ブランズ天王寺勝山についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
公式URL:https://sumai.tokyu-land.co.jp/branz/tennoji-katsuyama/index.html
所在地:大阪府大阪市天王寺区勝山四丁目55番2他2筆(地番)
交通:JR大阪環状線「桃谷」駅徒歩7分
間取:1LDK+2N~3LDK ※Nは納戸です。
面積:55.15平米~70.12平米
売主:東急不動産株式会社
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:株式会社東急コミュニティー・株式会社長谷工コミュニティ
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
【タイトルに【住民専用】を追記しました。2023.3.9 管理担当】
[スレ作成日時]2019-11-26 13:58:00
【住民専用】ブランズ天王寺勝山ってどうですか?
1174:
通りがかりさん
[2021-04-15 22:09:58]
ゴミ屋敷の他に販売苦戦している理由皆様は何だと思いますか?
|
1175:
口コミ知りたいさん
[2021-04-16 08:37:37]
間取り(狭い上にインポールで田の字)と駅徒歩7分ってところが私的にはマイナスポイントです
|
1176:
口コミ知りたいさん
[2021-04-17 18:02:00]
>>1174 通りがかりさん
この校区でなるべく安く新築マンションを買いたいニーズがプレイズ天王寺やブランズ天王寺国分町で満たされており、もう1段階高いニーズしか残っていなくて、その層はレジェイドやプラウドに行くからだと思います。もう少し広くて高くても良かった気がします。 |
1177:
検討板ユーザーさん
[2021-04-19 17:39:26]
|
1178:
通りがかりさん
[2021-04-19 23:56:49]
|
1179:
マンション比較中さん
[2021-04-22 18:08:14]
>>1174 通りがかりさん
私は最近まで検討していて結局ブランズ以外で契約をしましたが 4人家族で暮らすには65平米前後は微妙は広さです 仮に65平米前後でも価格が4,300~4,800万円くらいであれば魅力的ですが 5,000万以上なのでそれなら予算を上げて間取りが広いマンションを選ぶと思います。 これらの理由と、私の家では旦那がゴミ屋敷は絶対に×、私は隣の居酒屋さんの臭いが▲、子供は部屋が狭いと×でした。 3人家族であればちょうど良いかとおもいます。 |
1180:
通りがかりさん
[2021-04-24 22:22:34]
>>1179 マンション比較中さん
お子さんの部屋は玄関入ってすぐですか?実際にまだ見れてないですが私も狭い印象です。柱も面積に入ってるんでしょうか。 |
1181:
マンション検討中さん
[2021-04-25 11:13:25]
この場所でこの価格は高いと判断されてるから売れ残ってるんかな?
来月引き渡しで販売戸数17戸って結構多いですね。 |
1182:
マンション検討中さん
[2021-04-25 14:54:49]
そのうち桃谷駅前にグランアッシュも出てきますし、販売苦戦は必至ですね。
この辺りのマンションの供給過多を感じますが、どの物件も売り切れたらいいですね。 |
1183:
口コミ知りたいさん
[2021-04-26 00:30:12]
|
|
1184:
買い替え検討中さん
[2021-04-26 05:01:12]
>>1183 口コミ知りたいさん
2日前のものだと思います。 https://sumai.tokyu-land.co.jp/branz/tennoji-katsuyama/outline/index.h... |
1185:
買い替え検討中さん
[2021-04-26 08:21:16]
>>1183 口コミ知りたいさん
HP見ると、49戸売れて17戸残っていると思います。 |
1186:
通りがかりさん
[2021-04-26 09:06:15]
HPに載せてないのなんてざらにあるよ。
|
1187:
匿名さん
[2021-04-26 09:44:38]
|
1188:
通りがかりさん
[2021-04-26 23:12:14]
少し前の書き込みでは3割しか売れてないとありますし、急に売れ出すこともないでしょうし…。
|
1189:
マンション検討中さん
[2021-04-26 23:58:08]
|
1190:
マンション検討中さん
[2021-04-29 22:02:53]
1か月前にいきましたが、30戸位空いていましたよ
|
1191:
匿名さん
[2021-04-30 08:45:50]
|
1192:
マンション検討中さん
[2021-05-01 13:32:36]
|
1193:
マンション検討中さん
[2021-05-06 09:31:57]
もうすぐ引渡しだから外から見て部屋の電気がついているかどうかでだいたい分かりますね・・・
|
1194:
買い替え検討中さん
[2021-05-23 12:49:14]
入居はいつからですか?5月からだったと思うのですが
|
1195:
匿名さん
[2021-05-25 15:45:36]
引き渡しは5月末日(予定)となっています。
物件概要によれば先着順の販売数が15戸となっていますが、 残っている住戸はこちらの15戸ではなく まだ販売されていない住戸もあるのでしょうか。 |
1196:
評判気になるさん
[2021-05-25 16:26:55]
>>1195 匿名さん
15戸以外にあるのは確実でしょう。前の方々も書かれている通り相当厳しいようですね。仮に値引が可能ならいくらなら売れるでしょうね。 |
1197:
口コミ知りたいさん
[2021-05-25 16:44:09]
数年後ゴミ屋敷なくなったら値引きして買った人が勝ちそうなパターン
|
1198:
マンション検討中さん
[2021-05-26 07:12:41]
>>1197 口コミ知りたいさん
|
1199:
マンション検討中さん
[2021-05-26 07:13:10]
販売価額 4,070万円(1戸)~6,270万円(1戸)
最多価額帯 5,400万円台(2戸) ※100万円単位 今回販売戸数 15戸 総戸数 66戸 間取り 1LDK+2S~3LDK 専有面積 55.15m2~70.12m2 バルコニー面積 9.69m2~11.40m2 敷地面積 1,087.23m2 建築延床面積 4,891.68m2 構造および階数 鉄筋コンクリート 地上14階建て 建築確認番号 H31確認建築GBRC00037号(2019年9月20日付)、R02確更建築GBRC00026号(2020年9月16日付) 用途地域 第二種住居地域、準住居地域、商業地域 建物竣工 竣工済(2021年4月) お引渡し 2021年5月末日(予定) 管理形態 区分所有者全員で管理組合を結成して、管理会社との間で管理委託契約を締結 管理費(月額) 7,800円~9,900円 修繕積立金(月額) 3,860円~4,910円 修繕積立基金 303,000円~386,000円 分譲後の権利形態 敷地及び建物共用部分は区分所有者全員による専有面積持分割合による所有権の共有、建物専有部分は区分所有 売主 東急不動産株式会社 住宅事業ユニット関西住宅事業本部 国土交通大臣(16)第45号(一社)不動産協会会員(公社)首都圏不動産公正取引協議会加盟(一社)不動産流通経営協会会員 〒542-0081 大阪市中央区南船場4-4-3 心斎橋東急ビル10階 販売会社 東急不動産株式会社 住宅事業ユニット関西住宅事業本部 国土交通大臣(16)第45号(一社)不動産協会会員(公社)首都圏不動産公正取引協議会加盟(一社)不動産流通経営協会会員 〒542-0081 大阪市中央区南船場4-4-3 心斎橋東急ビル10階 施工会社 株式会社長谷工コーポレーション 管理会社 株式会社東急コミュニティー・株式会社長谷工コミュニティ 備考 ●駐車場:16台(平面駐車場6台・機械式10台)/月額使用料:15,000~30,000円 ●バイク置場:2台/月額使用料:3,000円 ●ミニバイク置場:4台/月額使用料:2,000円 ●駐輪場:104台(スライドラック式103台、平置き1台)/月額使用料:150円~700円 ●管理準備金(引渡時一括):7,000円・8,000円 ●インターネット使用料(月額):990円 ※申込の際は印鑑と2019・2020年分の収入を証明するもの(源泉徴収票等)、本人確認資料(運転免許証等)をご持参ください。 ※住宅ローンご利用予定の方は金融機関の事前審査承認が必要です。 ※東急リバブルは当該物件の販売には関与しておらず、お客様のお住換えをサポートしています。 お問い合わせ先 「ブランズ天王寺勝山」 マンションギャラリー (TEL:0120-109-405) 営業案内 営業時間/ 10:00~18:00 定休日/ 定休日:水・木曜日(祝日除く)および第1~第3火曜日 |
1200:
マンション検討中さん
[2021-05-26 08:07:17]
|
1201:
マンション検討中さん
[2021-05-26 14:01:16]
|
1202:
マンション検討中さん
[2021-05-26 20:14:18]
