東急不動産株式会社の大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「【住民専用】ブランズ天王寺勝山ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 大阪府
  4. 大阪市
  5. 天王寺区
  6. 【住民専用】ブランズ天王寺勝山ってどうですか?
 

広告を掲載

マンション検討中さん [更新日時] 2023-03-07 12:35:48
 削除依頼 投稿する

ブランズ天王寺勝山についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

公式URL:https://sumai.tokyu-land.co.jp/branz/tennoji-katsuyama/index.html

所在地:大阪府大阪市天王寺区勝山四丁目55番2他2筆(地番)
交通:JR大阪環状線「桃谷」駅徒歩7分
間取:1LDK+2N~3LDK ※Nは納戸です。
面積:55.15平米~70.12平米
売主:東急不動産株式会社
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:株式会社東急コミュニティー・株式会社長谷工コミュニティ

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

【タイトルに【住民専用】を追記しました。2023.3.9 管理担当】

[スレ作成日時]2019-11-26 13:58:00

現在の物件
ブランズ天王寺勝山
ブランズ天王寺勝山
 
所在地:大阪府大阪市天王寺区勝山四丁目55番2(地番)
交通:大阪環状線 「桃谷」駅 徒歩7分
総戸数: 66戸

【住民専用】ブランズ天王寺勝山ってどうですか?

2481: 匿名 
[2022-06-22 17:26:25]
2年はもう中古扱いですね…
レジェイドの中古の方がいいかも!
2482: マンション検討中さん 
[2022-06-22 21:51:55]
皆さんマンション買うときはハザードマップ見られていますか?
ハザードマップが全てではありませんが、こちらのマンションはハザードマップで確認したところ浸水の可能性は少なそうですね!
資産価値も含めて物件選びでは一つのポイントではないでしょうか
2483: 匿名さん 
[2022-07-05 14:50:02]
>>2482 マンション検討中さん
隣接する木造の居酒屋さんやゴミ屋敷の火災リスクは考えなくても大丈夫でしょうか??
2484: eマンションさん 
[2022-07-05 20:40:32]
残り3戸になっていました。
ラストスパート!
2485: 買い替え検討中さん 
[2022-07-07 13:54:15]
引き渡しは去年の4月末頃でした。
1年と2ヵ月がすぎましたが、近隣に新築マンションが続々と建設している中で
売り切るのは至難の業。
値引きもできない中、なんとか秋迄には完売してほしい
2486: 名無しさん  
[2022-07-19 23:21:44]
値引してるのに売れへんまま現在に至るんやで
2487: eマンションさん 
[2022-07-26 09:19:49]
築2年マンションを新築希望者は購入希望はいるのかな??
2488: 通りがかりさん 
[2022-07-26 20:56:35]
あと2戸ですね!
1年ちょっと立ちましたがあと少しです
ファイト
2489: 名無しさん 
[2022-08-04 12:24:22]
あとちょっとと言い続けてかれこれ一年ですか。
時の流れは早いですね~。

2490: 匿名さん 
[2022-08-05 16:06:07]
限定1邸、家電付分譲。即入居可。

値引きしてこの値段ですか?
2戸のまま。
6,130万円(1戸)~6,270万円(1戸)。

6,000万円の住宅が買えるのは選ばれた人のようです。
2491: マンション掲示板さん 
[2022-08-05 20:00:06]
ここなんかありましたか?
2492: 通りがかりさん 
[2022-08-06 11:15:14]
>>2491 マンション掲示板さん
とりあえず、誰かには嫌われてます
2493: マンション掲示板さん 
[2022-08-07 12:57:22]
竣工1-2年でも新築は新築!すぐ中古と言いたがるのは無知なのか?実質なにもかわらんのだがな。
あ、ゴメン。買えない僻みでしたね。
2494: マンション検討中さん 
[2022-08-07 13:19:02]
住友不動産のマンションなんて築5年でも新築ですよ。未入居で売主から買えるから住宅ローン控除もききますし問題ありません
2495: マンション検討中さん 
[2022-08-08 17:07:10]
目の前にプレサンスの分譲マンションができるみたいですね。
2496: 匿名さん 
[2022-08-08 18:48:23]
>>2495 マンション検討中さん

そんな広い土地あるんですか?
2497: eマンションさん 
[2022-08-08 20:18:09]
>>2496 匿名さん

前の角地です。
空き地になってるところと建物一角プレサンスがかったみたいですね。工事期間今年の11月なのでまだでしょうが。
15階予定です。
2498: マンション検討中さん 
[2022-08-09 12:17:01]
>>2497 eマンションさん
知りませんでした。せっかく無理やり南向きにしたのに眺望が悪くなりますね。日当たりはあまり影響はないでしょうが…
やはり前面が大きな道路や公園じゃない限りこういうリスクが付きまといますね。
2499: 通りがかりさん 
[2022-08-09 13:12:58]
前の道が抜けているため
問題なさそうですね
2500: eマンションさん 
[2022-08-09 18:24:29]
図面見る限り北向きのベランダなような気がするのでお見合いになるかもしれないくらいですかね。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる