三菱地所レジデンス株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「ザ・パークハウス 三田ガーデン レジデンス&タワーってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 港区
  5. 三田
  6. ザ・パークハウス 三田ガーデン レジデンス&タワーってどうですか?
 

広告を掲載

マンション検討中さん [更新日時] 2022-08-20 21:00:15
 削除依頼 投稿する

ザ・パークハウス 三田ガーデン レジデンス&タワーについての情報を希望しています。
総戸数266邸のレジデンス&タワーのようです。
白金高輪駅と麻布十番駅と三田駅が使えるようです。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

公式URL:https://www.mecsumai.com/tph-mita5/index.html

所在地:東京都港区三田5丁目66番4(地番)
交通:東京メトロ南北線都営地下鉄三田線「白金高輪」駅(4番出口)よりラウンジ棟入口まで徒歩8分、
   東京メトロ南北線都営地下鉄大江戸線「麻布十番」駅(2番出口)よりレジデンス棟入口まで徒歩9分、
   都営地下鉄三田線浅草線「三田」駅(A3出口)よりレジデンス棟入口まで徒歩12分
間取: 1K~3LDK
面積:40.72m2~121.44m2
売主:三菱地所レジデンス株式会社、三菱倉庫株式会社、大栄不動産株式会社
施工会社:株式会社フジタ
管理会社:三菱地所コミュニティ株式会社

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2019-12-04 16:19:37

現在の物件
ザ・パークハウス 三田ガーデン レジデンス&タワー
ザ・パークハウス
 
所在地:東京都港区三田5丁目66番4(地番)
交通:東京メトロ南北線 白金高輪駅 徒歩8分 (4番出口より)
総戸数: 266戸

ザ・パークハウス 三田ガーデン レジデンス&タワーってどうですか?

970: 匿名さん 
[2021-08-03 18:45:22]
ここは今どのくらい残ってるんでしょう?

プレミストはもうすぐ完売と聞いて焦りました。。
971: 匿名さん 
[2021-08-03 19:03:49]
>>969 マンション検討中さん

スカイやプレミスト組は改悪後の住宅ローン減税適応ですね。

私もそうですが、なんだかんだであちらもサラリーマンが多いでしょうから、ローン減税のインパクトはかなり大きいです。
972: 匿名さん 
[2021-08-03 19:32:09]
今週6戸契約のようです。
973: 匿名さん 
[2021-08-03 23:30:12]
ローン減税の改悪影響は300万円以下でしょ
974: 匿名さん 
[2021-08-03 23:35:32]
>>969 マンション検討中さん
売却益の3000万控除使うから、住宅ローン控除関係ない
975: マンション検討中さん 
[2021-08-04 02:01:22]
>>973 匿名さん
2年間無駄な家賃払わなくて済む、歴史的低金利で逆ザヤ状態を作れる、3年間行使期間伸ばせる、改悪後はほぼ1%の金利設定になるので控除終了後の金利も高くなる、と考えると結構影響大きいと思いますよ。
976: 匿名さん 
[2021-08-04 06:14:29]
>>975 マンション検討中さん
ローン減税が廃止になるわけでもなく、三桁万円レベルの差は物件による資産価値の差に比べたら微々たるもんだから、大して影響ないよ。
住宅ローン控除と金利の調整の話は、前から出ていてそれでもスカイ・プレミストがこれだけ売れてるのは、皆あんまりそこに捕らわれてないんでしょ。まさか、ローン控除の調整は自分だけが気付いていて他の人は気付いてないとか思ってないよね
977: 匿名さん 
[2021-08-04 08:37:02]
>>976 匿名さん
この点だけで物件選定の判断する訳では無いと思いますが、あった方が普通にうれしいですよね。
減税の変更はローンの組み方にも影響してくるので早く発表して欲しいです
978: 匿名さん 
[2021-08-04 09:01:06]
>>977 匿名さん
先に述べたように、3000万控除使うからローン控除は全く関係ない。
3000万控除使わない使えない人は、
・転売益が無いもしくは一次取得
・竣工前2年間賃貸住まい
等々な理由だと思うから、ローン控除使わなければいけない理由自体うれしい状況ではないね
979: 匿名さん 
[2021-08-04 09:51:18]
>>977 匿名さん

私も同感です。ここもプレミストもスカイも今賃貸暮らしで一時取得者の方は多いのではないでしょうか?

20代後半から30代前半で結婚や出産を機に購入する方ならそれが普通かなと。
ラッキーな方は就職を機に既に不動産を購入して売却益があるとか、親御さんからの圧倒的な支援があるのかもしれませんが、住民ローン控除はサラリーマンパワカには大きい減税です。
もちろんそれだけで物件選定するわけではありませんが、実需の若者にとっては一つのプラス要素には変わりないよね、と言っているまでです。
980: マンション検討中さん 
[2021-08-04 11:12:45]
>>976 匿名さん
年収3000万円以上あって、数百万円の違いが目に入らない方なんであればわたしのような平民とはもうお話になりませんのでどうぞどうぞご勝手にって感じです。どっちにしようかな、と迷う場合とか、1億、もしくはそれ以上借り入れるパワカあたりにとって違いは大きいですよね、ということでございます。金利だって0.5%違って残り20年以上の設定なんだったら、普通の人の普通の感覚なら大違いでしょということです。
981: 匿名さん 
[2021-08-04 11:17:47]
>>980 マンション検討中さん
3000万控除と3000万年収がゴチャゴチャになってない?
982: 匿名さん 
[2021-08-04 11:20:13]
元は、>>969>>971の投稿からはじまってるからな。
983: マンション検討中さん 
[2021-08-04 11:29:44]
>>981 匿名さん
なってません。年収3000万円は減税の対象外というラインで使ってます。3000万円控除があることも、こういう仕組みを自分だけが理解していると思っているわけでもございません。
984: マンション検討中さん 
[2021-08-04 11:33:39]
>>983 マンション検討中さん
文章を間違えました。3000万円控除があることは理解しています。の意味です。

思うに、スカイやプレミストは年収3000万円以上の方々、及び外国籍の方々がいろんな思惑を持って買っていらっしゃると見込んでおります。なので、そうした方々とは話が合うわけありません。
985: 匿名さん 
[2021-08-04 11:44:55]
>>983 マンション検討中さん
いずれにせよ住宅ローン控除を普通に使う人にはメリットがある話で、使わない人はご自身には関係ない話としてスルーして頂ければよいのかと。
ローンとは関係無いですがウチはグリーン住宅ポイントですら、ラッキー、と思ってしまいました。数十万相当の話ですが、それで冷蔵庫とか洗濯機とか新調したりもできますしね
986: 匿名さん 
[2021-08-04 11:48:40]
>>985 匿名さん
個別の話ならスルーするけど、住宅ローン控除改正でマンションの選択肢に変化が生まれるという話になるど、市況についてだからスルーはできないね。


987: 匿名さん 
[2021-08-04 12:26:16]
ダブルインカム3000万強世帯ですが住宅ローン減税は気にしていますよ。改悪されたら買わないとまではいかないものの、今もローン減税の恩恵を受けているので。
グリーン住宅ポイントも気になりましたし、さほど余裕はないと感じています。世帯収入5000万超えたら気にならないのかなと知人を見て思います。
988: 匿名さん 
[2021-08-04 12:30:04]
>>987 匿名さん
転売するんですか?それとも賃貸として所有し続けるんですか?
989: 周辺住民さん 
[2021-08-04 12:43:49]
盛り上がってきましたな

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる