ザ・パークハウス 三田ガーデン レジデンス&タワーについての情報を希望しています。
総戸数266邸のレジデンス&タワーのようです。
白金高輪駅と麻布十番駅と三田駅が使えるようです。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
公式URL:https://www.mecsumai.com/tph-mita5/index.html
所在地:東京都港区三田5丁目66番4(地番)
交通:東京メトロ南北線・都営地下鉄三田線「白金高輪」駅(4番出口)よりラウンジ棟入口まで徒歩8分、
東京メトロ南北線・都営地下鉄大江戸線「麻布十番」駅(2番出口)よりレジデンス棟入口まで徒歩9分、
都営地下鉄三田線・浅草線「三田」駅(A3出口)よりレジデンス棟入口まで徒歩12分
間取: 1K~3LDK
面積:40.72m2~121.44m2
売主:三菱地所レジデンス株式会社、三菱倉庫株式会社、大栄不動産株式会社
施工会社:株式会社フジタ
管理会社:三菱地所コミュニティ株式会社
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
[スレ作成日時]2019-12-04 16:19:37
ザ・パークハウス 三田ガーデン レジデンス&タワーってどうですか?
1792:
匿名さん
[2021-11-18 10:49:18]
T90NとT80Kいいですね
|
1793:
匿名さん
[2021-11-18 11:47:11]
>>1791 匿名さん
オブジェに文句言ってるのはむしろ契約者、あるいは契約を控えている人だと思うよ。契約するから許せないんでしょ。オブジェ見て何だこれ、って感じた人は検討すらしない。発想が逆だよ。物件にケチをつけたくてオブジェけなすとか、普通にないでしょw。 |
1794:
匿名さん
[2021-11-18 13:26:06]
>>1793 匿名さん
そんなもんですかねー もし、そうなら、初めから分かっていたこと、もしくは、あまり真面目に見てなくて見過ごしてたとか、設置作品の投票して敗れた方などなので、ここでケチつけるとかはナンセンスというかアンフェアですねー。自分が決めた物件ディスってなんの特があるんでしょう、ストレス解消ですかねー。良いことないので、内心そうは思ってても、オブジェについてこんなところで発言しないで欲しいです… |
1795:
購入経験者さん
[2021-11-18 14:27:20]
>>1794 匿名さん
同感です。自分が購入・契約した物件のアートをことさら悪く掲示板に書き立てる人はいないと思います。もし、そのような人がいたら、同じマンションの住人になるわけで、少し残念です。気にしないほうが良いです。さあ、もうすぐ入居です。気持ちよく新居に住みましょう。 |
1796:
匿名さん
[2021-11-18 17:51:52]
なるほど、初期に買った(ごく一部の)人による投票で決まった経緯があるから地所レジも今更引っ込めるわけにいかずに難儀してるというわけですね。ただ、後から部屋買ったひとはあんなものが投票で決まったなんて知らない人も多いでしょうからね。気にするなってのも無理な話です。闇夜に光ってるんだから。管理組合で話し合って最終的には住民投票で決めるしかないってことですかね。
|
1797:
匿名さん
[2021-11-18 17:54:30]
全力でKYNEのアート買えばよかったのに
2倍になったのに |
1798:
匿名さん
[2021-11-18 18:32:15]
ここは毎日暮らす住居ですから、気持ち悪い物はどこかの現代美術館に寄付してください。
|
1799:
匿名さん
[2021-11-18 19:37:13]
最近モデルルーム行った方いますか?
|
1800:
通りがかりさん
[2021-11-18 19:54:44]
|
1801:
評判気になるさん
[2021-11-19 01:58:04]
|
|
1802:
匿名さん
[2021-11-19 10:18:01]
|
1803:
匿名さん
[2021-11-19 10:19:35]
サイズ感が中途半端に大きくて嫌だ。
あの1/3くらいのスケールならまだ許せたのに。 |
1804:
入居予定さん
[2021-11-19 11:01:41]
>>1802 匿名さん
担当に言ったってモゴモゴ困った顔するだけだからね。担当からしてもこういうところで議論になってたほうが上にも通じやすいでしょ。 |
1805:
匿名さん
[2021-11-19 12:16:37]
|
1806:
匿名さん
[2021-11-19 12:56:50]
そんなことより残住戸について教えてください
|
1807:
匿名さん
[2021-11-19 13:12:02]
|
1808:
検討板ユーザーさん
[2021-11-19 18:11:58]
|
1809:
入居予定さん
[2021-11-20 15:51:31]
契約者です。あのオブジェで手付放棄してまで解約とまではいきませんが、他の物件と比較検討中の段階で他の物件への後押しになってしまうくらいのインパクトはあるように思います。
特にパンフレットやCGで紹介されているものとは色も印象も全然違いましたから、実物を見たときはショックでした。 将来中古として売り出す時の事、契約者間でも意見が割れてしまっていて(個人的にはほとんどは反対の方の印象ですが)場合によっては争いの種になってしまう事なども考えると早々の撤去もしくは目立たない所への移動が良いのではないでしょうか。 |
1810:
評判気になるさん
[2021-11-20 17:42:41]
|
1811:
匿名さん
[2021-11-20 19:25:03]
|