ザ・パークハウス 三田ガーデン レジデンス&タワーについての情報を希望しています。
総戸数266邸のレジデンス&タワーのようです。
白金高輪駅と麻布十番駅と三田駅が使えるようです。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
公式URL:https://www.mecsumai.com/tph-mita5/index.html
所在地:東京都港区三田5丁目66番4(地番)
交通:東京メトロ南北線・都営地下鉄三田線「白金高輪」駅(4番出口)よりラウンジ棟入口まで徒歩8分、
東京メトロ南北線・都営地下鉄大江戸線「麻布十番」駅(2番出口)よりレジデンス棟入口まで徒歩9分、
都営地下鉄三田線・浅草線「三田」駅(A3出口)よりレジデンス棟入口まで徒歩12分
間取: 1K~3LDK
面積:40.72m2~121.44m2
売主:三菱地所レジデンス株式会社、三菱倉庫株式会社、大栄不動産株式会社
施工会社:株式会社フジタ
管理会社:三菱地所コミュニティ株式会社
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
[スレ作成日時]2019-12-04 16:19:37
ザ・パークハウス 三田ガーデン レジデンス&タワーってどうですか?
1805:
匿名さん
[2021-11-19 12:16:37]
|
1806:
匿名さん
[2021-11-19 12:56:50]
そんなことより残住戸について教えてください
|
1807:
匿名さん
[2021-11-19 13:12:02]
|
1808:
検討板ユーザーさん
[2021-11-19 18:11:58]
|
1809:
入居予定さん
[2021-11-20 15:51:31]
契約者です。あのオブジェで手付放棄してまで解約とまではいきませんが、他の物件と比較検討中の段階で他の物件への後押しになってしまうくらいのインパクトはあるように思います。
特にパンフレットやCGで紹介されているものとは色も印象も全然違いましたから、実物を見たときはショックでした。 将来中古として売り出す時の事、契約者間でも意見が割れてしまっていて(個人的にはほとんどは反対の方の印象ですが)場合によっては争いの種になってしまう事なども考えると早々の撤去もしくは目立たない所への移動が良いのではないでしょうか。 |
1810:
評判気になるさん
[2021-11-20 17:42:41]
|
1811:
匿名さん
[2021-11-20 19:25:03]
|
1812:
匿名さん
[2021-11-20 20:47:30]
|
1813:
購入経験者さん
[2021-11-20 21:00:49]
>>1809 入居予定さん
契約者のなりすましはお断りします。 |
1814:
職人さん
[2021-11-20 23:27:58]
|
|
1815:
入居予定さん
[2021-11-20 23:56:47]
>>1814 職人さん
いきなり撤去でいいよ、あんなもの。 |
1816:
入居予定さん
[2021-11-20 23:58:03]
>>1810 評判気になるさん
あんたのメダルはデベだから? |
1817:
匿名さん
[2021-11-21 00:10:02]
|
1818:
匿名さん
[2021-11-21 00:33:20]
オブジェ云々じゃないでしょ笑 そもそも周りの新築タワーに比べて圧倒的にイケてない物件よ。
|
1819:
匿名さん
[2021-11-21 06:14:14]
|
1820:
匿名さん
[2021-11-21 07:11:47]
>>1819 匿名さん
若葉の肩を持つわけではないけど、スカイ・高輪タワー・プレミストて販売被ってた時期のここの売れ行きは、かなり悪かったよ。最近売れ出しているのは、他物件の選択肢が減ってきたことと、コロナショック後の市況上昇で割安感出てきたから。 物件としての魅力が高いならば、この市況下でもスカイのように値上げ販売するはず |
1821:
匿名さん
[2021-11-21 08:23:47]
>>1820 匿名さん
その通りだと思うけど、だからどうなの?みんな知ってる事をわざわざ書かなくてもそれでバランスしてるんだからいいじゃん。 それにしてもこの板オブジェ養分で大分太って醜くなってきたな。もっと太れ。 |
1822:
匿名さん
[2021-11-21 08:28:33]
|
1823:
匿名さん
[2021-11-21 09:19:59]
イケてるかイケてないかは個人の感想だと思いますが笑
|
1824:
匿名さん
[2021-11-21 09:29:10]
>>1823 匿名さん
いえ、販売実績という客観的な数字がイケてるかイケてないかという話ですね。 |
1825:
匿名さん
[2021-11-21 09:34:55]
イケてる=高い数字
イケてない=低い数字 年配の方には理解できないでしょうか、ヤバいという使い方と一緒ですね |
1826:
周辺住民さん
[2021-11-21 10:10:08]
他と比べてイケてるイケてないの話はどうだっていいでしょ。好きなほう買えばいいんだし、両方買える人は買えばいいんだから。アレがイケてるかイケてないか、それがここ及び近隣に住む人にとっての大問題です。
例えばプレミストを買った人は「近隣で最も早く完売したマンション。資産価値は最も高い」と思い込みたいんだろうけど、勝手にやってろって感じ。自分が選んだクルマが他の人に売れてるか売れてないか、そんなに気になるかってことですよ。I don't fucking care about it ですよ。 |
1831:
匿名さん
[2021-11-21 10:46:35]
そもそも販売戸数が4物件とも違うんだから比較できなくね?ここは266戸に対してプレミストも高輪タワーも100戸近くな訳で。
|
1832:
匿名さん
[2021-11-21 15:40:53]
>>1831 匿名さん
流石にここの初期は誤差と言えるほどの売れ行きではなかったよね。 ちなみに、プレミストと高輪タワーも150戸。なぜ数を少なくしたいのかわからんが。 2つ合わせて300、スカイで700。あわせて1000戸売れてますね |
1833:
購入経験者さん
[2021-11-21 16:29:12]
>情報整理してくれてありがとう。もう、入居間近なので、そんなこと、どうでもいいです。
|
1834:
匿名さん
[2021-11-21 20:05:46]
|
1835:
評判気になるさん
[2021-11-21 21:01:44]
あのメダルは何が言いたいんだよ。決めちまったら売れ行きとか関係ねえだろ。いつまで女々しい奴やな。
|
1836:
マンション検討中さん
[2021-11-21 21:17:16]
とは言っても、ここも150以上は売れてるんじゃない?
スカイは投資の観点から見ると誰が見ても文句ない物件だと思うけど、それ以外を買った人が心配になって書き込んでるのかな? 心配になる気持ちはわかるけど、これは好みの問題だし他の物件をわざわざ悪くいう神経は分からん。 あのメダルみたいに |
1837:
匿名さん
[2021-11-21 21:21:10]
既に200戸は売れてるんではないですか?残住戸的に。隠し在庫があるならわかりませんが。
|
1838:
匿名さん
[2021-11-21 23:13:31]
1ヶ月前の時点で残50戸ちょっとと聞きましたので、200戸は販売済みですね。
|
1839:
匿名さん
[2021-11-22 10:24:50]
うかがった感じでは、20戸あるかどうかだと思いますよ。
|
1840:
匿名さん
[2021-11-22 11:33:49]
1Kは完売したのかな?西側高層階の70m2は他の70m2の間取りより綺麗に作られてるね。残されてる選択肢なら1番いいかも。
|
1841:
匿名さん
[2021-11-22 17:57:36]
1Kまだホームページから消えないってことは在庫あるのか。おそらく「今後販売予定」ってなってるのは在庫極小で「先着順販売対象」はまだ選択肢ありますってことなのかな?
|
1842:
匿名さん
[2021-11-23 18:55:22]
近所だから見にいたけど、この不気味のオブジェはなんだろう?芸術センスがないから、全然理解できないのはあれだけど。
![]() ![]() |
1843:
匿名さん
[2021-11-23 19:07:11]
マンションの品を落としますので、入居前に撤去してください。
|
1844:
匿名さん
[2021-11-23 19:16:34]
オブジェで販売が加速したんじゃね
|
1845:
匿名さん
[2021-11-23 19:50:42]
さすがにこれは…
清楚な外観が台無しですね>_< |
1846:
匿名さん
[2021-11-23 19:52:06]
これを撤去して緑を増やしてほしいです。
|
1848:
周辺住民さん
[2021-11-24 00:42:11]
バンクシーにバットで叩いてもらうしかないかもしれない。
|
1849:
匿名さん
[2021-11-24 07:12:27]
|
1850:
入居前さん
[2021-11-24 10:38:28]
>>1849 匿名さん
まあでもお金出して住んでる人の多くが気持ち悪いっていうものを置いておく理由はないでしょ。じゃあ住む人の何割が気持ち悪いと思うのかってのが問題だけど。逆に容認派は「素晴らしい」「許容する」が5割を超えると思ってんのかな。 |
1851:
匿名さん
[2021-11-24 10:48:21]
>>1850 入居前さん
そういうのは、入居後の管理組合の正式な手続き踏んでからやるべし。そもそもマンコミュなんて入居者のごく一部しか見てない |
1852:
マンコミュファンさん
[2021-11-24 14:33:03]
|
1853:
匿名さん
[2021-11-24 16:52:36]
別にあのアートはどうでも良いんだけど、大多数の区分所有者がいらないっていうなら、手続きを踏んだ上で売れば良いと思いますよ。まずは管理会社に売却見込み価格の見積もりを出して貰えば良いと思います。
|
1855:
匿名さん
[2021-11-24 16:58:28]
[No.1827~本レスまでは、スレッドの趣旨に反する投稿、および、削除されたレスへの返信のため、いくつかの投稿を削除しました。管理担当]
|
1856:
匿名さん
[2021-11-24 17:00:44]
|
1857:
匿名さん
[2021-11-24 19:08:27]
この高級マンションにふさわしくないから、「撤去してください」と多数の購入者が言っているのですが、ノーアクションですか?
