臨海地域地下鉄構想と東京8号線と羽田アクセス線は別問題なので切り離して、羽田アクセス線関連のスレを立ち上げます。
これは事業者としては東京都とJR東日本、そしてTWRの大株主である東京都、その下に品川区も関連してくるので。
[スレ作成日時]2019-12-07 11:33:04
羽田アクセス線の将来
721:
匿名さん
[2021-03-05 09:26:44]
|
722:
匿名さん
[2021-03-05 09:28:27]
|
723:
匿名さん
[2021-03-05 09:32:30]
横からすみません。話をややこしくしますが常磐緩行線ではE233が使われてます。
|
724:
匿名さん
[2021-03-05 19:35:07]
|
725:
匿名さん
[2021-03-05 20:28:42]
|
726:
匿名さん
[2021-03-05 20:36:26]
>>724 匿名さん
一回りしていますが、E531とE231が品川行きではなく羽田アクセスにルートを変えるのでは?という話題から、E233を知らんかったようだ?という書き込みがありおかしくなりました。 723さんはそのフォローで品川へは向かわないけど千代田線へ乗り入れているE233があるということを書いていると認識です。 よく読めば上野東京ラインに乗り入れてないが常磐線にE233があるという事はわかるでしょう。 |
727:
匿名さん
[2021-03-05 21:08:31]
>>726 匿名さん
問題は、、E233は番台があり、中央線の0番台、京浜東北線の1000番台、そして調べればわかる通り2000から8500番台まである。 いきなりE233と書いた事が説明不足という訳で大きな誤解を招いた。 狭小トンネルの地下鉄対応の2000番台が上野東京ライン、そして羽田新線に乗り入れてくる事はあり得ないだろう。 何で運転席に貫通非常口があるの? |
728:
匿名さん
[2021-03-05 22:53:39]
713です。
横須賀線の事を最初に投稿した者です。 申し訳ございませんでした。 何も知らないのに横須賀線に接続すればなどと勝手な内容でした。 |
729:
匿名さん
[2021-03-05 23:00:49]
|
730:
匿名さん
[2021-03-05 23:02:21]
|
|
731:
匿名さん
[2021-03-06 00:24:01]
>>730 匿名さん
一般の鉄ヲタは車輌寄りのマニアックなことが多い。 しかし、横須賀線のシールドトンネルなどは土木工学寄りになってくる。 この辺の情報は次第に疎くなってくるはず。 例えば、『ハンチを省略』『合成桁』と書いたらごく普通の鉄ヲタには分からないし、興味を持とうとしない。 |
732:
匿名さん
[2021-03-06 05:10:16]
|
733:
匿名さん
[2021-03-07 22:31:19]
|
734:
匿名さん
[2021-03-07 23:38:03]
>>732 匿名さん
知識がない人が乱暴な書込みをしていることを擁護したら、 その人の学習意欲を削ぐじゃないか。 一刀両断してあげるのが当人の為だし、詳しい人についていけないなら 口を挟むより前にググることを教えるべき。 |
735:
匿名さん
[2021-03-08 08:34:01]
|
736:
匿名さん
[2021-03-09 08:37:48]
>>733 匿名さん
話通じないからもうこなくていいよ |
737:
匿名さん
[2021-03-09 19:54:58]
何故、東海道新幹線とアンダークロスするトンネルが単線なのか? これは将来性のない取組み。
成田新高速と同じ線路容量であれば、問題はないけどさ。 |
738:
匿名さん
[2021-03-10 20:06:06]
大宮駅辺りから羽田新線経由で国際線に搭乗するならある程度需要はありそうな気がする。
NRTへはリムジンバスが出ているが、2時間もかかるのがネック。 HNDで国内線ターミナルからモノレールに乗り継いで国際線ターミナルとなると90分前後で行けるのだろうか? |
739:
匿名さん
[2021-03-10 21:10:11]
|
740:
匿名さん
[2021-03-10 21:27:19]
>>739 匿名さん
羽田は搭乗券があればターミナル間移動はモノレールも京急も無料です。私は国内線国際線を乗り継ぐ時はいつもモノレールです。 |
そうそう、常磐線の話をしているのに
は?
E233を知らんかった様だ。
と書き込んだ >>567 が発端
横須賀線については >>692 にて私が一番初めに回答済み。