東急不動産株式会社の大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「【住民専用】ブランズ天王寺勝山ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 大阪府
  4. 大阪市
  5. 天王寺区
  6. 【住民専用】ブランズ天王寺勝山ってどうですか?
 

広告を掲載

マンション検討中さん [更新日時] 2023-03-07 12:35:48
 削除依頼 投稿する

ブランズ天王寺勝山についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

公式URL:https://sumai.tokyu-land.co.jp/branz/tennoji-katsuyama/index.html

所在地:大阪府大阪市天王寺区勝山四丁目55番2他2筆(地番)
交通:JR大阪環状線「桃谷」駅徒歩7分
間取:1LDK+2N~3LDK ※Nは納戸です。
面積:55.15平米~70.12平米
売主:東急不動産株式会社
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:株式会社東急コミュニティー・株式会社長谷工コミュニティ

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

【タイトルに【住民専用】を追記しました。2023.3.9 管理担当】

[スレ作成日時]2019-11-26 13:58:00

現在の物件
ブランズ天王寺勝山
ブランズ天王寺勝山
 
所在地:大阪府大阪市天王寺区勝山四丁目55番2(地番)
交通:大阪環状線 「桃谷」駅 徒歩7分
総戸数: 66戸

【住民専用】ブランズ天王寺勝山ってどうですか?

501: eマンションさん 
[2021-01-08 19:58:49]
>>500 通りがかりさん
同じくです。
広ければ他と接戦するくらい悩んでたと思います。
502: ブランズ購入者 
[2021-01-08 20:23:51]
リビオとミラージュなんとか、シティハウスなどが動き出すとまたみんな悩むのでしょうね。
どこも良い校区なので校区から悩むんでしょうね。
完売はいつになるのやら、、、泣
503: 検討中さん 
[2021-01-08 21:27:05]
早く売り切らないとジェイグランみたいになってしまいそう…
504: マンション検討中さん 
[2021-01-09 10:04:11]
売れ残っても住んでる人には金銭的影響はないと営業が言ってましたけど、ある程度は売れといてほしいですね。
505: マンション比較中さん 
[2021-01-09 16:26:43]
あまりにも事実と違う情報が行き交っているので、書き込みます。
五条小学校区と聖和小学校区に絞ってマンションを探している者です。
(五条小学校区物件はあまりにも価格が高すぎるため今は聖和に絞っております)
プラウド、ブランズ、レジェイドの勝山の3物件と、プレイズ天王寺見学に行き、この4つのうちどこかで買おうと真剣に悩んでおり、知り合いにディベロッパー会社勤めの方がいたので4物件の売れ行きを聞いてもらいました。

プラウド、ブランズ、レジェイドの勝山の3物件は10件弱の進捗だそうです。
(プラウドはまだ分譲開始してないので、見込み数を教えてもらいました)
万が一でもその方に迷惑になってはいけないので会社名は伏せますが、この4社の内の1社なので信ぴょう性は高いと思います。

もちろん多少前後はあるでしょうが、近い数字のはずです。
プラウド、ブランズ、レジェイドは私が見学したのは1か月ほど前だったのですが、
見せていただいた価格表とあまりにも違うので本当に驚いています。
ここに書き込んでいらっしゃる皆さんが、検討者が価格表をみて売れていると言っているのか、営業の方が煽るために書いているのかはわかりませんが、本当に検討している人が惑わされないように書きました。
506: マンション掲示板 
[2021-01-09 16:56:38]
>>504 マンション検討中さん
売れ残って値引きしだしたら最初に購入されたか方が損をした感じになりますよね。
その場合は値引き分のサービスとか受けれるんですかね?
507: 匿名さん 
[2021-01-09 18:20:49]
>>506 マンション掲示板さん

私もそれが気になります。すでに私が購入した時よりも価格が下がってる気配もしてますし。
508: マンション検討中さん 
[2021-01-09 19:29:55]
正直なところお伺いしたいんですが、
この三つの中でどこでも住んでいいよとなればみなさんどこに住みますか?
資産価値とかよりも住み心地な意味で伺います。
できれば営業さんはかいてほしくないですが冷静な意見を参考にしたいので伺いたいです。
参考にしたいので全てのスレに書かせていただきます汗
509: マンコミュファンさん 
[2021-01-09 20:08:06]
>>505 マンション比較中さん
>見せていただいた価格表とあまりにも違うので本当に驚いています
すいません!このスレには価格はいくらと書かれていたんですか?

>プラウド、ブランズ、レジェイドの勝山の3物件は10件弱の進捗だそうです
見込み数?それがわかるなら、完売いつするかもわかるかも?

510: マンコミュファンさん 
[2021-01-09 20:23:43]
>>505 マンション比較中さん
ブランズの販売数が誤ってると別の方が指摘してましたが、レジェイドの販売数も年末ぐらいにモデルルームで聞いたので、大体知ってるつもりですが、過小評価してるようですね。
プラウドについては、販売前に見込みで‥とか大いに怪しいですが、もしかして過大評価??
一番後出しのプラウドが現時点で同数ぐらいやから一番早く売れますよーと、皆を惑わしたいのですかね。
と思ってしまいました。
511: マンコミュファンさん 
[2021-01-09 20:28:33]
510の投稿者です。ブランズの販売数が誤ってると指摘あったのは、プラウド掲示板でしたね。書く掲示板間違えました、すいません。
512: マンション掲示板 
[2021-01-09 20:42:45]
>>510 マンコミュファンさん
私も同意見です。
惑わしている本人ではないかと疑います。
皆さん気をつけましょうね
513: マンション検討中 
[2021-01-09 20:49:32]
>>505 マンション比較中さん
このコメントの目的はなんでしょうか?
各マンションの売れ数も違いますし、価格についても過去の掲示板を見ても間違えているような書き込みはありませんでしたし。
プラウドさんは販売すらしていないですよ。
デペロッパーとありますが、不動産開発している方が各社の販売状況なんて詳しくわかるわけがないです。
514: マンション掲示板 
[2021-01-09 20:52:01]
>>505 マンション比較中さん
早く削除してほしい
515: マンション掲示板 
[2021-01-09 21:03:13]
>>508 マンション検討中さん
ブランズを購入しましたが、価格を気にしなくてよいならもちろんプラウドCの中・高層階もしくはレジェイドAかDの中・高層階にしますよ。
ブランズは価格と管理費を重視して購入しましたので、
516: マンコミュファンさん 
[2021-01-09 21:20:45]
あ笑
505はあの人か笑
恥ずかしいから書き込むのはやめなさいよ笑

517: どれにしよいかな 
[2021-01-09 21:30:57]
>>508 マンション検討中さん
この質問はブランズを考えている人に対して失礼と言うかなんというか悪意がありますよね?
何を言わせたいのかが丸見えで気分が悪いですよ。
518: 口コミ知りたいさん 
[2021-01-09 21:45:41]
>>505 マンション比較中さん
実体験をしております。私の意見ではなくて、びっくりするくらい、この掲示板と市場は連動しておりません。
519: マンション検討中さん 
[2021-01-09 21:49:42]
>>517 どれにしよいかな

いえ皆さんが一番何を望んでおられるか参考にしたかったのみです…
制限なしの方が一番意見を出しやすいと思い価格をとっぱらいました。
低層階のブランズを選ぶという方もいらっしゃったので。

むしろ価格と管理費を条件に考えている方が多いと思ったのでそれ以外にはどれを取るのだろう、知らない情報意見を資産価値を無視して伺いたかったのみです。

そんなにブランズを下げなくてもと内心思っているのですが…
悪意として受け止められたならすみません。
520: マンション検討中さん 
[2021-01-09 21:58:56]
>>518 口コミ知りたいさん

どのように連動しておられないのですか?
詳しく伺いたいです。
うれてないということでしょうか?
521: 口コミ知りたいさん 
[2021-01-09 22:09:29]
>>520 マンション検討中さん
売れていないとかでは無いです。過去の物件の掲示板をかなり深く見てください。面白いですよ。市場を形成している需要のほんの一部のコメントだけですし、その逆は意識して倍数のコメントがあるかもしれないですね。
522: マンション検討中さん 
[2021-01-09 22:11:21]
過剰に盛り上がりすぎてる、
同じ方が書き込んでるという意味でしょうか?
すみません、読解力が足りないもので
523: 名無しさん 
[2021-01-10 00:03:56]
なかなか厳しそうですね
524: マンション比較中さん 
[2021-01-10 11:01:37]
>>509 マンコミュファンさん
価格が違うのではなくて、販売済みと価格表でなってる部屋と本当に売れている数とが違うという意味でした。言葉足らずですみません。
525: マンション検討中さん 
[2021-01-10 12:04:52]
>>524 マンション比較中さん

結局売れてないんですか?売れてるんですか?
こちらの掲示板が過熱してるだけで市場は全然だということですか?
526: マンコミュファンさん 
[2021-01-10 13:28:49]
何か惑わされないでと言ってる人が明らかに一番みんなを惑わしてますね。
モデルルームで聞いた売約情報が嘘やったら何を信じて良いのかですけど。。
527: マンコミュファンさん 
[2021-01-10 14:24:04]
>>524 マンション比較中さん

余計何が言いたいのか不明なので、
落ち着いて日本語でお願いします
528: マンション検討中さん 
[2021-01-10 14:35:50]
昨日現地を見に行きましたブランズさん建物はホワイトですか?
2階部分のバルコニーが小さいホワイトやベージュをミックスそたタイル貼りでしたので、これから全て貼るのかなと思い。
表現するが下手ですが、トイレか浴室のタイルだったので少しがっかりです。
529: マンション検討中さん 
[2021-01-10 14:36:06]
含みをもたせた言い方せず簡易的に言って欲しいです。
530: マンション比較中さん 
[2021-01-10 15:08:47]
ここの掲示板、購入者も書き込んでいるみたいだけど攻撃的な人多いな~
531: eマンションさん 
[2021-01-10 16:25:05]
見た目が安っぽいです。
532: マンション検討中さん 
[2021-01-10 17:27:25]
>>530 マンション比較中さん

なんか他の掲示板に比べてちょっと変わってますよね。
結構圧感じます。
533: マンション検討中さん 
[2021-01-10 19:05:14]
ブランズ管理費・修繕費で15000円って割と普通ですよね?
10000円以下かと思いました。
ブランズ管理費・修繕費で15000円って...
534: マンション検討中さん 
[2021-01-10 19:17:11]
擁護する立場ではありませんが、ゴミ屋敷があり叩かれてるからそう言う印象なんでしょうね。まあ買わないからどうでもいいけど
535: マンション検討中さん 
[2021-01-10 20:34:44]
この辺りはどの板もどうして荒れるのでしょうかね?お互いに足を引っ張りあってるのでしょうか?加熱しやすい要因があるんでしょうかね…
536: マンション検討中さん 
[2021-01-10 20:45:46]
>>535 マンション検討中さん

誰もそこまでよくないのかなと思えてきました…
それとも興味のある証拠なんでしょうか
537: マンション検討中さん 
[2021-01-10 21:20:24]
ブランズもブランドですが天王寺勝山は間取りと設備や外観の見た目がらプラウドを私は選びますね。
ゴミ屋敷は厳しそう
538: 通りがかりさん 
[2021-01-10 21:22:20]
確かに見た目がブランズはチープです。
ホワイトでもプラウドのようなデザインになぜしなかったのかな?
539: マンション検討中さん 
[2021-01-10 22:01:11]
>>535 マンション検討中さん

同時期に同エリアに3つのマンションが全てファミリー向けとDINKS向けの部屋を持ち価格も似通ってます。私は人生初のマンション検討中なので知りませんがこの条件だとこの手のスレッドは荒れますよね。

しかもブランズさんにはガラクタ屋敷があり、レジェイドは変形の土地、、、荒れる要素が揃っています。

競合して相乗効果になればいいですけど、嘘っぽいのもあるのは気になりますね。

プラウドはまだそこまで荒れてない気もしますが、、、

私からすると三つともいいマンションだと思いますよ。

荒れてて埋もれてますがグリーン住宅ポイントって適応されるんですかね?



540: 匿名さん 
[2021-01-11 00:21:07]
>>533 マンション検討中さん
普通というより、むしろ安めな印象ですかね。
戸数が多い分、そこはメリットでしょうね。

541: 評判気になるさん 
[2021-01-11 01:00:42]
私もブランドの割には管理費や修繕費は割安に感じました。
ブランズも長谷工もテレビCMしてるので大きな失敗はしなさそうなイメージもあります。
542: 匿名さん 
[2021-01-11 14:25:41]
駐輪場ですが66室で104台ですが、1世帯あたり2台確保出来ませんが足りるのでしょうか。
543: 評判気になるさん 
[2021-01-11 16:57:40]
>>542 匿名さん

それは私も気になります。ブランズに限らず他も
一部屋二台が無理なんですよね。
子供入れると3台4台必要なので。

近くのファミールってマンションは
自転車が道路に溢れていますし。


544: 評判気になるさん 
[2021-01-11 17:42:22]
>>543 評判気になるさん

すみません。プラウドさんは35戸で70台でした。レジェイドさんは知りません。叩かれる前に訂正します。

545: 匿名さん 
[2021-01-11 17:56:15]
>>544 評判気になるさん
レジェイドはギリギリ2台平均に足りないぐらいやったかと思います。が、アルコープに子供自転車とか置いて良い仕様みたいです。
546: 評判気になるさん 
[2021-01-11 18:12:29]
>>545 匿名さん

幼児の時はいいんですが、小学校とか中学校とかになった時にどうするんやろう?
駐車場が多いので、そこ一つ潰せば解決ですかね?

547: 匿名さん 
[2021-01-11 18:27:44]
>>546 評判気になるさん
駐車場潰すとかは管理組合2/3以上の同意が要るので期待しちゃダメしょうね。子供で大きめ自転車2台必要とかなったら、大人が折り畳み自転車で我慢するとかですかね。
548: マンション検討中さん 
[2021-01-11 19:17:52]
最終自転車シェアじゃ厳しいんですかね?
全部あるんでしたっけ?
549: 名無しさん 
[2021-01-11 19:48:54]
>>543 評判気になるさん
最終はアルコープに自転車置いていいよってなるんじゃないですか。
550: マンション比較中 
[2021-01-11 20:45:43]
>>543 評判気になるさん
プラウドとレジェイドは1部屋2台以上ですよ
しかも1フロア3邸ですので、AプランとCプランはシートを引けば玄関前ポーチに駐輪してもOKです。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる