ハイムスイート朝霞についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
公式URL:https://heimsuite.com/asaka/index.html
所在地:埼玉県朝霞市根岸台三丁目1番20(地番)
交通:「朝霞駅東口」バス停より「宮台」バス停まで5分、バス停「宮台」から徒歩2分
東武東上線「朝霞駅」(東口)駅徒歩22分
間取: 2LDK+S(納戸)~4LDK
面積:67.85㎡(20.52坪)~85.95㎡(25.99坪)
売主:積水化学工業株式会社
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:株式会社長谷工コミュニティ
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
[スレ作成日時]2019-12-09 17:00:07
ハイムスイート朝霞ってどうですか?
1009:
口コミ知りたいさん
[2022-02-10 20:40:48]
最終期登録受付開始!! ハイムスイート朝霞ってきましたけど、何年かけて売るつもりですか。うれのこっているのですか
|
1011:
匿名
[2022-02-10 21:41:18]
>>1009 口コミ知りたいさん
竣工一年でSUUMOを見ると残18ですね、戸数211と多いですし、8割強は販売済みです。都内の物件でもないし、こんなもんじゃないでしょうか。 |
1012:
eマンションさん
[2022-02-10 21:58:19]
[No.996~本レスまで、他の利用者様に対する嘲笑、煽り発言の、および、削除されたレスへの返信のため、いくつかの投稿を削除しました。管理担当]
|
1013:
マンション自称評論家さん
[2022-02-12 12:10:45]
リセールについてですが期待する物件ではないのは確かです。ただし、オーバーローン(ローン残債割れ)は気をつけないと詰みます。ここは元値が安いから大丈夫という意見がありますが果たしてそうでしょうか。人口減少社会、高齢化、共働き化の中、人々は今まで以上に立地の利便性を求めるのは明らかです。その先に待っているのは二極化です。不便な立地は、空き家だらけになり買い手や借り手がつかなくなる。路線バスは減便しますます不便に。商売が成り立たなくなってスーパー等の商業施設が撤退する。結果的に、倉庫街や工場になってしまう未来が見えてくるのではないか。将来、空き部屋が増えてマンション管理が行き届かなくなるのではないか。ここは永住が絶対なので、10年20年以上先も見据えて検討する必要があるのではないかと考えます。
|
1014:
マンション比較中さん
[2022-02-12 12:56:03]
>>1013 マンション自称評論家さん
空き部屋が増えても区分所有者に管理修繕費の支払い義務はあるわけ(段階は踏むけど支払い拒否続ければ最終的に部屋の強制売却もありうる)で、過疎化の可能性についてのお話とマンション自体の管理が活き届かなくなるという根拠のないお話をごっちゃにしている時点で全体のロジックの信憑性に欠けるのでは? |
1015:
匿名さん
[2022-02-12 13:06:10]
>>1014 マンション比較中さん
管理費が高くなって脱出ゲームが始まって、始末に追えなくなる。湯沢のリゾートマンションみたいだな。維持費がかかるからタダ同然の価格でも手放したいのに買い手が全然いないよね。 |
1016:
マンション掲示板さん
[2022-02-12 21:36:46]
>>1014 マンション比較中さん
仮に過疎化が進んだとしたらそんなことも言ってられないよ。確かに区分所有者は支払義務があるかもしれないけど、金がないのに払うことはできない。 私のマンションでも滞納してる人がいますが、他の方の不満も出てますし、督促状を送るだけで弁護士作成費用が1回8000円もかかっています。 そういう人が増えてくると修繕積立金の引き上げもできないでしょうし、何かあったときの一時金の回収もできないでしょうね。 もちろんどのマンションにも言えることですがね。 |
1017:
マンション検討中さん
[2022-02-13 08:38:50]
>>1016 マンション掲示板さん
そういうリスクを予め考慮して管理組合が本格稼働始めたら住民の多くがマンション管理に意識があるうちに支払遅延発生時の処分プロセスを最終的な強制売却まで規約に盛り込んで住民の合意を取っておくと良いでしょうね。普通は督促状を送るのとその記録の提出までしか定められてないですから。 |
1018:
匿名
[2022-02-13 10:42:37]
一般論が多すぎて、あんまり参考にならないですね。
最終期ですし、実際に検討してる方が見てないからかもですが。 |
1019:
評判気になるさん
[2022-02-16 10:17:05]
駅距離の問題も周辺環境も実際に見に行けば分かりますし、何より竣工済み最終期ですから実際のお部屋を見て納得して決断出来るのは良いですよね。将来価値云々のお話もありますが、現実問題として積水化学工業の手掛けるこのレベルのエリア開発物件の新築マンションが坪146万円から購入出来る機会ってそうはないですよね。
|
|
1020:
匿名さん
[2022-02-16 22:36:38]
|
1021:
eマンションさん
[2022-02-17 00:14:33]
|
1022:
マンション検討中さん
[2022-02-17 08:14:25]
>>1020 匿名さん
そうした環境状況があるからこそデベも物件自体のクオリティを上げてる訳で、時間をかけて販売しているのはこれだけの規模があるので当然かと思いますよ。 |
1023:
マンション検討中さん
[2022-02-17 08:38:27]
いつから販売してるんでしたっけ?
|
1024:
匿名
[2022-02-17 16:25:34]
>>1023 マンション検討中さん
マンマニさんのブログは2020年3月ですね。そのあたりで一期スタートですかね、今月で竣工後一年のはず。 2020年の販売は新型コロナ流行初期の社会不安の影響をモロに受けているのかなと思います。 |
1025:
マンション検討中さん
[2022-02-17 17:58:56]
|
1026:
マンコミュファンさん
[2022-02-17 19:07:56]
>>1025 マンション検討中さん
珍しくはないのでしょうね。コロナ禍でマンションの売れ行きが良くなり、テレワークの増加の恩恵を受けれているので積水としてはラッキーでしたね |
1027:
匿名さん
[2022-02-17 22:00:36]
>>1025 マンション検討中さん
竣工後1年経って1割近く残るとは、積水も予想外だったんじゃないでしょうか。 マンションの利益が約1割と言われてるので、1割未販売だと単純に利益が出てない状態。 スミフや野村の様に年に数千戸を販売する規模だと在庫が少なくなると営業そのものが立ち行かなくなるので、敢えて販売を急がずのんびりでOKなのですが、積水の規模だとマンション事業としては好調とは言えないかと。 まあ、会社としては他の事業がうまくいってるようなので企業としての安心感はありますね。 |
1028:
匿名さん
[2022-02-19 12:54:01]
|
1029:
マンション検討中さん
[2022-02-19 16:05:45]
スレの初期にこの状況を予期してた人もいたのね
相当厳しいマンションっぽいですね |
1030:
匿名希望
[2022-02-20 22:49:27]
みなさん何を見て言ってるのか謎
厳しいも何もこの駅距離で川近くで、大型戸数なのにこの残り数になるほど売れてる時点で業界としてはかなり高評価になるのに。 他のマンションでも駅近なのに2年売れ残りとか全然あるし、本格的に売り出したのは完成後なのでここまで売れたのはすごいと思うけど。 下げコメント連投してる方々が長く貼り付いてるけど何かメリットあるんですかね どんなコメントしようとも、土日見てると連日契約者が訪れてますし、着々と売れ進んでると思いますよ。 何がしないのか謎ですね |
1032:
eマンションさん
[2022-02-21 01:32:55]
[NO.1031と本レスは、情報交換を阻害するため、削除しました。管理担当]
|
1033:
マンション検討中さん
[2022-02-21 07:37:59]
|
1034:
匿名さん
[2022-02-21 07:50:53]
>業界としてはかなり高評価になるのに。
この状況でそれはないでしょ。 企業として、2年以上も利益を出せてない状況は放置できないわけで、早期に売り切ることを上層部より求められてるのが現状かと思います。 |
1035:
匿名さん
[2022-02-21 08:00:50]
>>1027 匿名さん
>マンションの利益が約1割と言われてるので、1割未販売だと単純に利益が出てない状態 ここは元々積水ハウスの所有地だったのでその理論は成り立ちませんよ。 それに戸建ては完売してるわけだしくまみちモールの開発利益もあるし、業績好調な積水は全然焦ってないと思いますけどね。 |
1036:
マンション掲示板さん
[2022-02-21 08:52:35]
|
1037:
検討板ユーザーさん
[2022-02-21 08:52:35]
このマンションを買う人って、このスレで色々書かれてるデメリットを受け入れて買ってるのでしょうか。
そもそもこのスレに書かれているデメリットは全てデタラメなのでしょうか。 |
1038:
周辺住民さん
[2022-02-21 09:14:17]
>>1037 検討板ユーザーさん
書かれているメリットデメリットは現地に行けばほぼ全て確認出来るものばかりなので購入者さんは納得ずくでしょうね。ネガコメをされている方はそもそも前提条件が合っていない方のようですし、ご自身と家族の人生ですから価値観が違う方の意見に振り回されても仕方ないかと思います。 (メリット) ・今の時代のこの価格帯の新築マンションとしては十分良い仕様 ・近隣エリアの物件と比較しても手頃な価格 ・全戸南向きで将来の前建て懸念が無い ・くみまちモールが隣接していて現状では生活用品の買い物至便 (デメリット) ・駅遠(バス便もしくは坂道を自転車) ・川の横の低地(海抜)で水害ハザードマップで色が付く ・くみまちモールの反対側が都市計画法に基づき工業地域への用途地域変更が検討されている |
