ブランズ天王寺勝山についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
公式URL:https://sumai.tokyu-land.co.jp/branz/tennoji-katsuyama/index.html
所在地:大阪府大阪市天王寺区勝山四丁目55番2他2筆(地番)
交通:JR大阪環状線「桃谷」駅徒歩7分
間取:1LDK+2N~3LDK ※Nは納戸です。
面積:55.15平米~70.12平米
売主:東急不動産株式会社
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:株式会社東急コミュニティー・株式会社長谷工コミュニティ
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
【タイトルに【住民専用】を追記しました。2023.3.9 管理担当】
[スレ作成日時]2019-11-26 13:58:00
【住民専用】ブランズ天王寺勝山ってどうですか?
2501:
通りがかりさん
[2022-08-09 22:04:16]
|
2502:
検討板ユーザーさん
[2022-08-09 23:14:43]
|
2503:
マンション検討中さん
[2022-08-10 10:57:27]
|
2504:
通りがかりさん
[2022-08-10 12:29:20]
|
2505:
名無しさん
[2022-08-10 15:42:45]
土地100坪くらいしかないので、1LDK中心の投資用分譲ちがいますかね?
ファミリー層だと戸数入らないと思います。 上層階は戸数減らして70㎡×2戸とかあるかもですが。 どちらにしても、古い建物が無くなるのは良いですが、 多少なりとも圧迫感が出るのはイヤですね… |
2506:
検討板ユーザーさん
[2022-08-10 15:57:59]
上層2階だけワンフロア2部屋でそれ以下の階はワンフロア4部屋でした。
|
2507:
購入経験者さん
[2022-08-10 16:50:18]
上階以外はベランダからのハルカス見えなくなりますかね・・・(笑)
|
2508:
匿名さん
[2022-08-10 21:59:07]
>>2507 購入経験者さん
でしょうね |
2509:
匿名さん
[2022-08-10 22:25:30]
近隣の某物件が勝山通が目の前でうるさい~とか前の建物が近すぎ~とか言われていましたが、こちらの物件が前被りになるとは皮肉なものですね…。大きな通りに面しているのは騒音や埃のデメリットがある一方、前に建物ができてもそこまで影響は受けないメリットもあると学びました。
|
2510:
名無しさん
[2022-08-10 23:28:07]
とは言っても、前道含めて十分な距離ありますし、何より南向きの道路が抜けていますので、大した影響はないのでは。日当たりも問題無いでしょうし。
多少眺望が変わるくらいですよ。 |
|
2511:
名無しさん
[2022-08-11 12:38:17]
ただでさえ売れないのに、さらに前に15階のマンションが建つのは心証悪いですね。
|
2512:
通りがかりさん
[2022-08-11 12:57:04]
|
2513:
評判気になるさん
[2022-08-13 00:09:34]
デベロッパーも前に建ち始める前に早く売り切りたいでしょうね。がんばえー。
|
2514:
マンション掲示板さん
[2022-08-13 16:45:19]
|
2515:
評判気になるさん
[2022-08-13 21:25:35]
>>2514 マンション掲示板さん
ただ、当該地は真前ではなく、西側一部の前にくるだけですし、100坪で15階という事は建築面積かなり狭いので、敷地から外壁までは数メートル後退するでしょうから、かなりというほどでは無いと思いますよ。 そりゃ建たないにこしたことないですが、、、 |
2516:
検討板ユーザーさん
[2022-08-14 02:58:08]
|
2517:
名無しさん
[2022-08-14 18:31:09]
建つのは仕方ないとして、よりによって北向とは。
油断してたら向こうのリビングからこちらが見えますね…。 |
2518:
名無しさん
[2022-09-13 17:29:46]
完売しましたね!
|
2519:
管理担当
[2022-09-14 13:51:21]
管理担当です。
いつもご利用ありがとうございます。 本物件の完売を確認いたしましたので、スレッドを検討板から住民板へ移動いたしました。 今後は住民の方以外の書き込みは禁止となりますので、 ご了承ください。 投稿にあたりましては、「住民板の利用ルールについて」もご参照ください。 http://www.e-mansion.co.jp/information/rule.html 引き続き、住民の皆さま同士での情報交換の場としてご利用いただければ幸いです。 今後とも、宜しくお願いいたします。 |
2520:
入居前さん
[2022-09-15 12:30:07]
|
2521:
住民さん
[2022-11-10 00:47:14]
駅まで遠いな~。信号あるし徒歩7分?じゃつきません…どうやって計っているのか…。
|
2522:
契約者さん6
[2022-11-10 03:44:23]
>>2521 住民さん
ここが売り出していた時の基準では、 駅の入り口から敷地出入り口までの距離 80メートルを1分として端数は繰り上げ(100mなら80m +繰上げで徒歩2分) 信号や踏切の待ち時間は考慮しない というルールでした |
2523:
住民さん
[2023-02-04 10:33:38]
|
2527:
住民さん7
[2023-02-06 00:02:30]
ファミリーだと狭いですね。
3LDKで家族4人の方いらっしゃいますか? |
2529:
住民さん2
[2023-02-07 00:18:42]
|
2530:
住民さん
[2023-02-08 19:36:23]
|
2532:
住民さん4
[2023-02-09 23:02:36]
>>2530 住民さん
こちらはすでに完売となったマンション。インターネットは匿名性が高く、軽い気持ちで誹謗中傷の書き込みをしてしまうことがあるかもしれませんが、場合によっては警察に逮捕されたり、裁判を受けて有罪となってしまう可能性がありますよ。 |
2533:
匿名さん
[2023-02-10 08:42:38]
|
2534:
住民さん5
[2023-02-10 08:53:08]
|
2535:
住民さん2
[2023-02-10 10:03:54]
なんで今頃誹謗中傷コメントを書き込んでくるのか理解に苦しみます。
|
2538:
住民さん1
[2023-02-23 12:12:36]
最近、夜中や明け方に、どーやったらそんな音でるんやろ!
って感じのドンドン、ガタガタ、バンって音が断続的に聞こえるんですが、みなさんどーですか? 賃貸の方が静かだったたような、、、 |
2543:
住民
[2023-03-02 19:48:12]
>>2542 住民さん
こちらはすでに完売となったマンション。インターネットは匿名性が高く、軽い気持ちで誹謗中傷の書き込みをしてしまうことがあるかもしれませんが、場合によっては警察に逮捕されたり、裁判を受けて有罪となってしまう可能性がありますよ もう特定されてるかもしれませんが |
2545:
通りがかり
[2023-03-03 13:09:13]
そんなにネチネチ何回も同じこと書き込まなくても…
|
2550:
住民さん5
[2023-03-06 11:55:51]
床薄いのかなんなのか、、、
パイプスペースからの排水音がちょろちょろ聞こえるのは、 そんなもんなんですかね、、、? 洗面室から少し聞こえる分はまだしも、 なぜか共鳴してるのか、違う部屋からもちょろちょろ聞こえるのが理解できない、、、 そんなの無いですか? |
にしても今時、北向ベランダってあるんですね。賃貸にしては駅からの距離も微妙ですし、需要あるのかね。