シティハウス小金井公園についての情報を希望しています。
JR中央線「武蔵小金井」駅前直通のマンション専用シャトルバスが運行するようです。
全740戸の大規模マンションです。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
公式URL:https://www.sumitomo-rd-mansion.jp/shuto/koganeikouen/
資料請求:https://realestate.yahoo.co.jp/new/mansion/inquiry/request/?cbid=00151457
所在地:東京都小平市花小金井南町1丁目890番17他(地番)
交通:JR中央線「武蔵小金井」駅バス5分(通勤時5分)のバス停より徒歩1分(グランドエントランス[A棟・B棟]まで)/徒歩2分(エントランス[C棟~H棟]まで)
※現地より徒歩1分のバス停から「武蔵小金井駅」バス停までバス10分(通勤時12分)
西武新宿線「花小金井」駅徒歩10分(グランドエントランス[A棟・B棟]まで)/徒歩11分(エントランス[C棟~H棟]まで)
間取:1LDK+2S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。
面積:67.67平米~93.34平米
売主:住友不動産株式会社
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:住友不動産建物サービス株式会社
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
[スレ作成日時]2019-12-04 11:41:33
シティハウス小金井公園ってどうですか?
1001:
マンション検討中さん
[2022-03-08 11:13:01]
|
1002:
通りがかりさん
[2022-03-09 03:35:09]
バブル崩壊の引き金は戦争でしたとさ。
|
1003:
匿名さん
[2022-03-09 09:19:22]
|
1004:
eマンションさん
[2022-03-09 15:01:23]
ここで経済の話されてもなぁ。
不動産価格は下がる下がる、と言われ続けて何年も経つし、確かにロシアの戦争で経済への打撃は少なくないけれど、物価は下がるより上がる傾向なんですよね。 資源を世界中で取り合ってるのが現状です。 正直、何がどう影響してくるのか読み切れない。 個人的には、売るときのこと全く考えるな!とは言わないけど、ココに住みたい!って思えるなら、買って住んだ方がいいと思う。 せっかく気に入る物件があるのに、 「まだ安くなるかも…」「これからもっといい物件が出るかも…」とやっている時間がもったいない。 気に入った物件に住んで暮らすという時間は、あとから買えないし戻ってきませんからね、、、。 |
1005:
通りがかりさん
[2022-03-09 15:06:53]
基本は物価は上がるので、建材は上がり、人件費も上がるとなれば、グロスは下がっても狭い部屋ばっか作るのでは、という気もする。
70m2に住むとか夢になっちゃうのかな。 |
1006:
匿名さん
[2022-03-09 22:35:46]
戦争始まってバブル弾けてるってのに呑気なもんだ
日経平均はすでにピーク時から2割下落 不動産価格は少し遅れて日経平均と連動するんだから不動産価格が今後どうなるか分かりそうなもんだが |
1007:
匿名さん
[2022-03-09 23:05:59]
|
1008:
マンション検討中さん
[2022-03-13 22:17:02]
こちらの物件、マンションマニアさんの評価はどうなんでしょうね。
|
1009:
匿名さん
[2022-03-14 08:24:39]
金利が上がるとマンション価格は下がるだろうねえ。ただ、ローン支払額は金利が上がる分あんまり変わらないと思う。
マンション価格が下がっても、影響を受けるのは買い替えの時。いざ買い替えってなって価格が下がっていても、買い替え先の価格も下がってるからね。 一次取得で持ち家派の人は、いつ買っても一緒。むしろ早い方が残債が減る分良いと思う。残債割れするような変な物件を掴まないことだけ気をつけることが大事じゃないかな。 |
1010:
匿名さん
[2022-03-14 13:59:33]
立地が微妙なんで興味なさそうですね。
|
|
1011:
匿名さん
[2022-03-14 23:46:21]
今買うと漏れなく3割は高値掴みなんで頭金3割は入れとかないと残債割れ確定ですよ。
フルローンでないと買えないような層は今買うべきじゃないでしょうね。 |
1012:
匿名さん
[2022-03-15 10:29:46]
それを残債割れする物件を掴んでしまったって言うんじゃぁ?
|
1013:
eマンションさん
[2022-03-15 14:12:01]
文春がソースとかいうのも微妙とは思いますが…
https://bunshun.jp/articles/-/52659 こういう視点もありますので、景気悪いから不動産価格下げまーす(下がりまーす)みたいなシンプルな話にはならないと思います。 建材やマンションの中に入る設備の価格は上がらざるをえない。(すでに上がってるものありますよね) でも販売価格が高いと買い手が減る。 そこで考えられるのは、設備のグレード下げたり、部屋面積小さくして価格抑えるしかないということだと思います。 この先、マンション価格下がったねーってなるかもしれませんが、その際は設備仕様等のグレードや坪単価を比較元(具体的には2020~2021年くらいの物件)と比較しないと、単純な販売価格だけで上がった下がったって考えるのは安易だと思ってます。 現在もしくは一昔前のマンションの方が、設備仕様はグレード高いから、中古価格がなかなか下がらない、なんてことも起きるかもしれません。。。 需要次第とは思いますけど。 |
1014:
匿名さん
[2022-03-15 20:38:31]
他人の金で日本経済活性化してくれるならプラスと考えるのだけど、ここのスレでネガキャンする意味が分からない。官邸とかに文句言った方が良くない?
|
1015:
匿名さん
[2022-03-15 23:22:50]
それは売る側の理屈
本質的に価格は需要と供給で決まる 売れなければ価格は下がるしかない 今はメジャーセブンと呼ばれる巨大ディベロッパーが市場を独占してるから価格を操作し市場を歪めているがそれにも限界がある 歪みは溜まり続けいつか弾け飛ぶ |
1016:
eマンションさん
[2022-03-15 23:42:22]
毎年言ってるな
|
1017:
匿名さん
[2022-03-16 23:46:53]
バブルはいつか必ず弾ける。
だから当たるまで言い続ければいつかは当たる。 それが1年後か3年後か5年後かは分からないかそう遠くはないだろう。 |
1018:
買い替え検討中さん
[2022-03-17 15:20:25]
値段高騰しすぎって、先進国で一番デフレな日本で言うんだから不思議ですよね。
アメリカとか欧州居たら、こういった人は発狂しちゃうかもですね・・・ そもそもアベノミクス以来2013年ぐらいから毎年、マンション下がる地価暴落するって言われてましたら初期のバブル弾ける組の人は、そろそろ10年達ちます。 今からバブル弾けて2013年レベルに下がるかどうかは何とも言えず、確実なのは結局は2013年頃に買ってて今売ってる人は『家賃ゼロでプラス値上がり特典』を享受しているって事ですよね。 あともし半額に暴落とか思ってる人が居たら、昔のバブル期と違って今は東京の物件が暴落したら日本人じゃなくて、外国人が買っていくという当たり前な前提を入れた方が良いと思いますよ。1990年代と違って日本地価の相対的地位は他のアジア諸国並みになっていますからね。 |
1019:
匿名さん
[2022-03-17 19:49:31]
実需を置き去りにして投資家が値上がり目的で価格を吊り上げる歪んだ市場
これをバブル以外の何と呼ぶんだ? |
1020:
匿名さん
[2022-03-18 11:31:38]
だからそのバブルはいつ弾けるんだよ
ずっと待ってるんだから早く弾けろよ |
夜は外観がライトアップされていて、日中と違って素敵でしたよ。