マンションなんでも質問「家電製品等で買って良かったもの、失敗したと思うもの何でしょうか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. マンションなんでも質問
  3. 家電製品等で買って良かったもの、失敗したと思うもの何でしょうか?
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2022-12-31 07:54:33
 削除依頼 投稿する

色々な家電製品や電子機器が販売されていますが、最近購入して良かったもの、失敗したと思うものについて情報交換をしましょう。個人の意見を書く場ですので、個人の意見は尊重しましょうね。特に性別や年齢についての差別的投稿は見苦しいので控えるようにお願いいたします。

なお、常習迷惑投稿をされる初心者マークさんの投稿はお断りとさせていただきます。よろしくご協力をお願いいたします。

[スレ作成日時]2019-12-02 12:16:48

 
注文住宅のオンライン相談

家電製品等で買って良かったもの、失敗したと思うもの何でしょうか?

1: 匿名さん 
[2019-12-02 12:34:59]
さすがにこれは、「マンションなんでも質問」のカテゴリーではないような。。
2: 匿名さん 
[2019-12-02 12:49:29]
>>1 匿名さん

ここに立てたってことは、もちろんマンションで役立ったてことでは?

なんでもならば質問ならば、問題なさそう。でもどちらかと雑談板かな。
3: 匿名さん 
[2019-12-02 14:08:19]
完全にマンションには関係ない製品だけど、買ってよかったと思ったのはキンドルかな。
便利そうなのは知ってたけど、目に優しい、夜中に目が覚めて眠れないときにバックライトでめる、安く本が買える(著作権切れの無料の本も山ほどある)、辞書が組み込まれているのでわからない言葉もすぐ引ける。
4: 匿名さん 
[2019-12-02 18:12:19]
ここの住民掲示板で教えてもらって買ってよかったのが、フィッシュロースター。パナと東芝とあったけれど、今はパナだけかも。

買ったのは、けむらん亭
https://panasonic.jp/roaster/

サンマを焼いても煙らず、絶妙の焼き加減になり、重宝しています。
5: 匿名さん 
[2019-12-04 21:08:45]
SHARPのリチウムイオン電池付きの扇風機。

まだ売っているかは知らないが、

https://jp.sharp/pci_fan/products/pjh2dbg.html
https://dime.jp/genre/568672/

にあるプラズマクラスターの3D扇風機は凄い。冬場でもサーキュレーターとして使えるし、バルコニーにコードレス扇風機として持って出れる。コンパクトで、14時間も動作するので、停電時やキャンプのお供にもOK。

6: 匿名さん 
[2019-12-04 23:54:43]
個人的には、スマートウオッチ。睡眠の様子や血圧、歩数がわかる。それほど正確ではないかもだけど、ちょっと安心できる。私はアマゾンで購入。中国製? 安かったです。あとは、ホームベーカリー。いろいろ遊べて楽しい。
7: 匿名さん 
[2019-12-05 00:13:23]
ホームベーカリーいいですね。でも、粉が結構高い割には有名ベーカリーの方が美味しいのと手間がかかるので段々遠ざかるなんてことないですか?
8: 匿名さん 
[2019-12-06 00:28:39]
panaのホームベーカリーでは、「乃が美」監修レシピ「おうち乃が美」ができます。スマホでレシピを見て作ってみましたが、材料をそろえるのがちょっと手間だけど、それなりのものができましたよ。でも、本物の「乃が美」のレシピとは違うそう(笑)。
結構ヒマなので、食パンに飽きると、ココアとチョコチップ、抹茶パウダーと栗の甘露煮、煮りんごを巻いたものなどアレンジパンを作って楽しんでます。ブリオッシュもおいしい。だけど、材料をそろえた粉のパックは結構高いので、我が家はカメリア強力粉。
9: 名無しさん 
[2019-12-06 01:22:44]
マンション関係ないし雑談行きかなー
10: 名無しさん 
[2019-12-06 01:24:05]
あ、でもマンションと関係づけるとフライヤーとか煙の出ないロースターとか?
11: 口コミ知りたいさん 
[2019-12-07 11:30:56]
TOSHIBA REGZAシリーズなくなるかと思ったけれど、まだブランド残っていてよかった。

タイムシフトマシン機能付きだと、他の部屋は機能なしでもREGZAブランドなら、同様にネットワーク経由で過去番組が見られる。少し前までは防水仕様の小型テレビもあったけれど、最近見当たらないのが残念。
12: 匿名さん 
[2019-12-08 14:22:56]
今どきテレビ見てる人いるの?
13: 匿名さん 
[2019-12-08 17:28:25]
今どきネットもアクセスできることを知らないんだ。
14: 名無しさん 
[2019-12-13 03:30:59]
電気敷き毛布買ったけど、掛け敷きにすればよかった。掛け敷きのが高いけど大きい。膝あっためたいだけだから敷き毛布でいけると思ったけど微妙に幅もせまくてコネクタ部分が背中にあたる
15: 匿名さん 
[2019-12-13 06:06:49]
マンションなら、NHKを完全にシャットアウトできるから、まぁテレビがあってもいいんだけど、まぁ見ないなあ。
16: 匿名さん 
[2019-12-13 19:57:57]
>>15 匿名さん

でもNHKの巨大地震特集とか、参考になるよ。
17: 匿名さん 
[2022-12-31 07:54:33]
Amazonで暖炉を買いました。LEDですが、それなりにそれっぽく見えて気に入っています。中国製品だったので試しに適当なクレームをでっち上げて返品の申請をしたら、予想通り、お金だけ戻ってきて、返品不要とのことでした。
そりゃそうです。中国人からしたら、送料を払いたくないですからね。Amazonはそういうところが好きです。ただより安いものはありません。ないのです。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる