公社)近畿地区不動産公正取引協議会加盟
株式会社プレサンスコーポレーション
〒540-6027 大阪府大阪市中央区城見1-2-27 クリスタルタワー27F
<販売提携(代理)>
国土交通大臣(2)第8061 号
(公社)全日本不動産協会会員 (公社)不動産保証協会会員 (公社)近畿圏不動産流通機構加盟 (公社)近畿地区不動産公正取引協議会加盟
株式会社プレサンス住販
〒540-6028 大阪府大阪市中央区城見1-2-27 クリスタルタワー28F
施工 多田建設(株)第四事業本部
管理 (株)合人社計画研究所・(株)プレサンスコミュニティ

プレサンス ロジェ 広島駅南ザ・タワー 第1期1次
販売スケジュール 先着順申込受付中
受付時間/平日11:00AM~8:30PM、土日祝10:00AM~8:00PM
受付場所/プレサンス ロジェ「広島」マンションサロン
※先着順受付につき、ご希望の住戸が成約済みの場合がございます。予めご了承ください。
※お申込の際は印鑑、申込証拠金10万円(契約時に手付金の一部に充当)、直近2年分の収入証明書(源泉徴収票等)、本人確認資料(運転免許証・健康保険証等)をご持参ください。
完成時期 2022年2月下旬予定
入居時期 2022年3月下旬予定
今回販売戸数 21戸
価格 3480万円~8000万円
最多価格帯 4100万円台(3戸)
管理費 1万1090円~1万8990円/月(インターネットWi-Fi利用料金等含む)
管理準備金 2万円(一括払い)
修繕積立金 4340円~7430円/月
修繕積立基金 40万2600円~68万9700円(一括払い)
その他諸経費 自治会費:200円/月
間取り 2LDK~4LDK(2LDK+F・3LDK・3LDK+F・4LDK)
専有面積 61.94m2~106.11m2
その他面積 バルコニー面積:9.42m2~16.88m2、サービスバルコニー面積:3.25m2~5.61m2、アルコーブ面積:1.55m2~5.66m2
制限事項 防火地域、広島駐車場整備地区、東部復興土地区画整理事業、都心コア住居地区 地区計画(C地区)、駐輪場附置義務対象区域、汚水共用開始区域、雨水共用開始区域、景観計画重点地区〔リバーフロント・シーフロント地区(リバーフロント地区)〕、津波災害警戒区域
その他 -

プレサンス ロジェ 広島駅南ザ・タワー 第1期2次
販売スケジュール 先着順申込受付中
受付時間/平日11:00AM~8:30PM、土日祝10:00AM~8:00PM
受付場所/プレサンス ロジェ「広島」マンションサロン
※先着順受付につき、ご希望の住戸が成約済みの場合がございます。予めご了承ください。
※お申込の際は印鑑、申込証拠金10万円(契約時に手付金の一部に充当)、直近2年分の収入証明書(源泉徴収票等)、本人確認資料(運転免許証・健康保険証等)をご持参ください。
完成時期 2022年2月下旬予定
入居時期 2022年3月下旬予定
今回販売戸数 5戸
価格 3740万円~7800万円
最多価格帯 -
管理費 1万1090円~1万8990円/月(インターネットWi-Fi利用料金等含む)
管理準備金 2万円(一括払い)
修繕積立金 4340円~7430円/月
修繕積立基金 40万2600円~68万9700円(一括払い)
その他諸経費 自治会費:200円/月
間取り 2LDK~4LDK(2LDK+F・3LDK・4LDK)
専有面積 61.94m2~106.11m2
その他面積 バルコニー面積:9.42m2~16.88m2、サービスバルコニー面積:3.25m2~5.61m2、アルコーブ面積:2.42m2~5.48m2
制限事項 防火地域、広島駐車場整備地区、東部復興土地区画整理事業、都心コア住居地区 地区計画(C地区)、駐輪場附置義務対象区域、汚水共用開始区域、雨水共用開始区域、景観計画重点地区〔リバーフロント・シーフロント地区(リバーフロント地区)〕、津波災害警戒区域
その他 -

その他
情報提供日 2020/08/26 ※物件情報の更新は、火曜~土曜日の毎日を予定しております
【SUUMO】プレサンス ロジェ 広島駅...
155: 匿名さん 
[2020-08-27 14:43:31]
>>23 匿名さん 2020/05/07の1期1次情報
>>121 匿名さん 2020/07/05の1期2次情報
>>154 匿名さん 2020/08/27の更新情報

