ブランズ天王寺勝山についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
公式URL:https://sumai.tokyu-land.co.jp/branz/tennoji-katsuyama/index.html
所在地:大阪府大阪市天王寺区勝山四丁目55番2他2筆(地番)
交通:JR大阪環状線「桃谷」駅徒歩7分
間取:1LDK+2N~3LDK ※Nは納戸です。
面積:55.15平米~70.12平米
売主:東急不動産株式会社
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:株式会社東急コミュニティー・株式会社長谷工コミュニティ
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
【タイトルに【住民専用】を追記しました。2023.3.9 管理担当】
[スレ作成日時]2019-11-26 13:58:00
【住民専用】ブランズ天王寺勝山ってどうですか?
2241:
坪単価比較中さん
[2022-02-19 09:34:17]
|
2242:
匿名さん
[2022-02-19 09:51:01]
売り急いでいないのに5部屋100万円キャンペーンとは気前がいいですね!
|
2243:
マンション検討中さん
[2022-02-19 12:36:54]
むしろ竣工1年で、たった100万円しか引かないのかという印象。
|
2244:
口コミ知りたいさん
[2022-02-19 13:21:21]
|
2245:
マンション検討中さん
[2022-02-19 16:05:37]
|
2246:
マンション検討中さん
[2022-02-19 17:36:19]
そんな値引きしてくれますかね?
なんせ在庫あってもいいらしいですから。 |
2247:
マンション比較中さん
[2022-02-19 17:43:04]
売り切りたいから 値引きする 4月 5月には 売り切りたい
|
2248:
匿名さん
[2022-02-19 23:00:37]
>>2235 評判気になるさん
電話で、空き部屋の情報なんて教えてくれませんよ。なんなら、MRに行っても隠しますから。これはブランズだけでなく、殆どそうですよ。 塗り潰してるタイプの部屋を「このタイプは全て売り切れですか」と聞けば、わざとらしく調べてくるフリをして「あ、2部屋ほど空いてました」と返ってくる。 MRでよくある手口です。 |
2249:
マンション検討中さん
[2022-02-20 00:27:34]
最近でしたら、近隣で売れ残りまくっていた物件はジェイグラン。確か築3年目前に売り切れた記憶があります。その記録を塗り替えるのか、それとも値引き効果で売り切るのか
|
2250:
匿名さん
[2022-02-21 08:18:59]
>>2249 マンション検討中さん
新記録を樹立する気がしますね。近隣にはこれからもマンションが建っていきますし、そもそも勝山自体が人気エリアというわけではないので厳しいかと。 まぁメジャー7は売り急がないようなので気にしないのでしょうが(笑) |
|
2256:
評判気になるさん
[2022-02-21 21:15:31]
多少売れ残りしていてもブランズなら安心ですしリセールにも影響はありません。
結局は立地や仕様よりブランドが大切 |
2260:
通りがかりさん
[2022-02-23 09:25:30]
もう1年になりますね
|
昨年竣工済みなのですね 1年が早いです。
物件名 ブランズ天王寺勝山
販売スケジュール 先着順申込受付中!!2月23日(水・祝)は休まず営業いたします。
モデルルーム公開日 ご来場につきましては当面の間「完全予約制」にて承ります。
所在地 大阪府大阪市天王寺区勝山四丁目55番2 (地番)
交通 JR大阪環状線「桃谷」駅より徒歩7分
JR大阪環状線「寺田町」駅より徒歩10分
Osaka Metro 谷町線「四天王寺前夕陽ケ丘」駅より徒歩15分
販売価額 4,690万円(1戸)~6,580万円(1戸)
今回販売戸数 7戸
総戸数 66戸
間取り 1LDK+2S~2LDK+S
専有面積 55.15m2~70.12m2
バルコニー面積 9.69m2~11.40m2
敷地面積 1,087.23m2
建築延床面積 4,891.68m2
構造および階数 鉄筋コンクリート 地上14階建て
建築確認番号 H31確認建築GBRC00037号(2019年9月20日付)、R02確更建築GBRC00026号(2020年9月16日付)
用途地域 第二種住居地域、準住居地域、商業地域
建物竣工 竣工済(2021年4月)
お引渡し 即入居可 ※諸手続き完了後
管理形態 区分所有者全員で管理組合を結成して、管理会社との間で管理委託契約を締結
管理費(月額) 7,800円~9,900円
修繕積立金(月額) 3,860円~4,910円
修繕積立基金 303,000円~386,000円