株式会社プレサンスコーポレーションの広島・岡山・中国・四国の新築分譲マンション掲示板「プレサンス ロジェ 広島駅南ザ・タワーってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 広島・岡山・中国・四国の新築分譲マンション掲示板
  3. 広島県
  4. 広島市
  5. 南区
  6. 的場町
  7. プレサンス ロジェ 広島駅南ザ・タワーってどうですか?
 

広告を掲載

マンション検討中さん [更新日時] 2022-09-08 12:22:33
 削除依頼 投稿する

プレサンス ロジェ 広島駅南ザ・タワーについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

公式URL:https://pressance-loger.com/pl-het55/index.html

所在地:広島県広島市南区的場町二丁目1番8(地番)
交通:広島電鉄本線「的場町」電停 徒歩2分
   広島電鉄本線「広島駅」電停 徒歩8分
   JR山陽線・可部線・呉線・芸備線「広島」駅 徒歩8分
   JR山陽新幹線「広島」駅 徒歩8分
間取: 2LDK+F・3LDK・3LDK+F・4LDK
面積:61.94㎡?106.11㎡
売主:株式会社プレサンスコーポレーション
施工会社:多田建設株式会社
管理会社:株式会社合人社計画研究所・株式会社プレサンスコミュニティ

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2019-12-13 14:57:15

現在の物件
プレサンス ロジェ 広島駅南ザ・タワー
プレサンス
 
所在地:広島県広島市南区的場町二丁目1番8(地番)
交通:広島電鉄本線 「的場町」駅 徒歩2分
総戸数: 55戸

プレサンス ロジェ 広島駅南ザ・タワーってどうですか?

124: マンション検討中さん 
[2020-07-17 07:19:06]
このマンションの良いところと良くないところを教えて下さい。よろしくお願いします。
125: eマンションさん 
[2020-07-17 09:11:32]
>>123 匿名さん

デタラメな返事してるね。
その方は2次の話をしてるから正しい。
それに1次も2次も販売開始されてます。
126: 通りがかりさん 
[2020-07-17 17:31:37]
×広島駅にコロナ感染者が闊歩している。
○広島駅から既に流入済みで市内の何処にコロナがいるのか皆目見当がつかない。精々舟入病院の前を避ける程度しか対策できんわ。
127: 匿名さん 
[2020-07-17 19:51:35]
マンション買うのに、コロナなんか気にしてる人いるんですか!?
128: 匿名さん 
[2020-07-17 19:55:14]
>>124
いい点:広島駅が開発されるので楽しみ。広島駅近く。

悪い点:現状、スーパーが遠い。コンビニはあるけどね。めちゃくちゃ近いわけでもない。
   :病院、遠い。あるけど。行かない病院は一応あるけど。

広島駅の近くがメリットなんてコメントしたら、広島駅は中心じゃないとか、スラムとか言う人出てくるかなー。
そんな人はきっと、山奥から掲示板見てるんで気にしない!!
129: マンション検討中さん 
[2020-07-18 06:05:03]
>>128 匿名さん
情報ありがとうございます。スーパーってそんなに遠いのですか?徒歩では無理な距離なのでしょうか?質問ばかりですみませんが、よろしくお願いします。
130: 匿名さん 
[2020-07-18 07:48:32]
>>129 マンション検討中さん
駅まで送った行けばユアーズがありますよ。
徒歩は無理な距離ではないかと。少し歩きますが。
131: マンション検討中さん 
[2020-07-18 08:25:07]
>>130 匿名さん
ありがとうございます。ユアーズがあるなら安心しました。買い物は自転車で行こうかな。
132: 検討板ユーザーさん 
[2020-07-18 08:55:46]
>>131 マンション検討中さん
自転車は、無理ですよ!新幹線口の方にあるので。
133: 匿名さん 
[2020-07-18 11:01:57]
南口から普通に歩けばよいのでは?
134: マンション比較中さん 
[2020-07-18 13:05:05]
>>133
わざわざどっかに自転車止めて?そんなことする人いるのかなーそれなら自転車で、段原のマックスバリューに行くかな。車で、どこかに行くのがベストですけど。
135: ご近所さん 
[2020-07-18 13:20:51]
駅ビルが新しくなってどうなるかわからないですけど、スーパーができることを祈るしかないですね。段原のマックスバリューに行かれる方がいいと思います。
仕事帰りにあれば問題ないですけどね!

この場所って、どこかにめちゃくちゃ近いってわけでもないですけど、駅、八丁堀の間くらいで、まあ、適度にどこかに近いって感じですよね。
136: マンション検討中さん 
[2020-07-18 14:12:01]
>>135 ご近所さん
皆様情報ありがとうございます。車持ちでない限りは新しく駅にスーパーができるのに期待するしかないようですね。私は車がないので、迷いますね。
137: 購入経験者さん 
[2020-07-18 14:37:05]
>>136
車がないのなら、ここ悪くないんじゃないですかねー。私も車持ってないので、完売しましたけど、駅北の物件にしました。車なくていいなと思う新築物件って現状ないですね。
車ありだと、私の収入だと、郊外物件になってしまいますし。郊外といっても広島は高いですけど。
138: マンション検討中さん 
[2020-07-19 06:06:05]
>>137 購入経験者さん
車の有無によって迷いますね。ありがとうございます。ところで駅周辺にはこれからもマンションは立っていくのでしょうか?推測を皆さまお聞かせください。
139: 匿名さん 
[2020-07-19 08:00:53]
光町ヴェルディ以外あるのかな。
ちなみに、ここにマンション建ってくれたらいいなって土地あります!?
自分のライフスタイルにあう立地がマンション選ぶ条件なので、そこから、近ければ近いほど理想に近いかなと。
140: 評判気になるさん 
[2020-07-24 11:50:28]
>>139
こことは関係ないですけど、ヴェルディさん、工事開始してた
HPもまだないですけど、今のとこ、この物件か光町が駅近物件
141: 匿名さん 
[2020-07-25 04:03:48]
>>138 マンション検討中さん
球場近くに長谷工のマンションが建ちますね。
計画では完成はここと同時期です。
142: 匿名さん 
[2020-07-25 08:43:22]
>>139 匿名さん
>>140 評判気になるさん

これですね。

AreaBiz広島|広島エリア情報発信サイト ≫ 信和不動産が、広島駅北口近郊に44戸マンション計画
https://www.areabiz.jp/hiroshima/archives/13390

信和不動産が、広島駅北口近郊に44戸マンション計画
2020年1月9日
ヴェルディマンションシリーズのマンション分譲を展開する㈱信和不動産(広島市西区横川町)が、広島市東区光町1丁目、広島駅北口近郊に44戸からなる「(仮称)ヴェルディ光町」の建設計画が始動している。同社は、本店地の広島市での分譲が主体であるが、東広島市、福山市、海田町等でも他社を凌駕する勢いで分譲を展開している他、近年、岡山市、島根県出雲市、山口県周南市等県外での分譲事業も活発化している。建築計画によると、敷地面積952.86㎡に鉄筋コンクリート15階建て、建築延面積4,275.13㎡。令和2年4月1日の着工、令和4年1月15日の竣工を予定している。設計は、㈱沖本初建築設計事務所、施工は未定。

(仮称)ヴェルディ光町 新築工事 建築物 計画書等の概要の公表(R2年度受付分) - 広島市公式ホームページ
https://www.city.hiroshima.lg.jp/soshiki/140/154787.html
143: 匿名さん 
[2020-07-25 08:48:22]
>>141 匿名さん

広島市公式の令和2年5月1日までの情報では長谷工の計画はまだ発表されてないですね。
みなさん比較物件の情報感度高いですね。

建築物 計画書等の概要の公表(R2年度受付分) - 広島市公式ホームページ
更新日:2020年5月1日更新
https://www.city.hiroshima.lg.jp/soshiki/140/154787.html

建築物 計画書等の概要の公表(H31年度・R1年度受付分) - 広島市公式ホームページ
(仮称)スペーシア広島比治山 
(仮称)広島市中区昭和町計画
https://www.city.hiroshima.lg.jp/soshiki/140/544.html

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる