ブランズ天王寺勝山についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
公式URL:https://sumai.tokyu-land.co.jp/branz/tennoji-katsuyama/index.html
所在地:大阪府大阪市天王寺区勝山四丁目55番2他2筆(地番)
交通:JR大阪環状線「桃谷」駅徒歩7分
間取:1LDK+2N~3LDK ※Nは納戸です。
面積:55.15平米~70.12平米
売主:東急不動産株式会社
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:株式会社東急コミュニティー・株式会社長谷工コミュニティ
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
【タイトルに【住民専用】を追記しました。2023.3.9 管理担当】
[スレ作成日時]2019-11-26 13:58:00
【住民専用】ブランズ天王寺勝山ってどうですか?
465:
マンション検討中さん
[2021-01-04 21:45:12]
ただレジェイドは実際は右下と左に建物があり全貌は見えませんよね。
|
466:
匿名さん
[2021-01-04 21:57:35]
>>465 マンション検討中さん
そうなんですよ。なのでレジェイドは実物できてから検討したい気持ちが強いんですよね。それによって雰囲気が変わりそうで、他の二つは大体は想像できるんですがレジェイドが難しい… |
467:
評判気になるさん
[2021-01-04 21:59:49]
大通り沿いに近いですが、サッシはT-1は入ってますか?
|
468:
マンション比較
[2021-01-05 11:27:42]
ブランズの外観は良い言い方では明るくファミリー向き、悪く言えばありふれた少しチープな賃貸マンションっぽい。
中を見れば変わるんでしょうけど |
469:
マンション検討中さん
[2021-01-05 21:49:21]
|
470:
検討板ユーザーさん
[2021-01-06 08:51:52]
白いマンションはありきたり過ぎるな
|
471:
通りがかりさん
[2021-01-06 19:27:27]
建物が完成に近づいてますよ。
大きさはインパクトありますが、色目が白っぽくて安っぽい感じになりそうですよね汗 |
472:
マンション検討中さん
[2021-01-06 20:32:05]
|
473:
マンション検討中さん
[2021-01-06 21:08:07]
ブランズ国分町と同じ外観なら微妙。
![]() ![]() |
474:
匿名さん
[2021-01-07 00:14:24]
このマンションのバルコニーの仕切りは板だけですが、写真が不鮮明ですが国分町の方は鉄筋コンクリートの壁に一部仕切り版の高級使用ですか?
|
|
476:
ブランズ購入者
[2021-01-07 00:57:57]
どこかで誰かが聞いてましたが、ブランズ天王寺勝山もガラスサッシはT一1でした。
|
477:
ブランズ購入者
[2021-01-07 01:30:44]
ブランズ購入者なのでブランズ押しコメントです。意味ない書き込みかも知れませんが、プラウドCとレジェイドDが売り切れてからはブランズ派が増えるように思います。各2ldkは置いといて、プラウドAやレジェイドAは個人的にはブランズABEと大差ない気がします。よくアピールされているワイドスパンもあまり機能しませんし、価格も割高ですし、日当たりとか大通り沿いとか。ブランズはゴミ屋敷のマイナスはありますがいい線行きませんかね?
|
478:
評判気になるさん
[2021-01-07 08:10:00]
|
479:
評判気になるさん
[2021-01-07 08:11:11]
↑国分町のブランズです
|
480:
評判気になるさん
[2021-01-07 17:04:53]
マンションの見た目はそこまで気にならないですが、マンション横のゴミ屋敷があるのは
主婦や子供からすると大きなマイナスになります。 匂いや地域問題に巻き込まれたり、知り合いや友人からうわさされそう・・・ |
481:
マンション検討中さん
[2021-01-07 18:29:43]
シティタワー天王寺のラブホとどちらが良いか?
|
482:
マンコミュファンさん
[2021-01-07 19:06:22]
|
483:
マンション検討中さん
[2021-01-07 19:18:45]
|
484:
評判気になるさん
[2021-01-07 21:35:19]
>>483 マンション検討中さん
国分町も柱の出方一緒ですよね。自転車置き場の台数は確保できているのでしょうか?この付近は車持ちが少ないと思うので、一世帯あたり2台は必要でしょうか。 |
485:
評判気になるさん
[2021-01-08 00:27:26]
|
486:
マンション検討中さん
[2021-01-08 00:30:38]
>>477 ブランズ購入者さん
確かにそうかもっす。 逆に言えばブランズにはこれぞって言う部屋が無いですね。一つだけでも強いし間取りがあれば印象的は良くなるのに。 でもマンション内に差が出ないのはいいかも。 組合?とか和気藹々だったりしますかね? |
487:
マンション検討中さん
[2021-01-08 07:46:52]
|
488:
マンション検討中さん
[2021-01-08 09:25:49]
ちょっと見てきた
![]() ![]() ![]() ![]() |
489:
マンション検討中さん
[2021-01-08 09:59:44]
ゴミのビルは隣かと思ってたら、隣の隣やった。
ゴミには変わりないが、これなら妥協できるかな、自分は。 |
490:
マンション検討中さん
[2021-01-08 10:03:18]
|
491:
マンション検討中さん
[2021-01-08 11:12:55]
妥協できる方すごい…
私厳しいです… 間取りよかったらまだ考えたんですが |
492:
マンコミュファンさん
[2021-01-08 11:28:40]
無理な人は買わなければ良い。
ただそれだけ。 買った人もいるんだから、あんまり酷いことは書かない方がよろしいかと思いますよ。 |
493:
eマンションさん
[2021-01-08 12:32:30]
購入者さんもある程度言われることを想定して購入されてるのでは?
何言われてもそれを含めて購入されたんですから言う人は放っておけばいいと思いますよ。 |
494:
マンション検討中さん
[2021-01-08 13:28:46]
何とかゴミを無くすように行政を動かせないのでしょうか…
|
495:
ブランズ購入者
[2021-01-08 13:55:27]
そうですね。理解してブランズを購入しました。
近隣に長く住んでますが金属ばかりなので、匂いがないので妥協できましたし、上の人の言うように厳密には隣じゃなくて、隣の隣なのでマンションの前までははみ出しては来ません。 住んでるお爺さんも奇声あげたりはしない静かな人です。(軽く話しましたが) 大阪市内はどこでも人があまり住んでいないようなゴースト住宅は点在してますし、私は許容範囲でした。 全く無理な人は多分、新興住宅地でないと無理です。 レジェイドにしろプラウドにしろ ゴミ屋敷を全く見ないで生活は出来ません。 スーパーや桃谷駅までの導線に 天王寺区にはこのゴミ屋敷だけではなく怪しげな住宅や店舗がいくつかあります。 天王寺区を知らない人は一度歩いてみて下さい。 |
496:
マンコミュファンさん
[2021-01-08 14:10:31]
ごみはごみですけど、
ガラクタ屋敷って感じですね。 あれ?不思議だ。言い方を変えただけで汚い感じが小さくなった気がする |
497:
匿名さん
[2021-01-08 16:28:26]
住めば慣れますよ、あの程度の資源屋敷は。害悪もないんだし。全くと言ったら嘘になるけど、そんなに気にならないな。
|
498:
検討板ユーザーさん
[2021-01-08 16:34:57]
ガラクタ屋敷!確かになんか軽くなりましたね。
ガラクタは少し増えているので行政からの指導は強くなるでしょうね。 車が通れないです。昼間は通行禁止ですが。 |
499:
マンション検討中さん
[2021-01-08 19:11:16]
今はガラクタ屋敷でも今後生ゴミ屋敷や迷惑オジサンに進化する可能性がありますよ。
私が以前に住んでいた近くに電化製品を集めるオジサンがいました。5年後くらいに野良ネコと鳩を集め始めて、糞害や生ゴミがひどかった思い出がありましたので |
500:
通りがかりさん
[2021-01-08 19:17:52]
ブランズはメジャーブランドですし玉造筋線の騒音は気になりますが日当たり良いので悩みましたが。ゴミ屋敷と部屋の狭さで諦めました。
もう少し広かったらまだ悩んでいました。 |
501:
eマンションさん
[2021-01-08 19:58:49]
|
502:
ブランズ購入者
[2021-01-08 20:23:51]
リビオとミラージュなんとか、シティハウスなどが動き出すとまたみんな悩むのでしょうね。
どこも良い校区なので校区から悩むんでしょうね。 完売はいつになるのやら、、、泣 |
503:
検討中さん
[2021-01-08 21:27:05]
早く売り切らないとジェイグランみたいになってしまいそう…
|
504:
マンション検討中さん
[2021-01-09 10:04:11]
売れ残っても住んでる人には金銭的影響はないと営業が言ってましたけど、ある程度は売れといてほしいですね。
|
505:
マンション比較中さん
[2021-01-09 16:26:43]
あまりにも事実と違う情報が行き交っているので、書き込みます。
五条小学校区と聖和小学校区に絞ってマンションを探している者です。 (五条小学校区物件はあまりにも価格が高すぎるため今は聖和に絞っております) プラウド、ブランズ、レジェイドの勝山の3物件と、プレイズ天王寺見学に行き、この4つのうちどこかで買おうと真剣に悩んでおり、知り合いにディベロッパー会社勤めの方がいたので4物件の売れ行きを聞いてもらいました。 プラウド、ブランズ、レジェイドの勝山の3物件は10件弱の進捗だそうです。 (プラウドはまだ分譲開始してないので、見込み数を教えてもらいました) 万が一でもその方に迷惑になってはいけないので会社名は伏せますが、この4社の内の1社なので信ぴょう性は高いと思います。 もちろん多少前後はあるでしょうが、近い数字のはずです。 プラウド、ブランズ、レジェイドは私が見学したのは1か月ほど前だったのですが、 見せていただいた価格表とあまりにも違うので本当に驚いています。 ここに書き込んでいらっしゃる皆さんが、検討者が価格表をみて売れていると言っているのか、営業の方が煽るために書いているのかはわかりませんが、本当に検討している人が惑わされないように書きました。 |
506:
マンション掲示板
[2021-01-09 16:56:38]
|
507:
匿名さん
[2021-01-09 18:20:49]
|
508:
マンション検討中さん
[2021-01-09 19:29:55]
正直なところお伺いしたいんですが、
この三つの中でどこでも住んでいいよとなればみなさんどこに住みますか? 資産価値とかよりも住み心地な意味で伺います。 できれば営業さんはかいてほしくないですが冷静な意見を参考にしたいので伺いたいです。 参考にしたいので全てのスレに書かせていただきます汗 |
509:
マンコミュファンさん
[2021-01-09 20:08:06]
>>505 マンション比較中さん
>見せていただいた価格表とあまりにも違うので本当に驚いています すいません!このスレには価格はいくらと書かれていたんですか? >プラウド、ブランズ、レジェイドの勝山の3物件は10件弱の進捗だそうです 見込み数?それがわかるなら、完売いつするかもわかるかも? |
510:
マンコミュファンさん
[2021-01-09 20:23:43]
>>505 マンション比較中さん
ブランズの販売数が誤ってると別の方が指摘してましたが、レジェイドの販売数も年末ぐらいにモデルルームで聞いたので、大体知ってるつもりですが、過小評価してるようですね。 プラウドについては、販売前に見込みで‥とか大いに怪しいですが、もしかして過大評価?? 一番後出しのプラウドが現時点で同数ぐらいやから一番早く売れますよーと、皆を惑わしたいのですかね。 と思ってしまいました。 |
511:
マンコミュファンさん
[2021-01-09 20:28:33]
510の投稿者です。ブランズの販売数が誤ってると指摘あったのは、プラウド掲示板でしたね。書く掲示板間違えました、すいません。
|
512:
マンション掲示板
[2021-01-09 20:42:45]
|
513:
マンション検討中
[2021-01-09 20:49:32]
>>505 マンション比較中さん
このコメントの目的はなんでしょうか? 各マンションの売れ数も違いますし、価格についても過去の掲示板を見ても間違えているような書き込みはありませんでしたし。 プラウドさんは販売すらしていないですよ。 デペロッパーとありますが、不動産開発している方が各社の販売状況なんて詳しくわかるわけがないです。 |
514:
マンション掲示板
[2021-01-09 20:52:01]
|