【契約者専用】オハナ北上尾
No.151 |
by 住民板ユーザーさん4 2021-04-24 20:24:00
投稿する
削除依頼
>>148 住民板ユーザーさん2さん
レーベンのは『告知事項あり』のお部屋なので何かあったのでしょうかね。 レーベンでは生協の置き配や駐車場料金で色々トラブルが起きてるみたいですね。 うちも悩んで悩んでオハナを選んで本当に良かったと思ってます。 |
|
---|---|---|
No.152 |
|
|
No.153 |
>>149 住民板ユーザーさん4さん
https://ageo-okegawa.goguynet.jp/2021/04/16/ageo-syuugetu/ こちらになります。また レーベン? あの辺り ルネとかも出来る間近ですが(役所前) 周りの環境、閑静で安全性を考えても 例えレーベン2が出来てもオハナ北上尾の方で間違いなかったでしょうね。 |
|
No.154 |
|
|
No.155 |
|
|
No.156 |
153番の情報のサイト見ました??このようなサイトがあること知りませんでした
153番さん有り難う御座います ところでマンション前のパン屋 最近皆さんいきましたか? クリームパンおいしいですね |
|
No.157 |
>>153 住民板ユーザーさん2さん
地価の違う隣駅のマンション全部と比べてたら疲れますよ。 リセール目的で買うマンションじゃ無いですし 住み心地の良いマンションでよかったで止めとくのが精神衛生上良いかと。 |
|
No.158 |
|
|
No.159 |
母が敷地入口付近で倒れていたところ、通りかかった(?)方に助けていただいたばかりか、部屋まで肩を貸して連れて行ってくださったと聞きました。
御礼を申し上げたいのですが、お名前を伺ったのに本人が思い出せないとのことで…どうしてよいかわからず、こちらで感謝の気持ちだけでもお伝えさせていただければ…。 ご親切にしてくださり本当にありがとうございました…! 今月肺がんの手術をして退院したばかりだったので、体力が戻っていないのか、急に暑くなった所為か定かでないのですが、熱は平熱でワクチンも接種済みですので、コロナの心配はありません。 それでもこんなご時世に、肩まで貸していただきまして、頭の下がる思いです。 お世話になった方を探す術も思いつかず、こちらに書き込ませていただきました。 |
|
No.160 |
>>159 母を助けていただいた者ですさん
同じマンションに住んでいても住人の方と顔を合わせることが少ないですが、何かあれば助け合うのは大切ですよね。 当たり前に出来るようで、このご時世なかなか難しいことなのかもしれません。 お母様、本当によかったですね! その方がこちらを読んでいるといいですね。 |
|
No.161 |
>>160 さん
あたたかいお言葉をくださり、ありがとうございます…! 管理人さんに相談して、掲示板にお礼を貼らせていただけないかとか色々考えたのですが、私的伝言だしと悩んだ末書き込ませていただきました。 ここのところ更新されていなかったので、ご覧になっている方がいらしたことに安堵です。 コロナのこともありあまり交流も出来ない状況ですが、自分も何か困っている方がいたら力になりたいと強く思いました! オハナにしてよかったなとも思いましたし、色々な意味で助けていただいた方に感謝の気持ちで一杯で、何とかお伝えできれば嬉しいです。 |
|
No.162 |
皆様こんにちは??新ニュース
マンション前にペットホテル&トリミングサロンが出来るみたいです。マンションで特にワンちゃんがいるご家庭には朗報ではないでしょうか。 場所はゴミステーション前になります。 |
|
No.163 |
|
|
No.164 |
|
|
No.165 |
テレビを壁掛けにしている方、いらっしゃいますか?
|
|
No.166 |
最近エレベーターで、犬の鳴き声に似た音が、聴こえてます。以前に無かった様に思えますが、何が摩擦する様にも聞こえます。大丈夫ですかね?
|
|
No.167 |
|
|
No.168 |
|
|
No.169 |
夜の騒音で悩まれている方はいらっしゃいませんか?ほぼ毎日、ひどいと24時過ぎまで、かなりの音量で音楽の演奏?のような音が鳴り響いています。リビングで一番聞こえます。あの音量ならうち以外のお宅でも聞こえるだろう、と思うくらいです。こちらも生活音で近隣のお部屋にご迷惑をおかけしているとは思いますが、騒音の時間帯、音量が受容を超えているので、どうしたらよいか困ってます。管理会社に相談したところ、先日全戸へ注意喚起の配布をしていただけたものの、その当日も、以後ほぼ毎日音楽が聞こえます。何か良い解決策をご存知の方がいらっしゃいましたら、教えていただけるとありがたいです。長文失礼しました。
|
|
No.170 |
>>169 住民さん
ちなみに何階辺りになります?自身も気をつけて深夜帯、早朝は注意しています。当方はゲームとか大音量で何かはしませんが 私も上階から移動扉のガラガラは良く聞きます。 意外とガラガラが響くみたいです。管理人さん、野村さんに問い合わせするしかないと思います。 |
|
No.171 |
ここのマンションの住民挨拶しない人多いです不愉快です特に女性
|
|
No.172 |
>>171 住民さん1さん
私はそういう方に会ったことがないです… みなさんきちんと挨拶してくれますし、お子さんも元気な声で挨拶してくれますよ。 『挨拶しない人多い』と書いてますが、もしかしたら同じ人なのでは!? 今のご時世マスクで顔がよく分からないですしね。 挨拶しない人は気にしないのがいいですよ。世の中色々な人がいますから… |
|
No.173 |
挨拶無視する人いますよね、特に男性
|
|
No.174 |
>>173 住民さん1さん
いますね。大体予想はつきますが。女性もいますよ。 残念な方達だと思うしかないですね。 私はどなたにも挨拶はしますが 常識ない人は 今までそうしてきたんで しょうね。 61戸あるといろいろな人がいますね。 |
|
No.175 |
駐車場から出入りするドア、時々開いています。しっかり閉まっていなくて、外からだれでも入れてしまいます。
|
|
No.176 | ||
No.177 |
本日の夕方ごみを捨てたくゴミ捨て置き場にいきましたが何と鍵が掛かっていて
トビラが開きませんでした 何ででしょうか? こんなことあるのでしようか |
|
No.178 |
|
|
No.179 |
|
|
No.180 |
|
|
No.181 |
|
|
No.183 |
>>176 トクメイ
挨拶についてですが 配達員の方でも なんか感じが悪いかたもたまにいますね エレベーターで中でまっていて 配達員の方がのりそうだったので 扉を抑えていて待っていたにもかかわらず その配達員は挨拶ひとつなかったです 挨拶はないにしても会釈くらいは 普通しますよね なんか感じが悪いと思いました。 |
|
No.185 |
|
|
No.187 |
ごみすてばの鍵
がこわれていてしばらく 開かなかったのでは ないのでしょうか 2週間ぐらい前の話ですよね |
|
No.188 |
もうすぐクリスマスですね
駅まえイルミネーション綺麗ですよね |
|
No.189 |
そんなんですか
|
|
No.191 |
最近また深夜にドカドカ騒音が酷いです。
考えて欲しいです。皆さんは大丈夫でしょうか? |
|
No.193 |
[No.182~本レスの内、意図的な迷惑行為、および、削除されたレスへの返信のため、いくつかの投稿を削除しました。管理担当]
|
|
No.194 |
前に住んでた市より、水道代が安いので助かります。
|
|
No.195 |
管理人さん変わるみたいですね。
良い方でよくお話していたので残念です。 有り難うございましたって言いたかったな~ |
|
No.196 |
|
|
No.197 |
エントランスやエレベーターって去年はもっと涼しかったと思うのですが、今年はエアコン入ってないんですかね?
暑くないですか? |
|
No.198 |
>>197 住民さん1さん
それは思いました。明日管理人さんに聞いてみますが、恐らく、今の電気、ガス料金等高騰が理由だと思いますよ。 |
|
No.199 |
|
|
No.200 |
落雷のせいか大雨のときちょいちょい停電しますね。地域で停電の場合は下記で停電情報見れるので貼っておきます。
(復旧見込み18:50頃のようです) https://teideninfo.tepco.co.jp/ |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報