東急不動産株式会社の大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「【住民専用】ブランズ天王寺勝山ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 大阪府
  4. 大阪市
  5. 天王寺区
  6. 【住民専用】ブランズ天王寺勝山ってどうですか?
 

広告を掲載

マンション検討中さん [更新日時] 2023-03-07 12:35:48
 削除依頼 投稿する

ブランズ天王寺勝山についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

公式URL:https://sumai.tokyu-land.co.jp/branz/tennoji-katsuyama/index.html

所在地:大阪府大阪市天王寺区勝山四丁目55番2他2筆(地番)
交通:JR大阪環状線「桃谷」駅徒歩7分
間取:1LDK+2N~3LDK ※Nは納戸です。
面積:55.15平米~70.12平米
売主:東急不動産株式会社
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:株式会社東急コミュニティー・株式会社長谷工コミュニティ

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

【タイトルに【住民専用】を追記しました。2023.3.9 管理担当】

[スレ作成日時]2019-11-26 13:58:00

現在の物件
ブランズ天王寺勝山
ブランズ天王寺勝山
 
所在地:大阪府大阪市天王寺区勝山四丁目55番2(地番)
交通:大阪環状線 「桃谷」駅 徒歩7分
総戸数: 66戸

【住民専用】ブランズ天王寺勝山ってどうですか?

1801: 匿名さん 
[2021-08-11 12:37:31]
なんだかんだいって関心あるしみんなこの物件大好きなんだなw
1803: マンコミュファンさん 
[2021-08-11 15:12:49]
現地見てみたけどレジェイドとブランズの外観の色ならブランズのが好きだけどな。
レジェイドが思ったより暗くて個人的には古く感じたから。
どっちも購入してないからどっちの肩持つわけでもないけど。
プラウドはまだみれないからわからない。
1806: 検討板ユーザーさん 
[2021-08-11 16:10:25]
>>1805 名無しさん
プラウドはAですか?Bですか?ブランズはどこで検討されてましたか?

1808: マンション検討中さん 
[2021-08-11 16:52:47]
皆さんが気にされている裏口です
ブランズのこだわりを感じるデザイン
皆さんが気にされている裏口ですブランズの...
1809: マンション探し 
[2021-08-11 17:14:51]
>>1808 マンション検討中さん

これブランズですか?
1810: マンション検討中さん 
[2021-08-11 17:18:47]
逆に他のマンションはどういう仕様なんですか?
裏口はプラウドはなかったと思うのでレジェイドとかはどんな感じなんでしょうか
1811: マンション検討中 
[2021-08-11 17:27:28]
>>1810 マンション検討中さん
ある程度のレベルのマンションは石かタイルでしょ
1812: 匿名さん 
[2021-08-11 17:28:33]
これリアルなんだ、、、、、

1765 eマンションさん
1日前
これは事実ですか?
もし嘘なら問題です

1743 マンション掲示板さん
16時間前
今日現地を見学しました。
モデルルームと違いがいくつかありました。
・北側アプローチの仕様が壁やタイルではなく
 アルミやワイヤーフェンス
・駐輪場に屋根はあるが建物までの移動は
 雨に濡れます
・ゴミ庫に屋根が無いため雨に濡れます
・駐車場の扉はオートロックではありません
・アルコープはありません、共有廊下です
・北側部屋が柱があるため狭く感じます
・洗濯の動線が長く扉多い
・間口によりバルコニーが狭く感じます
やはりちゃんと見てからでないと、イメージとの違いがあります。新築マンションは難しい
1813: マンション検討中さん 
[2021-08-11 17:31:29]
>>1811 マンション検討中さん

レジェイドはその予定なんでしょうか?
1814: マンション検討中 
[2021-08-11 17:54:19]
裏口は9-20時で車通行禁止だったかと思いますので
車で見に行って捕まらないように
1815: マンション掲示板さん 
[2021-08-11 18:32:21]
1813
レジェイドは共用廊下は柵になっていますね

ブランズは壁です
当たり前ですが
1816: マンション検討中さん 
[2021-08-11 18:35:08]
>>1808 マンション検討中さん
裏側外壁のコストカットはまあ…。それよりゲートがないとセキュリティが心配です
1817: マンション検討中さん 
[2021-08-11 18:43:39]
[ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]
1818: 近隣 
[2021-08-11 18:43:53]
>>1815 マンション掲示板さん
ブランズも廊下はアルミ柵と思っておりましたが、間違えて居ればすみません。
1819: マンコミュファンさん 
[2021-08-11 18:50:09]
>>1816 マンション検討中さん
駐車場や駐輪場にゲートが無い(住人じゃなくても入れる)マンションってよく有るような印象なのですが、そんなに珍しいのでしたっけ?
1820: 近隣 
[2021-08-11 18:58:17]
>>1819 マンコミュファンさん
駐輪場はある程度のグレードのマンションにはセキュリティがある事が多いと思います。駐車場は駐車場部分の土地の大きさによると思います。ゲート付けると逆に使いにくい場合もあるので。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる