ザ・パークハウス 三田ガーデン レジデンス&タワーについての情報を希望しています。
総戸数266邸のレジデンス&タワーのようです。
白金高輪駅と麻布十番駅と三田駅が使えるようです。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
公式URL:https://www.mecsumai.com/tph-mita5/index.html
所在地:東京都港区三田5丁目66番4(地番)
交通:東京メトロ南北線・都営地下鉄三田線「白金高輪」駅(4番出口)よりラウンジ棟入口まで徒歩8分、
東京メトロ南北線・都営地下鉄大江戸線「麻布十番」駅(2番出口)よりレジデンス棟入口まで徒歩9分、
都営地下鉄三田線・浅草線「三田」駅(A3出口)よりレジデンス棟入口まで徒歩12分
間取: 1K~3LDK
面積:40.72m2~121.44m2
売主:三菱地所レジデンス株式会社、三菱倉庫株式会社、大栄不動産株式会社
施工会社:株式会社フジタ
管理会社:三菱地所コミュニティ株式会社
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
[スレ作成日時]2019-12-04 16:19:37
ザ・パークハウス 三田ガーデン レジデンス&タワーってどうですか?
1772:
匿名さん
[2021-11-17 06:25:14]
ここわりといい物件なのに地味すぎるのか他より安い。
|
1773:
匿名さん
[2021-11-17 10:15:06]
立地が地味に見えるんだろうけど、ここは案外住むにはいい場所だよ。
安ければ、という前提だけど。 |
1774:
匿名さん
[2021-11-17 10:56:04]
隣接する三田綱町や南麻布はネームバリューによるプレミアムが上乗せされているけれど、三田5にはそれがないので安い。しかし十番を普段使いできることなど、住みやすさということでは悪くないと思う。
|
1775:
匿名さん
[2021-11-17 12:29:26]
>>1771 匿名さん
ちょっと何言ってるかわかりません。結局、違和感は消えないってことなんじゃないですかね。 |
1776:
住宅関心さん
[2021-11-17 12:51:36]
|
1777:
匿名さん
[2021-11-17 14:58:47]
|
1778:
匿名さん
[2021-11-17 16:18:03]
1K全部完売か?
|
1779:
通りがかりさん
[2021-11-17 16:58:08]
|
1780:
匿名さん
[2021-11-17 17:32:50]
エイリアンみたいで気持ち悪い。早く撤去してください。
|
1781:
匿名さん
[2021-11-17 17:45:15]
早く撤去してください!
|
|
1782:
匿名さん
[2021-11-17 18:19:31]
これからの販売にも影響しますので「気持ち悪い物」は速やかに撤去願います。
|
1783:
通りがかりさん
[2021-11-17 19:42:06]
あれ?全部売れたと聞いたけどまだだったんだ。
変なオブジェの責でキャンセル続出したのかね |
1784:
匿名さん
[2021-11-17 19:52:49]
|
1785:
匿名さん
[2021-11-17 21:00:52]
契約者が選んでいるのであって、関係ない人の意見が聞きいれられるはずないでしょ。
|
1786:
匿名さん
[2021-11-17 21:33:33]
契約者が嫌がってることが問題なんでしょ
|
1787:
匿名さん
[2021-11-17 21:35:51]
これ、選んだの誰だよって絶対揉めるよ。住民の分断が起こる前に回避できないものか。
|
1788:
匿名さん
[2021-11-17 22:06:28]
残住戸の北西角が北東角で1番高層階を教えてください
|
1789:
匿名さん
[2021-11-18 02:30:28]
>>1788 匿名さん
残念ながら、17階以上の高層北西角・北東角とも完売していると聞きました。 |
1790:
マンション検討中さん
[2021-11-18 05:27:16]
|
1791:
匿名さん
[2021-11-18 10:30:15]
そうですよね。なんか文句とか難グセつけたいだけでオブジェを取り上げてる感しか感じないですね。オブジェの好き嫌いはもちろんあると思いますが、その事で、この物件を買わないとか嫌いになる程度で判断が変わるくらいの方は、そもそも本気で購入を考えたいと興味を持ったりするレベルの方々ではないでしょうね。笑
|