私もここ検討していましたが、ゴミ屋敷が毎日の通勤で目に入るのが嫌で検討から外しました。
ブランド力があるものの、特に安くないし狭いし間取り好みではないなと思ったのも検討から外した理由です。 近所の物件を買ったけど、勝山の価値を上げるためにもブランズ早く完売して欲しいですね。 |
1203:
匿名さん
[2021-05-26 21:15:00]
|
1204:
匿名さん
[2021-05-26 22:18:16]
勝山3物件の中で一番早く入居始まりますし、いよいよどれくらい売れてるのか明らかになりますね。
私は検討者ではなく近所の者ですが、1202さんの言う通り勝山の価値のためにも早く完売して欲しいです。 |
1205:
マンション検討中さん
[2021-05-27 01:19:20]
値引き次第でしょうが、ジェイグランの二の舞になりそう…
|
1206:
買い替え検討中さん
[2021-05-27 05:45:25]
竣工済みなのに最低でも15戸売れ残っているんですね。値引きしないと完売は難しそうですね。ジェイグランも竣工から2年経つのにまだ2戸売れ残っていますし。
|
1207:
口コミ知りたいさん
[2021-05-27 08:30:59]
ジェイグランもローレルアイ谷六も残っている上、ブランズ、プラウド、レジェイド、リビオ、プラネスーペリア、ミラージュパレス、ジオ?も立ちますしそれぞれ規模が大きくないですが供給過剰になってしまっているんじゃないですかね
|
1208:
マンション検討中さん
[2021-05-27 08:52:12]
コロナもあり、取り込むべき若い賃貸利用者も高齢の持家者も取り込めていないんでしょう。彼らの中で資金のある層は動けるので近隣の高級物件から売れている印象ですね。特にここは他よりも戸数が多いので残り数は多くなるのは仕方ないのかもしれません。コロナ明けにはこことリビオくらいしか残って無いと思うので売れそうですがグランアッシュやジオもあるし、、、どうか?
|
1209:
マンション検討中さん
[2021-05-27 16:23:54]
|
1210:
マンション検討中さん
[2021-05-27 16:24:16]
|
1211:
口コミ知りたいさん
[2021-05-28 08:50:00]
ジェイグランは忌避施設がないのに売れ残った。ここは値段も対して変わらないのに間取りもあまり良くないし、他に勝てる要素がないような・・・
|
1212:
マンション検討中さん
[2021-05-28 18:35:14]
勝山はレジェイド、プラウドと舌戦を繰り広げていたのが懐かしいですね(笑)
他は好調そうで、ここも売れて欲しいですね。 |
1213:
評判気になるさん
[2021-05-28 21:29:16]
まだ半分近くの30戸空いているらしいです
そこまで売れていないのは怖いですね やっぱりゴミ屋敷ですかね |
1214:
通りがかりさん
[2021-05-29 16:34:34]
今日も引越のトラック停まってました。いよいよ入居開始ですね、楽しみですね、しかし残念な事に緊急事態宣言の中、マンション隣の居酒屋さん客10名くらい路上で飲み会ばか騒ぎ、上半身裸の男もいました。
|
1215:
名無しさん
[2021-05-29 17:15:53]
|
1216:
評判気になるさん
[2021-05-29 20:09:33]
|
1217:
評判気になるさん
[2021-05-29 20:10:06]
|
1218:
通りがかりさん
[2021-05-29 20:28:13]
>>1216 評判気になるさん
そうでしたか、いつもなんですね。 居酒屋の方々の方が地元歴長いし後から来た、よそ者がとやかく言えませが、マンションの半径50メートルはエリアは特に雰囲気違いますね。マンション探しはこういった点も要チェックですね。 |
1219:
通りがかりさん
[2021-05-29 20:38:00]
|
1220:
通りがかりさん
[2021-05-29 21:09:01]
管理組合できたらこの居酒屋に要望書出しましょうか
昔からあるとはいえ、あまりにもルールを無視しているのはどうなのかな?と |
1221:
マンション検討中さん
[2021-05-29 21:09:34]
さっき前通ったら何戸か電気ついてたり自転車停まっていたり、いよいよ入居はじまったんだなあと実感しました。
|
1222:
匿名さん
[2021-05-30 12:04:24]
|
1223:
マンション検討中さん
[2021-05-30 13:53:12]
居酒屋もゴミ屋敷もどうにもならないでしょう。そう思って購入した方が気楽でしょう。改善するなら今までに行政に処理してもらえていたと思います…
|