1040:
評判気になるさん
[2022-02-21 09:59:28]
|
1041:
万太郎
[2022-02-21 10:05:26]
|
1042:
マンション掲示板さん
[2022-02-21 10:24:47]
用途地域の変更については、工業地域ではありますが実質準工業地域よりも厳しい規制になるとのことです。
|
1043:
通りすがり
[2022-02-21 10:52:56]
|
1044:
評判気になるさん
[2022-02-21 11:15:42]
>>1043 通りすがりさん
埋め立てていても水害時にリスクがあるレベルなのでハザードで色が付くわけで、戸建て含めた一時避難場所にくみまちモールが指定されているのも2階の駐車場エリアがまとまった避難場所として利用出来るからですよね。諸水槽云々もその容量をご存知であれば河川氾濫状態になればどうしようもないのはお分かりになるはず。(容量がある以上、その放出先がなければそれを超えた時点でジ・エンド) |
1045:
マンション検討さん
[2022-02-21 11:38:09]
|
1046:
評判気になるさん
[2022-02-21 11:49:57]
>>1045 マンション検討さん
大切なのは事実。施工中だったり検討中だったりして、結局のところハザード判定に変化が出ているのか否か。「検討中」でよければそれこそ日本全国各地で検討はしているでしょうが、予算がなかったり、完成までに数十年の時間を要したりする例がやまのようにありますからね。 |
1047:
マンション検討さん
[2022-02-21 12:02:08]
|
1049:
匿名2
[2022-02-21 12:22:23]
竣工一年たっての最終期でこれだけやり取りされるって、良くも悪くも注目されてるのですね。どうでも良ければ見向きもされないでしょうし。
|
1050:
マンション検討さん
[2022-02-21 12:27:19]
|
1051:
マンション検討さん
[2022-02-21 12:28:19]
|
1052:
匿名さん
[2022-02-21 12:38:18]
[No.1039~本レスまで、スレッドの趣旨に反する投稿ため、いくつかの投稿を削除しました。管理担当]
|
1053:
評判気になるさん
[2022-02-21 13:22:10]
>>1047 マンション検討さん
住民が求めているのは「調整池の造成」ではなくリスクの排除だと思います。調整池を設けることで従来のハザードリスクがどの程度軽減されたのか?軽減はされそうだけど、リスクレベルとしては変わらないのか?それがポイント。 |
1054:
マンション検討さん
[2022-02-21 13:26:41]
|
1056:
匿名2
[2022-02-21 17:07:21]
>>1053 評判気になるさん
ここは、マンションの掲示板なのでそのようなお話は県や整備局に対して要望されたらどうですか? ここでは、朝霞市が公開しているハザードマップ以上の論拠はないので、話をしてもしかたないかなと。 近辺の調整池は荒川の河川事業の一部なので、ぜひこちらをご覧いただき、問い合わせ、ご判断ください。 https://www.ktr.mlit.go.jp/arajo/arajo00762.html |
1057:
評判気になるさん
[2022-02-21 17:51:15]
>>1056 匿名2さん
論拠って、、、この掲示板に書き込むのに論拠なんて必要ないよ。 マンションに関わることなので書き込んでもいいと思いますし、あなたに問い合わせ先を変更される筋合いはありませんよ。 |
1058:
マンション掲示板さん
[2022-02-21 23:08:28]
[No.1055と本レスまで、他の利用者様に対する嘲笑、煽り発言のため、削除し削除しました。管理担当]
|