OWL TOWER(アウルタワー)【契約者専用】
598:
契約済みさん
[2010-11-25 19:05:42]
|
||
599:
契約済みです。
[2010-11-25 21:18:08]
夜もたまにお部屋に電気がついていて素敵です全部ついたらすごいでしょうね。毎週末見に行ってます。
|
||
600:
契約済みさん
[2010-11-26 10:09:53]
私、近所からの引越しなもんで、ほぼ毎日見てます。
早く内覧会の日時を教えて欲しいです。 |
||
601:
契約済みさん
[2010-11-26 13:53:25]
サンシャインは店も色々ありますが、イベントもいっぱいやりますね。
今週末も、安めぐみ、熊田曜子、石川梨華、八代亜紀、川越達也とかが出るイベントが入場無料。 http://sunshine.local-power.jp/ シェフの川越達也は、最近テレビでよく出てきますね。 隣のビルでこのようなイベントをやってるとこに住んだら、 日々の生活にも活気が出そうです。サンシャイン=パワースポットって感じで。 |
||
602:
契約済みさん
[2010-11-26 14:23:40]
石田純一もイブにトークショーで来るみたいですよ。
って、ほんとどうでもいいんですけど 今や、サンシャイン噴水は、ブレイク寸前の 方の登竜門になってますよね。 |
||
603:
契約済みさん
[2010-11-26 18:38:59]
微妙な情報なのですが、
・平成22年3月16日(予定)から、国際興業バスの池07便が東池袋に延伸し、 サンシャインシティ前に新しいバス乗り場ができるようです。 ルートは↓な感じです。(重いです。) http://www.city.toshima.lg.jp/dbps_data/_material_/localhost/100doboku... 議事録には決定ともなんとも書いてありませんし、便利なルートとも言えませんが、 とりあえず情報提供まで。 http://www.city.toshima.lg.jp/kusei/kaigi/kaigi/12827/018712.html |
||
604:
契約済みさん
[2010-11-26 18:52:11]
久しぶりに投稿しています。
バス路線ふえるかもしれないのですね。バス停も近く、羽田もバスで1本なのでほんとに不便がなさそうです。 ところで、話が変わって・・・バルコニータイルはやはりダメみたいです。 そこだけがとても残念です。 今後理事会などで変わることはもうないのでしょうか。 |
||
605:
匿名さん
[2010-11-26 22:15:35]
>604さん
私もコンクリート打ちっぱなしのバルコニーはちょっと味気ないと思うのですが、高層タワーマンションでは落下物が場合によってはかなりの殺傷能力があるので、安全面を考え、基本的にバルコニーにはなにも置いてはいけないという判断のようですね。低層階なら良さそうですが、「何階まで良いの?」という線引きも難しいので、一律ダメにしていると思います。これはアウルに限ったことではないようなので、変更は難しいかと・・・ |
||
606:
契約済みさん
[2010-11-27 21:11:00]
604です。
605さん、レスありがとうございました。 そうですね、一戸建てと違い、バルコニータイルは敷き詰めると言っても置くだけに等しい為に危険と言えば危険ですよね。。諦めなきゃです…(>_<) 我が家は引越しまでに(今頃…)オプションをどの程度するか検討中。年内には決定させるつもりでいます。皆様はもう決められましたか? |
||
607:
契約済みさん
[2010-11-28 09:45:05]
うちは、ノーオプションであります('◇')ゞ
|
||
|
||
608:
契約済みさん
[2010-11-28 16:54:45]
オプションと言えば、トイレをタンクレスに変更する方いらっしゃいますか?
自分は、保証がなくなると言われて迷ってしまいました。 見積もりだけでもしておけばよかった。 |
||
609:
契約済みさん
[2010-11-29 09:46:16]
トイレはもともとタンクレスだったと思いますよ。
今住んでるマンション、結露がものすごいのですが、 ペアガラスとか二重サッシにすることって できるんですかねぇ。 |
||
610:
契約済みさん
[2010-11-30 14:03:19]
>>609さん
担当さんからペアガラスとの説明を受けていますよ。 |
||
611:
契約済みさん
[2010-11-30 14:06:04]
タワマンは24時間換気ですから、結露は大抵起きないですよ。
遮音やエコ目的のガラスの二重化は、指定業者になると思います。 |
||
612:
契約済みさん
[2010-11-30 18:27:12]
シックで気に入りました。
カタカナで「アウルタワー」だったらどうしようとか 話していたもので。。 |
||
613:
契約済みさん
[2010-11-30 18:31:25]
1階南西側の店舗。2店舗のうち一方は保育園、もう一方は何になるのでしょう。
|
||
614:
契約済みさん
[2010-11-30 18:36:42]
歩道が出来ました。
|
||
615:
契約済みさん
[2010-11-30 18:38:16]
案内板。地下1階部分です。
|
||
616:
契約済みさん
[2010-11-30 18:41:33]
こちらは1階。
|
||
617:
契約済みさん
[2010-11-30 18:44:40]
引くとこんな感じ
|
||
618:
契約済みさん
[2010-11-30 18:46:46]
地下にも植物を植える?
|
||
619:
契約済みさん
[2010-11-30 20:32:21]
北西側の出入口です。
|
||
620:
内覧前さん
[2010-12-01 02:43:06]
写真アップありがとうございます!
地下にも緑を入れるんですね!楽しみがまた増えました〜 |
||
621:
契約済みさん
[2010-12-01 09:39:55]
写真ありがとうございます。
ほんとどんどん出来てきますね! エアライズの、元ピーコック跡地に マルエツプチ、12月上旬オープンで、 その隣なのかどこなのかに ダイソーが出来るそうです!(1月オープン) 昨日、東池袋の駅からのマップに のってました。 100均は、サンシャイン内の狭い狭い店舗と 元キンカドウ下のcandoしかなく 出来てくれたらいいなぁと思ってましたが 嬉しいです。 ベビーカーでも楽々通れる店舗を期待します。 こういっては失礼ですが、このスーパーにしても ダイソーにしても近くにあると非常にありがたい のですが、アウルタワー内には、あまり 入って欲しくないものだったので、 ライズシティ内に出来てくれてかなり有難いです。 |
||
622:
契約済みさん
[2010-12-01 10:40:53]
アウルのテナントに何が入るかは気になります。
池袋は価格競争がシビアな土地で、安くて良質な店じゃないと続かないから、 高級店だと短命で管理費が上がってしまって困るし。 個人的には、スターバックスくらいの中程度の店が入って欲しいです。 |
||
623:
契約済みさん
[2010-12-01 10:48:42]
>>621さん
お馴染みみんたんのサイトに載っていましたが、ピーコック跡はマルエツプチ、ダイソー、さらにドラッグストアの セガミが入るようです。ひとつひとつの店舗は小さいでしょうが、徒歩圏に便利な店がまとめて開店するのは 嬉しいです。 アウルの店舗は何が入るんでしょうかね。1階の目立つところに保育園というのは時代を感じます。 |
||
624:
契約済みさん
[2010-12-01 10:52:53]
|
||
625:
契約済みさん
[2010-12-01 15:15:41]
619の写真は北東側の居住者用エントランスでした。
勘違い…。 このあたりにバス停が出来るんでしょうかね? |
||
626:
入居前さん
[2010-12-01 17:48:03]
点検会お疲れ様でした。
指摘箇所は直ってましたが、新たな傷を発見。 再確認へ。 壁紙の貼りが甘い部分がありました。 |
||
627:
入居前さん
[2010-12-01 20:32:27]
もう点検会始まっているんですね。
私は一月に契約したんですがまだ連絡来ないですね。 |
||
628:
入居予定さん
[2010-12-01 21:16:38]
ウレシイです。情報ありがとうございました。スーパーも薬局も出来ればいいな~♪と思っていました。1階店舗は音楽教室や、塾等が入っても良いなと思います。でも、美容室やオシャレなカフェもいいですね。夢が広がります。
|
||
629:
匿名さん
[2010-12-01 21:17:14]
この前の日曜日の夜に近くに行ったら、4階か5階あたりで、かなり灯かりがついてたけど、事務所がすでに入ってるのか?内装工事かな?
|
||
630:
匿名さん
[2010-12-01 21:33:01]
大成さんが現場事務所として使ってます。
|
||
631:
匿名
[2010-12-02 09:22:19]
質問ですが。皆さんがでられたインテリア相談会ですが。時間はどれくらいかかったのでしょうか。教えていただけたら幸いです。
|
||
632:
契約済みさん
[2010-12-02 16:06:06]
|
||
633:
匿名
[2010-12-02 18:34:22]
御回答ありがとうございます。やはり色々あり検討するにも沢山ありすぎますよね。時間もかかると覚悟して行きます。楽しみなんですが。入居が待ち遠しいです。本当にありがとうございました。
|
||
634:
匿名さん
[2010-12-02 19:11:23]
|
||
635:
契約済みさん
[2010-12-02 21:28:58]
|
||
636:
契約済みさん
[2010-12-02 22:23:43]
23時までなら、西友にはない閉店前セールがあるから逆によろしいのかも。
|
||
637:
匿名
[2010-12-02 22:46:51]
ドンドン住みやすくなってきましたね。快適な買い物生活も出来ますね。購入して良かったです。
|
||
638:
契約済みさん
[2010-12-02 23:17:32]
毎週のように新しい良い情報が増えていきますね。
今売り出し中の新築マンションでアウル以上の利便性があるマンションはありませんね。 私も購入できて良かったと思います。 |
||
639:
契約済みさん
[2010-12-02 23:48:30]
アウル最高です。
外観もパンフ,ホームページ以上の出来で満足です |
||
640:
契約済みさん
[2010-12-03 00:10:51]
ホントにそう思います。アウル最高です。我が家も買って良かった!新しい生活がスタートするのが待ち遠しいです。
素晴らしいマンションにしましょう。 |
||
641:
契約済みさん
[2010-12-03 00:27:22]
芝浦アイランドみたく共用施設ではWIFIを無料で繋げるようにしてほしいな〜
同じ三井管理だけどだめかな。 |
||
642:
契約済みさん
[2010-12-03 14:27:57]
ピーコックも最初は23時までだったのに、21時までになり、
数ヵ月後に閉店となってしまいました。 エアライズの住民の皆さんも、あまり利用しなかった割には なくなって困ったという経験を持ってる方いると 思うので、西友ばかりいかずに、利用して今度は 潰れないように、見守っていきたいです。 正直、西友だけの独裁スーパーよりも、 ライバルが居たほうがお互いのたまにもいいものですよね。 どうか21時まで営業に変更されませんように。 |
||
643:
契約済みさん
[2010-12-03 15:17:35]
ピーコックが撤退したあと、西友は全体的に価格を上げました。
今の西友サンシャイン店は、ちっとも激安店ではありません。 でも、マルエツが開店したら西友は再び激安モードに戻すと思います。 西友はマーケティングしてすぐ価格に反映させますから。 マルエツは雑貨を隣のダイソーに任せて、 食材・惣菜に焦点を絞って、十八番の一の市で対抗でしょうね。 |
||
644:
契約済みさん
[2010-12-03 15:31:13]
ピーコックは大丸で殿様的なところがありますからね。
朝の通勤者に立ち寄ってもらい、パンや弁当を買わせるには、 ピーコックの開店が10時か11時じゃ全然ダメですよね(笑) 今度のマルエツは朝7時。ちゃんと考えてます。 ホットコーヒーの販売など、更にデキるか? いよいよ来週オープン。このスレでのレポートをお待ちしてます。 |
||
645:
匿名さん
[2010-12-04 15:08:06]
今は戸建に住んでいますが、将来、家の手入れなど体がきつくなったときのために購入しました。
それまでは、社会人の息子と大学生の息子に住まわせます。 大学生の息子は、「同じマンションでアルバイトができるといいな」と言っております。 アウルタワーにお住まいの方のお子さんで家庭教師を必要とする方はいらっしゃいませんでしょうか。 息子は、中学・高校と受験校に通っていたので、受験のノウハウをもっています。 現在、東京大学の理科一類在学で、来年3月から2年生になります。 |
||
646:
契約済みさん
[2010-12-04 23:02:07]
先日、とあるルートで聞いたのですが地権者さん達がそろそろ自分に割り当てられた部屋を売る準備を始めているみたいです。売りに出るのは低中層階が中心で、高層階の44~46階で売る気になってる方はまだ一人もいないそうです。低中層階が中心なので、ゴクレさん販売価格に結構ばらつきがあるので値付けには困っているみたい。
|
||
647:
契約済みさん
[2010-12-04 23:32:27]
我が家から毎日アウルを眺めています。
西友や図書館、サンシャインに行くたびに、早く入居したいという思いが強くなってきます。 普段、アウルの近辺が行動範囲の自分にとって、ここを買わなかったらきっと後悔すると思う。 この立地は多少坪単価が高くても、価値はあります。同じ値段では、山手線内の同条件のタワーマンションは買えないし。 |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
素敵な写真ありがとうございます。
向原駅辺りからだと夜はこんな風に綺麗に見えて、いつも写真を撮りたいなと
思っていました。
ありがとう!