ブランズ桃山台
公式URL:https://sumai.tokyu-land.co.jp/branz/momoyamadai/index.html
吹田市桃山台2丁目10番13(地番)
北大阪線 桃山台駅徒歩1分
敷地面積 2,349.05m2
鉄筋コンクリート造 一部鉄骨造 地上13階建
80戸
2LDK~4LDK
住居専有面積 64.71~145.20m2
駐車場 67台 (屋内平面14台、屋内機械式51台、来客用2台)
建物竣工 2021年2月予定
お引渡し 2021年3月予定
事業主(売主) 東急不動産
販売会社 東急不動産
設計・管理 株式会社日建ハウジングシステム
施工会社 株式会社森本組
お問い合わせ 0120-109-644
モデルルーム 千里中央駅付近に 開設済
[スムラボ 関連記事]
【大阪】スムラボで記事化要望のあった大阪のマンション8物件まとめご紹介「関西マンションすごろく」
https://www.sumu-lab.com/archives/7572/
[スレ作成日時]2019-12-01 17:25:55
ブランズ桃山台ってどうですか?
1128:
匿名さん
[2021-05-22 17:04:12]
|
1129:
匿名さん
[2021-05-22 18:03:01]
|
1130:
名無しさん
[2021-05-26 13:33:58]
ここはリセールするときに、高値で売れる?元々が高級だから、厳しそうなイメージ。
|
1131:
通りがかりさん
[2021-05-26 23:17:43]
またポスティングお待ちしてます!
テンション上がります! |
1132:
マンション掲示板さん
[2021-05-29 17:02:11]
実物めちゃかっこいいなあ。新御堂筋からも綺麗に見えるね。
HPとか、パースじゃなくて実物の写真載っければ良いのに。 |
1133:
ご近所さん
[2021-06-07 19:59:18]
>>1132 マンション掲示板さん
誰か早く決断してかつてください |
1134:
匿名さん
[2021-06-17 00:15:56]
ここは近々少し人気出ると予想します。そんな流れが来ている感じがします。
|
1135:
通りがかりさん
[2021-06-17 04:52:19]
占い情報ですか?
|
1136:
住民板ユーザーさん1
[2021-06-27 18:19:50]
一番上の階狙ってたのですが、売却済みと聞いてがっかりしてました。
最近近く通っても一番上の階電気ついてないのですが、売却キャンセルとかなったんですかね? |
1137:
検討板ユーザーさん
[2021-06-27 19:31:51]
もう1部屋狙ってたんですか?
匂わせ投稿? |
|
1138:
匿名さん
[2021-06-27 22:04:10]
あとどれぐらい残ってんだろ?
|
1139:
検討板ユーザーさん
[2021-06-28 21:59:20]
ローレルは7/3プライスオープン。
決戦は土曜日。 東急近鉄阪急、初夏の陣。 |
1140:
匿名さん
[2021-06-29 00:05:46]
|
1141:
坪単価比較中さん
[2021-06-29 15:16:20]
>>1140
あれだけ囲まれていて東向きで眺望無しということを考えたら、西向きで開けているけど新御堂モロのジオとだいたい同じぐらいの価格設定なんじゃないですかね? そのジオもあとちょっとで竣工1年経つけどまだ完売してませんし。 |
1142:
匿名さん
[2021-06-29 15:28:39]
|
1143:
匿名さん
[2021-06-29 16:21:30]
|
1144:
通りがかりさん
[2021-06-30 18:12:18]
|
1145:
匿名さん
[2021-06-30 18:19:28]
|
1146:
匿名さん
[2021-06-30 22:06:35]
|
1147:
匿名さん
[2021-07-01 06:25:08]
>>1146 匿名さん
そうなんだ。桃山台なんて千里中央が隣駅な事ぐらいしか取り柄無いのに終わったな。桃山台駅って廃止されたりしないのかな?そしたら千里中央まで無賃乗車で折り返す輩も減って良いのにね。 |
その場合、利回り的にはあまりよくなさそうな気がするのですが、どうなのでしょうね。