茨木ICO CITY East Courtについての情報を希望しています。
開発総面積約18.5ha[商・住・学・医]複合開発のマンションのようです。
総475邸の大規模マンションなので気になっています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
公式URL:https://www.ico-city.com/shinchiku/K1709001/
所在地:大阪府茨木市城の前町600番11、12、25、30(地番)
交通:東海道本線「JR総持寺」駅 徒歩14分
阪急電鉄京都線「総持寺」駅 徒歩20分
間取:3LDK
面積:69.12平米~76.80平米
売主:三井不動産レジデンシャル株式会社・野村不動産株式会社
施工会社:長谷工コーポレーション株式会社
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス関西株式会社
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
[スレ作成日時]2019-12-13 14:25:53
茨木ICO CITY East Courtってどうですか?
781:
匿名さん
[2021-05-12 18:08:44]
|
782:
匿名さん
[2021-05-12 20:39:21]
嫌なら全然買わなくて良いと思いますが、
ヤンママがいないところってあるのかな?と思います、 というか見た目だけじゃないですしね、 そして今のコロナの状況で公園でしゃべってるってめちゃくちゃ健全で可愛いぐらいかなと、私は思っちゃいます。 すぐ近くに広い公園があるというのは、こういった時や災害の時も便利ですよね! |
783:
匿名さん
[2021-05-12 22:19:06]
イコシティのような大規模マンションができたことで、人の流れ等いろんな意味で周辺環境が大きく変わっていくと思います。。
|
784:
匿名さん
[2021-05-14 09:14:27]
公立小学校、公立中学校に行くならヤンママに見えるママは普通にいますよ。
見た目は少し派手でも、ちゃんとしているママもいますし。 他県出身の者なのですが、関西だと南部が「ヤンチャ」と聞きます。 茨木市って住宅街のイメージですが、一部はヤンママいるんですね。 公園にヤンチャな子が多いと思うなら、私は図書館行くかなあ。 |
785:
ご近所さん
[2021-05-14 10:12:41]
「ヤンママ」って
ヤンキーなママ?それともヤングなママ? |
786:
匿名さん
[2021-05-14 12:50:21]
|
787:
名無しさん
[2021-05-15 01:01:52]
東京から、嫁ぎましたが
ヤンママというか 大阪のママは 髪色が明るいとおもいました。 だから、ヤンママぽくみえるのかな? 地域柄あるとおもいます。 |
788:
匿名さん
[2021-05-18 12:01:44]
先日家の近所のショッピングセンターに出かけたらコロナでお休みになって
いましたが、こちらのイオンタウンはコロナの影響はありますか? 営業時間の短縮程度で普通に営業しているようですか? |
789:
マンション検討中さん
[2021-05-18 13:34:02]
ヤンキーじゃなくてヤンママぽくみえるだけでも、地べたに座ってたり言葉遣いが乱暴なママさんってだけで十分関わりあいたくないですね・・
|
790:
匿名さん
[2021-05-18 14:12:53]
|
|
791:
[2021-05-18 14:37:06]
|
792:
マンコミュファンさん
[2021-05-18 20:50:50]
>>789 マンション検討中さん
清濁併せ飲みましょう。マンションですから。 |
793:
マンション検討中さん
[2021-05-18 22:31:44]
|
794:
マンション検討中さん
[2021-05-18 22:34:16]
>>792 マンコミュファンさん
購入すればずっと住むわけなのでそこはなかなかわりきれないですよね、、、子供の教育にも影響すると思いますので・・・難しいところです。 |
795:
匿名さん
[2021-05-18 23:12:00]
|
796:
匿名さん
[2021-05-18 23:37:14]
すみません。ヤンママのお話、もうお腹いっぱいです…。
どこの土地でもあるお話だと思うのですが…。 その点が気がかりで譲れなくてこの物件はやめとこうと思われたらそれでいいんじゃないですかね。 検討掲示板で話をしても解決も良法に向かうこともないお話を繰り返されてもなぁって思っちゃいました。 |
797:
匿名さん
[2021-05-19 00:43:42]
|
798:
マンション検討中さん
[2021-05-19 00:51:06]
>>789 マンション検討中さん
地べたに座ってるような人がそんなに沢山いたんですか? 言葉遣いが乱暴というのは、具体的にどんなことを話しされていたんでしょうか? 私が周辺を見ていて感じたものと全く違うので少し困惑してます。 どの辺りでそんな人たちを見たのでしょうか? 個人的にはヤンキーなママさんたちより、自転車で狭い道を飛ばして走ったり横並びに歩く学生さんたちの方が気になります。 ただその問題については、現在道路の拡張を行っているようですし、各学校へも注意を呼びかけてもらうようお願いすれば、ある程度は是正されるのではないかなと思っています。 |
799:
匿名さん
[2021-05-19 01:07:38]
本気で言ってるのか
聞いて欲しい、共感してほしいならまだしも 逆に 売れてるからって新しい手口として、悪い噂を流すとか、そんなことじゃないといいなあって思いますね |
800:
匿名さん
[2021-05-19 01:12:53]
土日の西河原公園は公園の駐車場が満車になっても駐車場待ちをする方もいるほどです。
わざわざ車で遊びに来るんだ、とびっくりしました。少年野球の試合も頻繁にやっているからかもですが、色々な場所から色々な方が遊びに来ているんですよね。 私が見かけるのは、小さなお子さんから高校生くらいの子まで、楽しそうに遊んでいる微笑ましい光景です。 他の物件選びの条件と同様に、自身で現場を確認して感じて判断ですね。 |
下見に行った日によって遊びに来る人は違うと思いますし、コロナが終息して通常に戻ればやんちゃな方々はきっと公園には遊びに来ないんじゃなかな、と思います^_^
私は自然溢れる公園とコンビニ感覚で使える便利なイオン隣接で、今から住むのが楽しみです~。
※あくまで、イチ意見です。