臨海地域地下鉄構想と東京8号線と羽田アクセス線は別問題なので切り離して、羽田アクセス線関連のスレを立ち上げます。
これは事業者としては東京都とJR東日本、そしてTWRの大株主である東京都、その下に品川区も関連してくるので。
[スレ作成日時]2019-12-07 11:33:04
羽田アクセス線の将来
1166:
匿名さん
[2021-06-06 13:32:17]
|
1167:
匿名さん
[2021-06-06 14:46:31]
|
1168:
匿名さん
[2021-06-06 14:51:21]
>>1162 匿名さん
>>バカという表現はどうかと思いいますが、JR東が出すんでしょうね。 西山手ルート拘りですな。 東山手ルートの環境影響調査書を出した時点で想定した建設費では収まらなかった。 JR東が自ら建設費を出すと発表していたのを忘れた? そんな状態で西山手ルートの建設費も収まりますかね? |
1169:
匿名さん
[2021-06-06 14:54:42]
|
1170:
匿名さん
[2021-06-06 14:58:08]
|
1171:
匿名さん
[2021-06-06 15:13:02]
>>1163 匿名さん
喧嘩を売る気なら、羽田新線のうちの東山手ルートのみ着工・施工状況のみに限定しないと平和な情報交換にならなくなる。 以下のスレタイを書いたのは私である。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 臨海地域地下鉄構想と東京8号線と羽田アクセス線は別問題なので切り離して、羽田アクセス線関連のスレを立ち上げます。 これは事業者としては東京都とJR東日本、そしてTWRの大株主である東京都、その下に品川区も関連してくるので。 |
1172:
匿名さん
[2021-06-06 15:38:46]
|
1173:
匿名さん
[2021-06-06 15:46:31]
詳細な記事元である共同通信の方は、検索しても消えている。
|
1174:
匿名さん
[2021-06-06 15:55:34]
『羽田新駅、国が工事担いJR借用 当初案2倍超の本数確保』
共同通信の詳細な記事元のタイトルは上記だが、それ以外の他社の記事は全て簡素なのだが。 ここで気づいたが、以前JR東が東京都に支援を求めていた様だけども、それとは違って国つまり国交相が乗り込んできた。 そうなるとTWRの大株主である東京都は数年前の発表から後退することが予想されるが、TWRはずっとそのままだろうか。 |
1175:
通りがかりさん
[2021-06-06 16:25:18]
国土交通省が乗り込んできたということは、東山手ルートの田町?浜松町間の単線区間も介入しないのかな?新幹線を海側にずらして、土地を等価交換させるようにすれば良いのに。今の計画まま進めると、東海道線を支障して半永久的に後悔するだろう。
|
|
1176:
匿名さん
[2021-06-06 16:44:28]
>>1175 通りがかりさん
国が乗り込んできて海底トンネル以降の国内線ビル・国際線ビルまで施工するのだが、それ以北はJR東単独か(発注先そのものはJRTTだが)。 おっしゃる通り単線区間がダイヤ混乱時の支障になってJR東は後悔すると思う。 |
1177:
匿名さん
[2021-06-06 18:08:10]
西山手ルートは中央線乗り入れという話が出てたからグリーン車つけると思うのだけどその場合は臨海ルートだけグリーン車なしになるのかね。それかこの機会に京葉線もグリーン車対応する?
|
1178:
匿名さん
[2021-06-06 18:29:46]
>>1177 匿名さん
しかし、西山手ルートの新規トンネル掘削と工費が不透明。 しかも、もう羽田新線建設に伴うJR東が東京都への支援要請も無くなっている。 TWR問題は半永久的に解決しないかもな。 もうずいぶん昔から千葉市は京葉の新宿・渋谷直通運転請願しているのに東京都は首を縦に降らないし。 中央線に関しては、答申内容に京葉の東京駅ー四谷ー新宿ー三鷹の地下新線計画も絶望だし。 |
1179:
匿名さん
[2021-06-06 18:40:46]
まずは、西山手ルートも臨海ルートも横に置いて、東山手ルートがどの様な展開をするか?だろう。
この問題に単線アンダークロストンネルがある。 単線区間のある北越急行でも成田空港高速鉄道の第二種鉄道事業者(JR東と京成に対する上下分離会社)でもあるまいしTWR問題より頭を悩ましそうだ。 |
1180:
匿名さん
[2021-06-06 18:54:40]
東山手ルート 東海道線との接続を複線とする
と、仮定する。 今、東海道線の東京品川間は、既に容量ギリギリ 東山手ルート本数をふやせば、東京品川間の本数が減る 東海道線を利用している神奈川県の方々が劇怒 この案には、無理があるな 東山手ルートは単線分岐が適当であると結論 では、高崎線や宇都宮線は西山手ルートにしよう 今、湘南新宿ラインは、容量がギリギリ 西山手ルートふやせば、湘南新宿ラインの本数が減る 湘南新宿ラインを利用している神奈川県の方々が劇怒 と、こんな感じでやりくりは大変だとはおもうが、遠距離からの利用に限定すれば、やりくりは可能でしょう と、すると、空港の発着本数を倍増するのが謎 倍増分はどう利用するのか? 3ルート以外の第4ルートを考えているのかもしれない |
1181:
匿名さん
[2021-06-06 19:19:44]
>>1180 匿名さん
その様に考えるとすると遠距離からの利用者に対する本数は、京急ほどの本数が必要ない。 従って、単線アンダークロスで十分。 こんなことするなら大量の輸送力が必要ないなられ東京モノレールの有楽町以北延伸がベターになってしまう。 一体、何考えてんだが、JR東は?となる。 これも優柔不断かも知れない。 |
1182:
匿名さん
[2021-06-06 19:29:27]
>>1181 匿名さん
ちなみに東京モノレールの有楽町以北延伸の方が建設コストが遥かに安いと思う。 京浜東北・山手線あるいは東海道線の頭上を走らせることになるが、基礎杭打設と橋脚立て(モノレールのことだから設計荷重は遥かに軽くなる)だけで済んでしまう。 現実に御茶ノ水駅駅舎改良工事であの狭いところに基礎杭打設していたから。 |
1183:
マンション検討中さん
[2021-06-06 19:54:45]
|
1184:
匿名さん
[2021-06-06 20:01:44]
>>1183 マンション検討中さん
>>高輪ゲートウェイと田町の間の札の辻陸橋が、橋桁で現状貨物線がギリギリ単線の幅しか無い。 それ知らなかった。情報どうも。 ここまで見てくると中途半端感が強くなってくる様な。 |
1185:
匿名さん
[2021-06-06 21:38:43]
>>1180 匿名さん
品川行きの常磐線を羽田行きにすれば神奈川県民には影響ない。 |
1186:
匿名さん
[2021-06-06 21:41:06]
|
1187:
匿名さん
[2021-06-06 21:43:41]
[スレッドの趣旨に反する投稿のため、削除しました。管理担当]
|
1188:
匿名さん
[2021-06-06 22:03:04]
|
1189:
匿名さん
[2021-06-06 22:09:07]
常磐線品川行きを羽田行きにすると品川が開いて、ここに相鉄直通を品川発着にして西山手ルートの空きを確保するというアイディアがある。
|
1190:
匿名さん
[2021-06-06 22:26:44]
「JRが1時間当たり8本とする当初案の2倍超の本数を最終的に確保する見通し」
これは、JR東の考え方では無く国交省の押し付けの様なものでは無いのだろうか? 複雑になりそうだ。 |
1191:
匿名さん
[2021-06-06 22:38:54]
鉄オタさんへ
結局、JR東がビジョン2027で西山手ルートを掲げているのに、 JR東にやる気は無い!と汚い口調でマウント取った件について、 リソースは依然ないし、会話自体が成立していない。 |
1192:
匿名さん
[2021-06-06 23:07:46]
|
1193:
匿名さん
[2021-06-06 23:09:35]
|
1194:
匿名さん
[2021-06-07 06:05:32]
|
1195:
匿名さん
[2021-06-07 07:19:37]
|
1196:
匿名さん
[2021-06-07 07:50:40]
>>1188 匿名さん
神奈川県民への影響への返信であり、間違いないと思います。 品川止まりの常磐線は神奈川県入りできないので羽田へ流すのは一つの方法。 これが文句に聞こえるのであれば人に聞く耳持ちたくないというだけですか? そちらの一筋縄でいかない理由も説明していただかないと屁理屈にしか聞こえませんよ? |
1197:
匿名さん
[2021-06-07 07:56:24]
1196です。
西山手ルートの確保はりんかい線の大崎止まりを増やせば良いだけ。 羽田2本/時、相鉄2本/時、残りをりんかい線直通にする。 |
1198:
匿名さん
[2021-06-07 08:02:30]
1196です。
羽田視点でいえば以下がメインであれば混乱も最小限。 東山手:常磐線 西山手:埼京線 臨海部:京葉線 上野東京ラインや湘南新宿ラインは既に投稿されている通り東海道線の減少につながるので、羽田入りは少ないと考えています。 特に通勤時間帯は無いでしょうね。 |
1199:
匿名さん
[2021-06-07 08:03:10]
>>1197 匿名さん
一番逼迫してるのは新宿以北なので西山手ルートを中央線に、京葉線からのりんかい線直通を中央線に直通するとかもあるかも? |
1200:
匿名さん
[2021-06-07 08:05:46]
|
1201:
匿名さん
[2021-06-07 08:09:33]
>>1196 匿名さん
以下が羽田アクセス線の最新動向。 https://news.mynavi.jp/article/railwaynews-226/ それに対する何も見解もないな。 鉄オタではないと見た。 |
1202:
匿名さん
[2021-06-07 08:45:07]
西山手ルートの目処が立たないのに何で妄想しているんだろ。
まずは、東山手ルートが今後どうなるかだろうけど。 こんな妄想はどうだ? TWRが一向に動きがないため八潮車両基地に駅を設ける。 と同時に隣接する高架化から地平化に変更した羽田アクセス線も折り返し設備を伴う駅を儲ける。 そこでTWRから乗り換えとバカな妄想。 |
1203:
匿名さん
[2021-06-07 08:48:28]
そもそも世界三大バカ計画の一つは東海道新幹線、現代の万里の長城とバカにされた青函隧道よ鉄道計画は紆余曲折したからさ。
|
1204:
匿名さん
[2021-06-07 08:49:12]
|
1205:
匿名さん
[2021-06-07 08:54:47]
>>1199 匿名さん
中央線を羽田にまわす案もありますが、新宿駅の交差があるので本数は出せないと思いますが2本/時であれば出せるかもしれませんね。 京葉線と中央線直通はJR東もTWRもメリットがないので実現は難しいと思います。 |
1206:
匿名さん
[2021-06-07 08:56:16]
>>1200 匿名さん
上野東京ラインは上野~東京間に余裕がないので上野止まりを東京方面に増やすのは厳しいと思います。 |
1207:
匿名さん
[2021-06-07 09:01:33]
|
1208:
匿名さん
[2021-06-07 09:02:12]
|
1209:
匿名さん
[2021-06-07 09:04:31]
>>1206 匿名さん
朝ラッシュ時南行の品川折り返し、大船折り返しを羽田空港折り返しにすれば問題ないと思われる。 |
1210:
匿名さん
[2021-06-07 09:05:00]
|
1211:
匿名さん
[2021-06-07 09:07:26]
|
1212:
匿名さん
[2021-06-07 09:07:32]
>>1210 匿名さん
臨海地下鉄は答申も出てるから根拠はあるような。 |
1213:
匿名さん
[2021-06-07 09:09:59]
|
1214:
匿名さん
[2021-06-07 09:12:11]
|
1215:
匿名さん
[2021-06-07 12:10:23]
>>1213 匿名さん
朝ラッシュ時の東海道線大船行きは、品川が一杯なので大船に流してるだけで行き先が羽田でも良いのではという提案です。 |
1216:
匿名さん
[2021-06-07 13:37:16]
>>1215 匿名さん
東海道線に大船行きありました? …って調べたら1日1本あるようですね。 その1本なら羽田へ流す案はありそうと考えられます。 この考えで行くと、西山手ルートは埼京線以外にも通勤時間帯の大船行き湘南新宿ラインを羽田へ流せますね。 |
1217:
匿名さん
[2021-06-07 14:54:52]
>>1204 匿名さん
まだやってる、新トンネルの建設費を誰が出すのか? とか具体的なこともないのに西山手ルートありきは臨海地下鉄の妄想と同じ。 東山手ルートのJR東の建設費算定は誤算だった。 だから、国からのインフラリースになった。 |
1218:
匿名さん
[2021-06-07 14:59:55]
>>1205 匿名さん
>>京葉線と中央線直通はJR東もTWRもメリットがないので実現は難しいと思います。 は? なんでTWRが関係するの? 三鷹駅以西の高架立体化工事で複々線化されていない事から、三鷹から先の立川までの地下区間で複々線化を想定しているんじゃないの? こんなに無知だとは呆れるな。 |
1219:
匿名さん
[2021-06-07 16:37:59]
>>1218 匿名さん
このスレは羽田アクセスだよ? TWR関係するでしょう。 たぶん流れをわかっていないだろうから教えてあげるよ。 → 西山手ルートの確保はりんかい線の大崎止まりを増やせば良い → 西山手ルートを中央線に、京葉線からのりんかい線直通を中央線に直通するとかもあるかも? → 中央線を羽田にまわす案もありますが…京葉線と中央線直通はJR東もTWRもメリットがないので実現は難しいと思います。 人のことを無知扱いする前に話しの流れを良くつかんでから投稿しよう。 |
1220:
匿名さん
[2021-06-07 16:42:59]
>>1218 匿名さん
1219です。 もしかして京葉線の東京駅延伸のことを言ってる? だとしたらTWR関係しないのはごもっともだけど、こちらの議論と無関係になっていますよね。 羽田アクセスも無関係でスレ違いなのはわかるかな? |
1221:
匿名さん
[2021-06-07 17:17:49]
|
1222:
匿名さん
[2021-06-07 19:08:02]
>>1221 匿名さん
あんたが今だに全くわかっていないのは、東山手ルートの最新情報で初めにJR東が全額出資から、施工費でこれでは足りないって事で国とJRTTが乗り込んできた事。 その結果、整備新幹線と同様に海底トンネル付近から先がインフラをリースする様な形態に変化した事、 これはJR東の読みが甘かったって事だろ。 あんたも話を理解していない。 そしてどこに臨海地下鉄一言も書いた? この様に形態が変わるって事は、西山手ルートの新規隧道の施工費を満足に出せるか? |
1223:
匿名さん
[2021-06-07 19:11:30]
>>1220
>>もしかして京葉線の東京駅延伸のことを言ってる? なんだそれ? 普通の鉄オタがこんな事を書くか? 京葉線の四ツ谷・新宿・三鷹と地下区間の延伸だろ。 それに三鷹?立川間の複々線化と書いたのに気づかないとは、鉄オタと言えるレベルじゃない。 |
1224:
匿名さん
[2021-06-07 19:19:40]
>>1223 匿名さん
何度も鉄オタじゃないと言ってますけど? 自分で会話読み違えて人を無知扱い、挙句の果てにこちらの指摘通り流れを読み間違えていたわけでしょう…なんで強気なのか理解できない。 流れがわからないなら意味不明な返信しないでくれますか? |
1225:
匿名さん
[2021-06-07 19:26:58]
>>1216 匿名さん
朝ラッシュ時は上東ラインの品川止まりも結構あるので、これも羽田に流せます。 |
1226:
匿名さん
[2021-06-07 19:28:27]
|
1227:
匿名さん
[2021-06-07 19:45:50]
>>1226 匿名さん
>>西山手ルートありきは臨海地下鉄の妄想と同じ こんな事はこっちはどこにも書いていない。 >>アルツハイマーか? そして出た来た言葉がこれ。 なら、こう書こうか? JR東の土木構造物の設計ノウハウは、旧鉄道建設公団、即現JRTTのレベルには遠く及んでいない。 だからこれではダメだ!と茶々入れに来て施工費が増額した。 |
1228:
匿名さん
[2021-06-07 19:49:49]
>>1224 匿名さん
では、あんたにテストする。臨海地下鉄の妄想なんてレベルじゃない。 現在の東北新幹線大宮ー盛岡間、上越新幹線大宮ー新潟間、旧国鉄のものにならず旧鉄建公団からのリースになったのはどっちか? |
1229:
匿名さん
[2021-06-07 19:56:17]
このスレは不動産中心であのエリアこのエリアとバトルする様なスレではない。
羽田新線で着工確実になった東山手ルートの今後、そして鉄道事情に絡む事から羽田新線の将来を考えるスレ。 |
1230:
匿名さん
[2021-06-07 19:58:47]
どちらにしてもJR東の考えは、普通の考えでは当たらない。
時々、失敗を見かける。 |
1231:
匿名さん
[2021-06-07 20:01:11]
|
1232:
匿名さん
[2021-06-07 20:20:18]
|
1233:
匿名さん
[2021-06-07 20:26:13]
結局はこういう事か。
JR東は、湾岸・東山手・西山手と割り振るつもりで東京・上野方から来る列車はそれほど少ない。 だから、アンダークロスするトンネルは単線で線路容量は問題ない。 しかし、将来コケたら知らんけど。 |
1234:
匿名さん
[2021-06-07 20:27:31]
|
1235:
匿名さん
[2021-06-07 20:28:01]
|
1236:
匿名さん
[2021-06-07 20:28:36]
|
1237:
匿名さん
[2021-06-07 20:33:01]
>>1234 匿名さん
えっ、威張られているのは私でしょう? 私 西山手ルートの確保はりんかい線の大崎止まりを増やせば良い → 西山手ルートを中央線に、京葉線からのりんかい線直通を中央線に直通するとかもあるかも? 私 中央線を羽田にまわす案もありますが…京葉線と中央線直通はJR東もTWRもメリットがないので実現は難しいと思います。 → なんでTWRが関係するの?こんなに無知だとは呆れるな。 私 このスレは羽田アクセスだよ?TWR関係するでしょう。 → では、あんたにテストする。 私 スレの趣旨から逸脱しています。 どうみてもこっちは被害者。 返信断っているのに内容すり替えて返信してくる。 挙句の果てに文句?私がいつ文句を投稿しました? |
1238:
匿名さん
[2021-06-07 20:33:48]
|
1239:
匿名さん
[2021-06-07 20:35:50]
|
1240:
匿名さん
[2021-06-07 20:43:30]
|
1241:
匿名さん
[2021-06-07 20:50:13]
[他の利用者様に対する嘲笑、煽り発言のため、削除しました。管理担当]
|
1242:
匿名さん
[2021-06-07 21:00:47]
現時点の結論は、東山手ルートのアンダークロスするところは単線変えようが無い。
その為の線路容量を想定した湾岸ルート・西山手ルートだが、東山手ルートでさえJR東の施工費予測をオーバー。 その結果、国交相が乗り込んできて、JR東がおねだりみたいなものになった。 これじゃあ、JR東は西山手ルートの新トンネルの施工費を出せない事が予測される。 TWRは東京都が大株主。国がTWRを買い上げる? もちろん国民の税金からだろうし。 この鉄道インフラで国と自治体の軋轢となると、九州新幹線長崎ルートの国交省と佐賀県の間の平行線を連想してしまう。 |
1243:
匿名さん
[2021-06-07 21:23:20]
|
1244:
匿名さん
[2021-06-07 21:28:47]
>>1239 匿名さん
1232さんが1234さんということかな。 使い分けしてまで私に返信するのはなぜ? >>お前文句だけで情報一文無いくせに威張るんじゃないだったら、臨海地下鉄スレでやれば。 これはひどすぎる。 ご自身が情報持っていると勘違いしているようだが、結局誰にも賛同されていないことに気づいたほうがいいですよ。 少なくともどういう経緯で返信が続いているか理解して返信できないのなら掲示板は向いてないですよ。 羽田アクセスの建設的な議論ができないのであれば返信はやめていただきたいです。 |
1245:
匿名さん
[2021-06-07 21:30:17]
|