|
1858:
匿名さん
[2021-11-24 19:17:15]
|
1859:
匿名さん
[2021-11-24 20:49:15]
ノイジーマイノリティという名前がついてます。
もしくは冷やかし。 |
1860:
評判気になるさん
[2021-11-24 22:31:33]
水害から守ってくれるかもしれないぞ
|
1861:
入居前さん
[2021-11-25 01:02:39]
>>1858 匿名さん
これに関しては、確実に2、3人ではない。賭けてもいいよ。 |
1862:
匿名さん
[2021-11-25 05:02:24]
|
1863:
匿名さん
[2021-11-26 21:59:59]
タワー棟片側2ldkって完売ですか?
|
1864:
匿名さん
[2021-11-26 22:00:37]
↑誤字です。
片側→北側 |
1865:
住宅関心さん
[2021-11-27 00:00:02]
|
1866:
評判気になるさん
[2021-11-27 17:36:43]
|
1867:
匿名さん
[2021-11-29 15:52:06]
最近つまんないな
|
1868:
ご近所さん
[2021-11-30 16:30:46]
やっぱりアレについて議論しないと
|
1869:
匿名さん
[2021-11-30 19:55:47]
あの気持ち悪いアートですか?スカイもそろそろ完売のようですね。
|
1870:
匿名
[2021-11-30 20:41:11]
やっと静かになったと思ったらまた釣りか。
釣られてグタグタ言ってるとみんなに笑われるよ。 |
1871:
匿名さん
[2021-11-30 22:33:01]
1Kがホームページから消えてる。完売したのか?
|
1872:
マンション検討中さん
[2021-12-07 23:14:57]
西側高層階の70m2って完売ですか?
|
1873:
匿名さん
[2021-12-08 11:01:21]
もうそろそろ完売かな?
|
1874:
匿名さん
[2021-12-08 13:04:59]
|
1875:
匿名さん
[2021-12-08 13:13:51]
近くの観葉植物のお店に言ったついでに見たけど、開放感はないよね。
散歩する楽しさがないなと思った。 ラーメン二郎が復活していて良かったね。 |
1876:
評判気になるさん
[2021-12-08 19:06:30]
散歩の楽しみはないかも。
麻布十番まで歩いたけど道のりに何かあるわけでもなく。 ただ、マンションそのものの居心地は良さそう。 ガーデンサロンも良いセカンドスペースとして機能してくれる事を期待。 |
1877:
匿名さん
[2021-12-08 19:17:04]
>>1876 評判気になるさん
犬がいるから毎日散歩しないといけなくて、いろんなコースが有るとありがたい。 マラソンの練習とかもあって、公園がないと厳しい練習をやる気がしない。 近くにある観葉植物を売っているRENは良いですよ。 土曜日に日経新聞に載ったらしい。 |
1878:
eマンションさん
[2021-12-08 19:47:13]
住宅ローン減税制度が改悪になるそうなので、
この物件ある意味良かったですよね! |
1879:
評判気になるさん
[2021-12-08 20:06:05]
住宅ローン、この物件は一次取得者層は多いかもしれませんね。
私もそうですがサラリー層で購入できるギリギリの金額帯のような気がします。 |
1880:
匿名さん
[2021-12-09 08:54:43]
スカイなども改悪の影響はほとんどないようですね
|
1881:
匿名さん
[2021-12-09 09:23:24]
みんな資産価値とか言って住心地を軽視する人が多いよね。
やせ我慢のようで残念に思う。 思うように行けばいいけど、白金高輪駅に思うこと。 |
1882:
匿名さん
[2021-12-09 09:30:49]
|
1883:
匿名さん
[2021-12-09 10:29:48]
|
1884:
匿名さん
[2021-12-09 10:34:22]
住環境と住み心地が良ければいいのでは、資産価値は二の次ですね。
転売ヤーでなければ。 |
1885:
匿名さん
[2021-12-09 11:24:05]
>>1883 匿名さん
マンションで売る予定ないから資産価値は知らん、というのは下の世代に対する負動産の押しつけでしかないね。 身寄りがないなら別ですが、出口戦略は必ず必要。 いつ介護施設にお世話になるかわからんし |
1886:
匿名さん
[2021-12-09 11:37:26]
|
1887:
匿名さん
[2021-12-09 11:43:31]
>>1886 匿名さん
別にスケベ心の話ではなくて、永住だから関係ないというのは違うのでは。ある程度資産性は考慮しないと、老後もしくは下の世代で詰むよ。別にここが資産性無いとは言ってない。 |
1888:
匿名さん
[2021-12-09 11:45:08]
|
1889:
マンション検討中さん
[2021-12-09 12:14:57]
白金高輪徒歩8分。麻布十番徒歩9分が資産性ないわけないでしょう。心配しなくても大丈夫。
|
1890:
匿名さん
[2021-12-09 12:38:47]
|
1891:
匿名さん
[2021-12-09 12:53:17]
良くも悪くも40年経てば隣のマンションと同じじゃない?いい先行指標になる。
隣はこの辺りではパークの次に有名なマンションだったからね。 |
1892:
匿名さん
[2021-12-09 13:01:07]
|
1893:
検討板ユーザーさん
[2021-12-09 18:43:58]
いきなり盛り上がったな
|
1894:
マンション検討中さん
[2021-12-09 22:59:07]
あと何戸残ってそうですか?17階以上は60m2の2Lしか無さそう?
|
1895:
eマンションさん
[2021-12-10 07:33:37]
|
1896:
匿名さん
[2021-12-10 18:33:36]
まもなく完売ですね。
|
1897:
マンション検討中さん
[2021-12-10 22:19:46]
地下のトンネルなかったけど古川橋が溢れた時は膝位まで浸かったな。
懐かしい。 もうないだろ。隣は地下に地下鉄通ってるから建て替えもめそう。 |
1898:
匿名さん
[2021-12-10 22:19:48]
今日、改めて中みたけどめちゃくちゃいいマンションだった。絶対住みやすい
|
1899:
匿名さん
[2021-12-10 22:21:45]
そういえば昔、高速道路の曲がり角でガス爆発起きてませんでしたか?
|
1900:
マンション検討中さん
[2021-12-10 22:27:43]
|
1901:
通りがかりさん
[2021-12-11 01:37:44]
たしかに周り同時期の新築物件に比べたら色々残念だけど、、悪くはない。
|
1902:
マンション掲示板さん
[2021-12-11 09:12:27]
|
1903:
通りがかりさん
[2021-12-11 11:50:52]
|
1904:
匿名さん
[2021-12-11 21:14:18]
|
1905:
匿名さん
[2021-12-12 09:34:27]
住民として残念なのは何故こんなに駐車場立派なのに来客用駐車スペース作らなかったんだろう。ただそこ以外は満足なマンションでした。
|
1906:
匿名さん
[2021-12-12 12:26:01]
担当に伺ったら残住戸は40戸ぐらいだそうです。
|
1907:
匿名さん
[2021-12-12 21:08:04]
|
1908:
匿名さん
[2021-12-12 21:10:16]
|
1909:
匿名さん
[2021-12-12 22:22:14]
266戸のマンションで引き渡しまで85%の完売率って十分じゃね?
|
1910:
匿名さん
[2021-12-12 22:24:03]
|
1911:
口コミ知りたいさん
[2021-12-13 00:51:40]
>>1906 匿名さん
最新の価格表で確認すると、先着・次期販売は27戸でしたが、隠れ部屋があるんですかね? |
1912:
匿名さん
[2021-12-13 12:44:50]
もしかしたら明らかに売りにくい部屋を最後に売ろうと隠してるんでしょうかね?
|
1913:
匿名さん
[2021-12-13 12:46:44]
|
1914:
匿名さん
[2021-12-14 19:43:03]
アレに名札がついたよ
|
1915:
マンション検討中さん
[2021-12-14 21:45:27]
あれって何でしょうか?
名札が付いたってことは植栽の高木などですか? 関心がありますので、出来れば写真アップをお願いします。 |
1916:
匿名さん
[2021-12-14 22:21:37]
|
1917:
匿名さん
[2021-12-15 08:36:35]
すでに入居が始まって住人がいるマンションなのに写真を撮ってこんなところにアップなんてできるわけないでしょ。
|
1918:
匿名さん
[2021-12-15 08:47:32]
>>1917 匿名さん
おっしゃるとおり。引き渡し後の物件の所有権は、ゼネコン・デベから区分所有者に移行されましたから、今後事実に基づこうが物件価値を毀損するような投稿は、管理組合の意向次第で訴えられるかもね。お気をつけを |
1919:
匿名さん
[2021-12-15 09:02:24]
>>1918 匿名さん
公開空地じゃないんですか |
1920:
匿名さん
[2021-12-15 09:12:04]
公開空地だからって何しても良いわけではないでしょ。公開空地とはいえ許可なく管理組合の共有財産を写真撮影してネットにあげたりすることを、遊歩道を歩いたりベンチに腰掛けたりすることと同列に扱うのは社会人として非常識だと思いますよ。
|
1921:
匿名さん
[2021-12-15 11:03:56]
そうかな
|
1922:
匿名さん
[2021-12-15 11:37:47]
じゃあ、先ずはGoogleを訴えようよ。
|
1923:
通りがかりさん
[2021-12-15 15:07:48]
歩道から写真撮られて名誉毀損になるようなものを置いてるのがそもそも問題なんじゃないですかね。
|
1924:
匿名さん
[2021-12-15 20:20:57]
|
1925:
匿名さん
[2021-12-16 18:39:13]
つまらない話の言い合いは止めましょう。ここはパークハウス三田ガーデンの掲示板です。
|
1926:
検討板ユーザーさん
[2021-12-16 21:08:05]
>>1925 匿名さん
あなたが訴えるとか言い始めたのですよね? 変なマークついてるから同じ人ですよね? 今更いい人ぶって罪悪感減らそうとするくらいなら最初から煽るような事はやめてください。 違う人だったら失礼。 |
1927:
匿名さん
[2021-12-16 21:51:45]
モデルルーム全然予約とれない
|
1928:
通りがかりさん
[2021-12-17 18:35:55]
あれ の責でまだ揉めているんですね。
早く撤去する方が良いですね。 |
1929:
匿名さん
[2021-12-17 19:05:37]
>>1927 匿名さん
来週火曜日から休みなんだから当然 |
1930:
匿名さん
[2021-12-17 20:17:17]
|
1931:
ご近所さん
[2021-12-17 22:45:22]
>>1930 匿名さん
どっちがアホかって話じゃないんじゃないですかね。総会で決めることで解決済みなんて初めて聞きましたが。 |
1932:
匿名さん
[2021-12-17 23:22:28]
いつの間にかレジデンスの90m2無くなってるけど売れたの?それとも隠したの?そもそも残り僅かのこの状況で隠す意味わからんが。
|
1940:
名無しさん
[2021-12-20 16:44:20]
荒れてますね。
作家は一所懸命に作品を作っているのですから、撤去するにしてもどこかへ寄贈するくらいの敬意は示すべきですね。 ブルドックのように違和感がある方が時間と共に愛着が沸くことが多いので個人的にはこのままでもいいと思いますが。ブルドックに失礼ですね。笑 多数意見に従います。 |
1941:
マンション検討中さん
[2021-12-20 17:44:12]
コロナ禍において供養ビジネスが流行している模様です。
例のアレは貰い手がない場合、適切に供養しお焚き上げしてあげればいいのではないでしょうか? |
1942:
匿名さん
[2021-12-20 20:00:24]
|
1943:
名無しさん
[2021-12-21 09:19:12]
>>1942 匿名さん
入居者ですが心配です。 でもあのオブジェ、誰に見せても苦笑いしか出ないです苦笑 作者は本気であれをマンションに置いて大丈夫と思ったんですかね お金を貰ってる以上は創作活動等の自己満足は他でやってもらいたいものです。 三菱からのやり直しの要請も断ったそうですし |
1944:
匿名さん
[2021-12-26 08:22:33]
|
1947:
匿名さん
[2021-12-26 19:32:18]
[No.1933~本レスまで、 以下の理由により一部の投稿を削除しました。管理担当]
・他の利用者様に対する嘲笑、煽り発言 ・住宅購入検討を目的とした情報交換を阻害 ・削除されたレスへの返信 |
1948:
匿名さん
[2021-12-30 22:43:00]
レジデンス棟南側は全戸完売?
レジデンス南東角の90m2はホームページから消えてるけど、電気もついてないし人がいる様子はないけど。 |
1949:
匿名さん
[2021-12-31 06:25:57]
|
1950:
周辺住民さん
[2022-01-01 23:16:49]
今日初めて本物件の周りを見てきました。すごく素敵なマンションですね。早めに検討しないで損したなと反省です。近くにローソンと有名なマットが通う皮膚科くらいしかないのがどうかなと思いましたが建物自体は素敵でした。特にタワーじゃない方がいいですね。タワーもいいとは思いますが、白がすぐ汚れそうで低層マンション側に合わせればいいのにと思いました。70平方メートルくらいで検討しているのでまだ残っているのであれば一度金額等話を聞いてみたいと思いましたが、確かにオブジェは不気味ですね。。。あと玄関の金色のオブジェもいらないですね。
|
1951:
匿名さん
[2022-01-01 23:53:11]
マンマニさんじゃないけど、近くのサミットが本当に便利。港区の中なら安いスーパー。パークコート南麻布は1番近いスーパーが「なにわや」ですが、あそこは高い。お肉等本当美味しいですけど日常使いには高くて向いてない。ここは庶民の感覚を持ち合わせてる貴族が住むマンションかと。
|
1952:
検討板ユーザーさん
[2022-01-02 09:59:09]
|
1953:
匿名さん
[2022-01-03 18:45:52]
あと何戸ですか?
|
1954:
マンション検討中さん
[2022-01-04 07:43:44]
川が超臭え
|
1955:
匿名さん
[2022-01-05 18:58:29]
そんなことないよ
|
1956:
匿名さん
[2022-01-05 21:41:57]
D2、セブン、まいばすけっと、郵便局も近くて便利です。あと意外にスイーツショップもここ数年で増えた。この辺りでは老舗のグーテドママンのほかラトリエコッコ、シヅカ、加藤洋菓子、turfstyleとか。
|
1957:
通りがかりさん
[2022-01-06 01:05:56]
確かにタワーが特にダサいな。地方都市の駅前によく見る背が高いだけの安っぽいマンションみたい。
|
1958:
購入経験者さん
[2022-01-06 11:35:21]
|
1959:
匿名さん
[2022-01-06 12:51:53]
低層階角部屋もほとんど埋まってるように見える。夜電気ついてるし。逆にどの部屋がまだ売れてないのか不思議だ。
|
1960:
匿名さん
[2022-01-06 14:03:22]
住んでみると本当に良いマンションですね。
入居前は色々と不安な点もありましたが(あのオブジェとか)、そんな事も気にならないくらい良い住居です。 |
1961:
匿名さん
[2022-01-06 17:34:44]
まもなく完売ですね。
|
1962:
評判気になるさん
[2022-01-07 19:37:02]
|
1963:
匿名さん
[2022-01-07 22:09:55]
|
1964:
匿名さん
[2022-01-07 22:38:36]
レジデンス棟の北側って売れてるのかな
|
1965:
匿名さん
[2022-01-09 19:13:34]
[ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]
|
1966:
匿名さん
[2022-01-12 22:45:25]
レジデンス棟は全戸完売なのかな?
|
1967:
名無しさん
[2022-01-19 17:24:01]
残ってるもの早く買わないとこの価格でこの辺りの新築はもう買えないよね。
SKY見てると本当に想定を超えてる。 |
1968:
匿名さん
[2022-01-19 21:04:49]
>>1967 名無しさん
こことスカイは全く別物でしょ。ここにはここの良さがあるけど、この金額で竣工後売れ残っているというのが今の現状。 今後白金高輪の価値が上がっていくことは異論ないけど、後発の大規模マンション開発がある中で、ここは坪600割れでも食指が動かないというのがファクトかと。 |
1969:
マンション検討中さん
[2022-01-19 21:05:47]
価格いくらの部屋が残ってますか?3ldk
|
1970:
匿名さん
[2022-01-19 21:35:29]
|
1971:
匿名さん
[2022-01-20 10:45:15]
。スカイだけが盛り上がっている。異常だな。
|
1972:
匿名さん
[2022-01-20 12:17:20]
角部屋はほとんど電気ついてるし何階が残ってるのって感じ。売れてないのってほとんど70m2の部屋だけかも。
|
1973:
匿名さん
[2022-01-27 09:20:54]
共用施設として気になるオブジェがあるのですね。
公式ホームページに掲載されている中からだと竣工ギャラリーに出ているガーデンエントランス前の金の岩のようなオブジェですか? それともタワーエントランス入り口の厚い本を破いたような彫刻ですか? |
1974:
マンション検討中さん
[2022-01-29 11:38:58]
もう完売でしょうか。。?
|
1975:
匿名さん
[2022-01-29 12:45:23]
|
1976:
匿名さん
[2022-01-29 16:44:58]
本日販売が11戸ですが、残り何戸くらいか気になります。ご存知の方いますか?
|
1977:
匿名さん
[2022-01-29 22:25:15]
タワー棟角部屋上から下までほとんどカーテン引かれてらように思うのですが、何階が空き住戸なのでしょうか?逆にレジデンス棟の北側はホームページに載ってませんが人が住んでる気配がありません
|
1978:
匿名さん
[2022-02-02 08:10:37]
南西角の1部屋が突然復活みたい。
|
1979:
マンション検討中さん
[2022-02-06 20:03:12]
|
1980:
マンション検討中さん
[2022-02-06 20:32:49]
|
1981:
匿名さん
[2022-02-06 20:55:27]
|
1982:
匿名さん
[2022-02-06 22:12:05]
そもそもこれ転売住戸やん。
|
1983:
マンション検討中さん
[2022-02-06 23:50:36]
棟内モデルルームまだ?実物見せてよ
|
1984:
匿名さん
[2022-02-07 15:52:06]
もうほとんど残ってない
|
1985:
匿名さん
[2022-02-07 17:51:26]
|
1986:
eマンションさん
[2022-02-07 17:58:23]
|
1987:
匿名さん
[2022-02-08 11:16:14]
気付いたら完売ですね。地味ですけど確実なバリューUP案件なので目をつけた人は鋭いですね
|
1988:
マンション比較中さん
[2022-02-09 13:50:48]
値引きはあったのでしょうか。
|
1989:
ご近所さん
[2022-02-09 13:52:47]
ありません
|
1990:
匿名さん
[2022-02-09 14:55:32]
なんだかんだ、ケチつける人はいますが、港区マンションは鉄板です。買って間違いないです。
|
1991:
匿名さん
[2022-02-10 08:32:07]
|
1992:
匿名さん
[2022-02-13 19:55:04]
まだ残ってるんですか?
|
1993:
マンコミュファンさん
[2022-02-13 21:26:07]
>>1992 匿名さん
本日完売したと思いますよ。 |
1994:
匿名さん
[2022-02-13 21:32:04]
|
1995:
匿名さん
[2022-02-14 11:17:16]
まさかの高輪タワーより先に完売!!
売り出しが2020年の4月なので2年経たずの完売は上出来と言えます。 |
1996:
匿名さん
[2022-02-14 19:24:07]
いいところなんですけどね。
今、何処も高いですよね。ちょっと手が出ない、、 |
1997:
匿名さん
[2022-02-15 12:57:28]
|
1998:
匿名さん
[2022-02-22 01:15:32]
住み心地はどうですか?
|
1999:
マンション検討中さん
[2022-07-01 00:00:19]
そういえば、セクハラオブジェは撤去されたんですか?
気になります。 |
2000:
eマンションさん
[2022-08-18 17:32:55]
|
2001:
口コミ知りたいさん
[2022-08-20 04:09:34]
|
2002:
通りがかりさん
[2022-08-20 10:00:07]
|
2003:
匿名さん
[2022-08-20 21:00:15]
三田ハウスって建て替えるとここより高さは高くなりますか?
|
契約者でなく、あなたのような冷やかしの方が書いているのでしょう。