茨木ICO CITY East Courtについての情報を希望しています。
開発総面積約18.5ha[商・住・学・医]複合開発のマンションのようです。
総475邸の大規模マンションなので気になっています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
公式URL:https://www.ico-city.com/shinchiku/K1709001/
所在地:大阪府茨木市城の前町600番11、12、25、30(地番)
交通:東海道本線「JR総持寺」駅 徒歩14分
阪急電鉄京都線「総持寺」駅 徒歩20分
間取:3LDK
面積:69.12平米~76.80平米
売主:三井不動産レジデンシャル株式会社・野村不動産株式会社
施工会社:長谷工コーポレーション株式会社
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス関西株式会社
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
[スレ作成日時]2019-12-13 14:25:53
茨木ICO CITY East Courtってどうですか?
688:
通りがかりさん
[2021-03-16 12:31:05]
|
689:
通りがかりさん
[2021-03-16 12:31:07]
イオンタウンの全容が明らかになりましたね。
https://www.aeontown.co.jp/ibarakioda/sp/ |
690:
匿名さん
[2021-03-16 12:52:54]
今日に限ってなんでこんなに連投されてるのかと思ったら、名前は違えどそれぞれ駅徒歩15分連呼。
検討してるなら駅徒歩14分表記くらい見てるでしょうに。単に叩きたいだけにしか見えません。なんの参考にもならない。 |
691:
匿名さん
[2021-03-16 19:36:15]
先週抽選だった第2期2次販売はほぼすぐに決まったみたいですね。
物件概要を見ると現在販売している部屋は先着14戸に集約されているようです。 HPも「最終期(4月下旬販売)」の案内になっていましたね。 5月までには西街区の発表もありますかね~? 西街区の詳細も気になります! |
693:
匿名
[2021-03-16 21:51:50]
[No.692~本レスは、ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]
|
694:
マンション検討中さん
[2021-03-16 22:44:41]
|
696:
名無しさん
[2021-03-16 23:44:02]
[No.695と本レスは、削除されたレスへの返信のため、削除しました。管理担当]
|
697:
匿名さん
[2021-03-17 00:10:19]
>>694 マンション検討中さん
691です。 ごめんなさい。当方、第一期で契約済みの者でして、第2期2次の販売価格まではチェックしていませんでした。 今の先着順のお部屋の価格を見られたら、広さ・階数別におおよその目安はつくかと思いますがいかがでしょうか? この物件を気になられていらっしゃるのであれば、モデルルームの見学をオススメしますよ! 先着順の部屋毎の価格表や最終期の価格表も提供されると思います。 |
698:
マンション検討中さん
[2021-03-17 00:23:33]
>>697 匿名さん
ありがとうございます。 モデルルームには一度見学に伺い、気になるお部屋もいくつかあったのですが希望とする価格帯が無かったので見送っていました。 先週抽選会があったのも先ほど初めて知り、販売の方から特に連絡も無かったので、私の希望とする価格帯では無かったのだと思います。 ありがとうございました。 |
699:
匿名さん
[2021-03-17 01:08:07]
>>698 マンション検討中さん
そうだったのですね~。 私も3月12日に抽選と、公式HPの物件概要に記載があったのを見た次第です。 ご希望のお部屋はいよいよ最終期に販売ですかね。 ご希望が叶いますように! |
|
700:
ご近所さん
[2021-03-25 11:20:46]
イオンタウン茨木大田店が昨日プレオープンしたので早速行ってきました。
当然ながら店内とても綺麗でおしゃれな感じでした。 1Fのイオンフードスタイルの品揃えにびっくり。 2Fのフードコートの「蕎麦とラー油で幸なった。」店で、つけ蕎麦食べて帰りました…美味しかった |
701:
匿名
[2021-03-25 15:24:06]
|
702:
匿名さん
[2021-03-26 19:21:27]
イオンタウン茨木大田店、気になっています。
オープンはいつごろなんでしょうね。 プレオープンのために応募しましたか? イオン、WAONを持っているので利用頻度高くなりそうです。 フードコートいいですね。ラー油・・・辛いですか?つけ蕎麦、気になります。 |
703:
eマンションさん
[2021-03-26 20:07:49]
イオン、誰でも入れますよ!プレオープン
|
704:
匿名さん
[2021-03-26 20:36:24]
イオンタウンはいよいよ明日、グランドオープンですよ~。
プレオープンからかなり賑わってましたよね(^^) ラー油で食べるお蕎麦、気になりつ半信半疑でしたが美味しいんですね!次回、行ったら食べてみたいと思います! あと、イオンタウンから見るマンションの景観も新鮮でした(^^) |
705:
名無しさん
[2021-03-27 01:33:40]
今日の渋滞どうなるやら((((;゚Д゚)))))))
出かけず引きこもっておきたかったが、 どうしても今日でないとダメな用事ができてしまった…みなさん自転車で行ってください… |
706:
通りがかりさん
[2021-03-27 01:56:52]
野村不動産は商売上手ですね。
コジマをイコシティに、コジマ跡地にプラウド・・ 個人的にはプラウドが売れるか不明ですが。 新しいタウンはテンションあがりますね、おめでとうございます。 |
707:
匿名さん
[2021-03-27 13:59:30]
グランドオープン初日14時現在
渋滞なし 屋上駐車場は空マーク点灯してます 皆さん歩いて来てますね。 人はいっぱいです(^^) |
708:
通りがかりさん
[2021-03-28 08:21:56]
イオンから171号線に出るところの渋滞が酷かったです。
休みの日とか車出せないんじゃないかな。 |
709:
匿名
[2021-03-28 08:49:30]
>>576 マンション検討中さん
2900万円の部屋は2階で前に電信柱がある 眺望が良くない部屋ですよ。 諸費用を入れたら3千数百万円かかりますね。 不動産屋さんが2千万円代からあると安価を訴求するために戦略的に設定した部屋ですよ。 3千万円をギリギリ切る2980万円ですね。 |
めちゃくちゃ良い駅の15分ならまだなんとか…ですけど、總持寺ですからね。普通に遠いですよ。それを承知で、駅近に価格でいけないからここ。の理由だと思う。ただこの価格で買うべきかは判断わかれそうですね。