1246:
匿名さん
[2021-06-07 21:33:43]
|
1247:
匿名さん
[2021-06-07 21:36:07]
>>1244 匿名さん
>>羽田アクセスの建設的な議論ができないのであれば返信はやめていただきたいです では、東山手ルートのうち東海道新幹線をアンダークロスする設計になったのは何故? この辺誰も答えなかった。 3線分散する事で、JR東は複線ほどの線路容量は必要無いと判断したと推測する。 そうなると新トンネルを掘削する高額な施工費(一般に橋梁よりも隧道の方が高額になると言われている。)を誰が出す? |
1248:
匿名さん
[2021-06-07 21:36:54]
|
1249:
匿名さん
[2021-06-07 21:37:37]
|
1250:
匿名さん
[2021-06-07 21:39:21]
|
1251:
匿名さん
[2021-06-07 21:43:30]
>>1247 匿名さん
それまで他の方と進めていた議論に急に突っかかってきて、話の内容をすりかえていることを理解してない? こちらは返信を止めていただきたいとお願いしているわけです。 しかも人を鉄オタやお前呼ばわりされたあげく、また話をすりかえてくる。 まずは私が何を投稿したのか追いかけて議論をするべきでしょう。 もしくはそれなりの情報を出して欲しい。 |
1252:
匿名さん
[2021-06-07 21:43:52]
|
1253:
匿名さん
[2021-06-07 21:44:59]
|
1254:
匿名さん
[2021-06-07 21:51:50]
>>1250 匿名さん
JR東は僅かしか出せそうに無い。 東京都? 何かそっぽを向いてる感じ。これも僅か? 最後、大半が国だろう。 ここで「JRが1時間当たり8本とする当初案(JR東か)の2倍超の本数を最終的に確保する見通し」 これが気になる。 国は、JR東を横に置いといて事業を進める気だろうか? まさに整備新幹線方式に非常に近いでは無いか? |
1255:
匿名さん
[2021-06-07 22:02:28]
|
1256:
匿名さん
[2021-06-07 22:03:19]
|
1257:
匿名さん
[2021-06-07 22:05:33]
>>分散する事で、JR東は複線ほどの線路容量は必要無いと判断したと推測する。
じゃ、西山手ルート=やる気、ということじゃないか。 何が、JR東は やる気ない だよ。 鉄オタ、支離滅裂すぎ。 |
1258:
匿名さん
[2021-06-07 22:09:03]
|
1259:
匿名さん
[2021-06-07 22:11:45]
|
1260:
匿名さん
[2021-06-07 22:19:04]
「JRが1時間当たり8本とする当初案の2倍超の本数を最終的に確保する見通し」
そもそも上記を言い出したのは、国交省、JR東、どっちなんだよ? |
1261:
匿名さん
[2021-06-08 08:13:33]
>>1260 匿名さん
JR東に決まってんだろ あほか |
1262:
匿名さん
[2021-06-08 08:26:24]
|
1263:
匿名さん
[2021-06-08 08:39:25]
>>1261 匿名さん
当初の施工費の目処は3線で3400億円とJR東は言っていた。 以下の東洋経済の記事 https://toyokeizai.net/articles/-/266210?display=b それが蓋を開ければ、3線どころか東山手ルートだけで3400億円プラス400億円と膨れ上がっている。 しかも大井埠頭の明かり区間を高架化から地平化へ。 こんな状況では、西山手ルートの施工費をJR東が満足に出せるわけがないだろ。 |
1264:
匿名さん
[2021-06-08 09:30:20]
>>1262 匿名さん
2倍超は西山手ルートと臨海ルート含めての本数かと。 |
1265:
匿名さん
[2021-06-08 11:38:32]
>>1264 匿名さん
そうかもしれませんね。 ただ私は2倍になるとは思わないんですよ。 鉄オタではないので詳しくはないですが、新橋~田町単線間に発生する交差に16本/時は現実的ではないと考えています。 |
反論に反論を重ねているだけではご自身が排除されますよ?
わけのわからないスレ違いの投稿をしているうちに味方がいないことに気づいたほうがいい。
しつこいですが主役は羽田アクセス線。