これって8月26日更新の段階では1期1次も2次もまだ1戸も売れてないっていう情報の見方であってるかな?
156: 匿名さん 
[2020-08-27 15:17:15]
>>152 匿名さん

ちょっと大風呂敷を広げ過ぎた名称だったのかなって印象ですね。
240坪の狭い敷地とか総戸数55戸の小規模マンションとの乖離がある名称かなって印象です。

ザ・タワー → 20階建
広島駅南 → 「広島」駅より徒歩8分

2022年3月の入居まで1年7ヶ月もあるのでこれから本格的に動き出すのでしょうね。
あとはコロナウイルスの収束が無ければ広島のような地方経済の不動産は大打撃受けそうです。
リモート勤務も言うほど進んで無いし。
157: 匿名さん 
[2020-08-27 19:04:26]
>>149 検討板ユーザーさん

最初は、長谷工ではなかったんですよ。下岸建設だったんですね。だから、余計時間かかってます。現在測量もしてますから、2年位で建つんではないかな。
158: 匿名さん 
[2020-08-27 19:08:22]
>>157 匿名さん

プレサンスよりは、ましなマンション建ちそうだな。
又、的場町なんて何もないよ。
159: 匿名さん 
[2020-09-03 12:43:47]
長谷工さんの土地ってそんないい場所ですかね。建物がいいとしても、あの場所に住みたいですかね。。。
160: マンコミュファンさん 
[2020-09-03 18:24:39]
ここは、かなり苦戦しそうですね。駅近の価格も手頃ですが生活利便性に欠ける立地が問題なのですかね
162: 匿名さん 
[2020-09-05 00:10:58]
広島駅周辺に買いたい人ってコロナに影響されない人多そう。ある程度、まとまったお金持ってそうだし。55戸くらいすぐに売れますよ!
163: マンション検討中さん 
[2020-09-05 00:30:06]
>>162 匿名さん
これからの時代、駅近は間違いなくリスクです。交通機関無しで自転車で生活できる所が将来性ありだと思います。

164: マンコミュファンさん 
[2020-09-06 10:24:58]
>>163 マンション検討中さん

面白い意見ですね。
165: マンション住民さん 
[2020-09-06 14:59:15]
コロナのことだと思うけど、一番のリスクは、郊外に住んで、公共交通機関に乗ることがリスクだから、駅近の利便性がいいとこは通勤も移動距離が少ないのでリスク回避できると思う。
別に駅の中に住んでるわけじゃないし。郊外に住んでる人の妬みにしか聞こえない。
166: 匿名さん 
[2020-09-06 20:41:49]
東京がそうらしいですよね
自転車や歩いて会社に行けるような駅近物件が今まで以上に人気になってるそうです
密なバスや電車に長く乗らないといけない住宅地域との需要差が激しくなってるそうで。
ただ一方で別荘地のような本当に人がいない場所に家を買う人も前より増えたそうですが
167: マンション掲示板さん 
[2020-09-06 20:46:55]
>>165 マンション住民さん
毎日、駅に行くこと自体がリスクです。
これからは会社や学校へ徒歩自転車で行ける所がコロナ防衛や経済的、時間の節約、地球温暖化、健康にもいいと思います。

168: 住民板ユーザーさん8 
[2020-09-06 20:48:15]
コロナ意識し過ぎ。
169: マンコミュファンさん 
[2020-09-06 21:01:55]
>>168 住民板ユーザーさん8さん

信者の方で完成在庫多数のヒトと推しに持って行きたいだけでしょう。
170: 名無しさん 
[2020-09-06 21:53:27]
ほんと、いつも同様の書込みお疲れ様です。どんな屁理屈こいても駅近需要が一定数あるのは仕方ないですよ。
171: 匿名さん 
[2020-09-06 22:17:03]
広島駅近くに住むからと行って、電車使うわけじゃないし。ここに住めば八丁堀は、電車乗らないし。広島駅周辺に住んで郊外に仕事行く人いないだろう。
別の駅なら、広島に出ないとダメなんで。まあ言ってることはわからなくもないですけど。
まあ、きっとどっかの同業者が投稿してるだけだろう。
172: マンコミュファンさん 
[2020-09-08 21:30:23]
広島駅の開発のことを考えたらいいんですかねー
173: マンション検討中さん 
[2020-09-12 20:14:26]
これから広島駅が再開発するので、ここのマンション気になります。
駅裏の物件も気になりますが、
やはり南側の方が利便性が良い気がします。(駅裏はゆめタウンが近そうなので、そこはとてもいいと思いますが。
広島駅の再開発で、的場も活気が出るかな?と勝手に想像しています。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる