ザ・パークハウス 三田ガーデン レジデンス&タワーについての情報を希望しています。
総戸数266邸のレジデンス&タワーのようです。
白金高輪駅と麻布十番駅と三田駅が使えるようです。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
公式URL:https://www.mecsumai.com/tph-mita5/index.html
所在地:東京都港区三田5丁目66番4(地番)
交通:東京メトロ南北線・都営地下鉄三田線「白金高輪」駅(4番出口)よりラウンジ棟入口まで徒歩8分、
東京メトロ南北線・都営地下鉄大江戸線「麻布十番」駅(2番出口)よりレジデンス棟入口まで徒歩9分、
都営地下鉄三田線・浅草線「三田」駅(A3出口)よりレジデンス棟入口まで徒歩12分
間取: 1K~3LDK
面積:40.72m2~121.44m2
売主:三菱地所レジデンス株式会社、三菱倉庫株式会社、大栄不動産株式会社
施工会社:株式会社フジタ
管理会社:三菱地所コミュニティ株式会社
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
[スレ作成日時]2019-12-04 16:19:37
ザ・パークハウス 三田ガーデン レジデンス&タワーってどうですか?
229:
匿名さん
[2020-07-26 19:59:41]
|
230:
匿名さん
[2020-07-26 21:24:13]
三田の綱町や日向坂あたりは大使館や高級マンションが立ち並んでますね。
|
231:
匿名さん
[2020-07-26 21:35:21]
>>227 匿名さん
そもそも浅草線三田線の三田駅は芝駅にすべきで、三田駅は慶応正門前にすべきだった。実際に三田線は慶応正門前の桜田通り下を通っている。あの辺りは慶應義塾、大使館、綱町三井倶楽部、ラーメン二郎といった最も三田らしさが凝縮している場所。 |
232:
匿名さん
[2020-07-26 22:46:13]
ラーメン二郎は、潰れていないかな?
前を通った時そんな気がしたけど |
233:
匿名さん
[2020-07-26 22:47:57]
芝公園と三田駅は、めちゃくちゃ近い
春日と水道橋ぐらい近い 以上です |
234:
マンコミュファンさん
[2020-07-26 22:56:48]
|
235:
匿名さん
[2020-07-27 05:25:18]
|
236:
マンコミュファンさん
[2020-07-27 19:24:58]
ずっと都内だけど、三田って慶応のイメージが強くて、高田馬場的なゴミゴミしているイメージしかなかった。
三田が世の中的にいいイメージと知れて良かった。 |
237:
匿名さん
[2020-07-28 08:14:29]
>>236 マンコミュファンさん
世間一般の人たちにとっては三田といえば第一京浜と桜田通に挟まれた都営線三田駅付近のオフィス街や慶応中通の飲み屋街のイメージだと思いますよ。ただ、そのあたりの実際のアドレスは芝ですが。 東京の不動産事情に少し詳しい人であればまた事情が違って、三田の住宅街といえば綱町や聖坂あたりを思い浮かべると思います。 アドレスが実際に三田となるエリアは麻布地区に隣接する都心部山手に位置して大使館も多数立地しており、港区らしさという意味では白金台や白金よりも港区らしい土地だと思います。 |
238:
マンコミュファンさん
[2020-07-28 10:15:59]
|
|
239:
匿名さん
[2020-07-28 11:05:25]
第1期1次は何戸売れたのだろうか。先着順で13戸出てるので実際はもっと売れ残っていそうですね。
|
240:
匿名さん
[2020-07-28 11:09:56]
|
241:
マンション検討中さん
[2020-07-28 13:45:31]
いや単純な引き算とは全然限らないよ。1期1次の段階で、売り出しに対して先着順の比率が高いのは見え方としてデベは絶対避けたい。売れ残った住戸を結構後の期でしれっと出すのもよくやるよ
|
242:
匿名さん
[2020-07-28 13:49:05]
|
243:
マンション検討中さん
[2020-07-28 13:54:19]
今は九州だけど、もう毎年のように豪雨や台風による川の氾濫とか水災が起こるのは間違いなく、with水災の時代にこういう浸水ハザードマップで完全にレッドゾーンに入っている物件の低層階だけは避けた方が良い。これはマジで。
|
244:
マンション検討中さん
[2020-07-28 14:45:55]
https://www.city.minato.tokyo.jp/dobokukeikaku/bosai-anzen/bosai/shins...
これか。ほんと完全な浸水レッドゾーン。 |
245:
匿名さん
[2020-07-28 15:37:10]
古川の洪水か
|
246:
マンション検討中さん
[2020-07-28 17:37:24]
|
247:
匿名さん
[2020-07-28 17:49:04]
|
248:
マンコミュファンさん
[2020-07-28 23:39:30]
古川の地下に貯水池ができたはずだけど、それで洪水はだいぶ改善されるのかね?白金ザ・スカイあたりは昔はかなりやばかった。
|
249:
匿名さん
[2020-08-01 17:08:48]
13戸の先着住居は半分くらいは申し込み入ってそうな感じだったかな。
|
250:
匿名さん
[2020-08-01 17:12:58]
>>249 匿名さん
1次の抽選倍率はいかがでしょうか? |
251:
匿名さん
[2020-08-01 21:46:44]
|
252:
eマンションさん
[2020-08-01 22:23:43]
|
253:
匿名さん
[2020-08-01 22:51:24]
|
254:
匿名さん
[2020-08-02 05:38:02]
|
255:
匿名さん
[2020-08-03 12:54:56]
上の方の東京タワーまできれいに抜けている部屋と下側の部屋で、だいぶ価値は違いそうですね。麻布十番圏内なのはいい。
|
256:
匿名さん
[2020-08-03 16:08:49]
大使館横の三田2丁目に比べたら安いね。もちろん立地が違うけどコロナの影響もあるの?
|
257:
匿名さん
[2020-08-03 17:03:15]
>>256 匿名さん
コロナは共通要因です。立地の違いが最大の要因ではないかと。 |
258:
匿名さん
[2020-08-03 19:11:32]
|
259:
匿名さん
[2020-08-03 20:34:45]
|
260:
匿名さん
[2020-08-04 01:18:28]
>>256 匿名さん
三田二丁目は高台だし麻布十番にも近いので、もちろん坪単価は高い。簡保の再開発は@1000万と予想されている。 五丁目は@650 - 750なので、全く安くはないが、年収3000-5000万あれば1番上の階でも買える感じ。下町感はあるけど、それなりに閑静なので価格とのバランスではありと思います。 |
261:
匿名さん
[2020-08-05 21:33:31]
ゆっくりな売れ行きのようですが、この立地だと嫌でも完売するのかなと思います。
上階に行けば行くほど高くはなりますが最多価格帯は9000万円とのこと。 ここからみる眺望は綺麗でしょうね。 家族ではなかなか厳しいですが、夫婦二人暮らしになったら こういうマンションもいいのかもしれないなと思いました。 |
262:
匿名さん
[2020-08-05 21:42:43]
駅が近いとは言えないのと川沿い低地なのは難点だが、最寄駅のネームバリューが強いのとホームセンターやスーパーが徒歩圏内にあるのは評価できる。三田アドレスでこの単価は今の相場ではお手頃感もある。三田五丁目の過去の相場と比べたらかなり割高に感じるが。
|
263:
匿名さん
[2020-08-05 23:21:53]
|
264:
匿名さん
[2020-08-06 22:43:07]
|
265:
匿名さん
[2020-08-06 22:48:07]
|
266:
匿名さん
[2020-08-06 23:15:34]
|
267:
匿名さん
[2020-08-06 23:18:40]
|
268:
匿名さん
[2020-08-06 23:45:06]
|
269:
匿名さん
[2020-08-19 14:12:37]
最多価格帯っていうのも難しいですよね。
9000万円台が3戸で、少なくても今の販売期では一番このレンジが多いということで。 1000万円単位でカウントしているので、 全体の数というよりは、この販売期に限定するとそうなりますよ、ということなんでしょう。 |
270:
マンション検討中さん
[2020-08-24 09:26:03]
検討者
|
271:
マンション検討中さん
[2020-08-24 09:32:37]
・近隣のスタジオで随時イベントが開催されていて、お客さんの行動が気になりますね。
・DHC本社ビルのネオンが夜まで点灯しています(曜日・時間帯は不明)。三の橋側の 住居からはどのくらい光が届くのか気になりますね。 |
272:
匿名さん
[2020-08-24 20:54:24]
|
273:
匿名さん
[2020-08-24 22:23:14]
>>270 マンション検討中さん
住戸によって眺望や値ごろ感が変わるので、部屋ごとに要精査だと思います。 白金高輪周辺の最近の開発が、将来の建築を含めかなり眺望を遮られることを考えると、上の方の階は総じて眺望を含め有利かと。上に行くほど、坪単価も他の物件と比べると安めの設定です。 |
274:
マンション検討中さん
[2020-08-24 22:26:26]
株価もマンション価格も維持してるよなー。思ったよりも結局下がらない。7月マンション価格上がったって?
|
275:
匿名さん
[2020-08-24 22:40:40]
下がったら買いたいという人がいる限り下がらないと思う。
本当に下がるときは、誰も買いたいと思わなくなってからかな。 |
276:
マンション掲示板さん
[2020-08-30 07:38:24]
ホームページ見ると中国語の充実した案内がある
と言うことは中国人をも主なターゲットにして購入者がある程度はいるという事でしょう デベロッパーは売れれば何でも良いのでしょうね 自分はどうしてもそういう所を見てしますから除外だけど |
277:
匿名さん
[2020-09-02 00:42:39]
|
278:
匿名さん
[2020-09-02 09:55:03]
>>276 マンション掲示板さん
30年以上デフレを容認して日本人の給与が一貫して下り続けた結果ですね。今や中国人の方が給与も購買力も高いですから。 |
わかるだろ。