東急不動産株式会社の大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「【住民専用】ブランズ天王寺勝山ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 大阪府
  4. 大阪市
  5. 天王寺区
  6. 【住民専用】ブランズ天王寺勝山ってどうですか?
 

広告を掲載

マンション検討中さん [更新日時] 2023-03-07 12:35:48
 削除依頼 投稿する

ブランズ天王寺勝山についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

公式URL:https://sumai.tokyu-land.co.jp/branz/tennoji-katsuyama/index.html

所在地:大阪府大阪市天王寺区勝山四丁目55番2他2筆(地番)
交通:JR大阪環状線「桃谷」駅徒歩7分
間取:1LDK+2N~3LDK ※Nは納戸です。
面積:55.15平米~70.12平米
売主:東急不動産株式会社
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:株式会社東急コミュニティー・株式会社長谷工コミュニティ

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

【タイトルに【住民専用】を追記しました。2023.3.9 管理担当】

[スレ作成日時]2019-11-26 13:58:00

現在の物件
ブランズ天王寺勝山
ブランズ天王寺勝山
 
所在地:大阪府大阪市天王寺区勝山四丁目55番2(地番)
交通:大阪環状線 「桃谷」駅 徒歩7分
総戸数: 66戸

【住民専用】ブランズ天王寺勝山ってどうですか?

727: 匿名さん 
[2021-01-20 17:31:51]
>>726 マンション検討中さん

レジェイドも管理費同じくらいなのでワンフロア3邸のところは仕方ないんじゃないですか。
設備、セキュリティ等もプラウドの方がお金はかけてますし。
728: マンコミュファンさん 
[2021-01-20 20:10:34]
>>726 マンション検討中さん

そうなんですよね。値段確認して最終ジャッジしますが、100万円程度なら大差である事に変わりなく、教育費とか考えるとまだ手が出ないです泣



729: マンコミュファンさん 
[2021-01-20 21:35:42]
>>725 マンション検討中さん

確かに黒は見ないですね。
ベージュとかブラウンとかの方が壁の清掃は安いのか、、、確認してみたいですね。

730: マンション検討中さん 
[2021-01-20 21:41:41]
>>728 マンコミュファンさん

管理費の差って10年で180万ほど変わるので最低価格が今回200万近く落ちてるなら10年くらいならほぼ変わらなくなったのではと思ったんですが
もちろんそれ以上に住まわれる予定ならまた違いますが
731: マンコミュファンさん 
[2021-01-20 22:09:59]
>>730 マンション検討中さん

再度価格聞いて計算しますが、35年ローンで1000万くらい違いませんか?
階とかプランにも寄りますが。
初期費用とか修繕費とか自転車とかチリ積もで。

10年で180万円差だけなのなら、広いしプラウドなんですが泣

732: マンション検討中さん 
[2021-01-20 22:28:25]
>>731 マンコミュファンさん

あっ管理修繕費の話をしてたので3万円と1.5万の差そこだけを考えました。
ローンに関しては金利なのが関わってくるのでなんともいえないですね。
ただ階にもよりますが低層階だと特に坪単価ではそこまで差はなかった思うので、むしろプラウドの方が安かったですよね。ものすごく価格差がないのではと思った次第です。
広い分そりゃ価格上がりますしね。
ただ低層階はプラウドの東の採光はあるでしょうが南が厳しいかもなので南の採光が絶対欲しいならまた話変わりますしね。
733: マンション比較中 
[2021-01-21 09:15:35]
[ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]
734: マンション比較中 
[2021-01-21 09:18:59]
>>727 匿名さん
また誤った情報ですね
レジェイドさんとプラウドさんの管理費は同じではありません。
735: マンション検討中 
[2021-01-21 09:22:16]
>>724 マンコミュファンさん
白の外壁の方がブラウン等と比べ汚れが目立つことは間違いないです。
できれば、白やベージュの薄いカラーは避けたいかな
736: マンション検討中 
[2021-01-21 09:26:23]
>>732 マンション検討中さん
日当たりも好みですよね
南日当たりは明るく良いですが、夏場は部屋が暑く室内の家具やフローリングが色あせするのがデメリット。特に夕方の西日が眩しい。
私は東日当たりが好きで、昼間迄日当たりがあれば生活としては丁度よいかな
737: マンション検討中 
[2021-01-21 09:47:45]
>>732 マンション検討中さん
価格差はプラウドさんの方がコスパ高いてすね
単純に同じ3階で70平米て
ブランズさんのEタイプが5400万円に対して
プラウドさんのAタイプが5000万円ですので、
400万円もコスパ高いですね。
738: マンション検討中さん 
[2021-01-21 09:54:19]
>>734 マンション比較中さん

プラウドCで1.5万、レジェイド1.3、1.4万と伺ったので管理費に関してはほぼ同じくらいと書いたのですが違うのですか?
1000円は違いは大きいですと仰るなら私がややこしく書きましたねすみません。
この管理費に関しては修繕費を含めておりません。
739: マンション検討中さん 
[2021-01-21 10:06:07]
修繕費含めてる場合は管理修繕費、管理費だけの場合は管理費だけを書いてました。受け取り次第で勘違いされやすかったかもしれませんね。
フロア3邸は1.5万前後は仕方ないのかなと言いたかっただけなので特にどの物件も主張はしておりません
740: マンション検討中さん 
[2021-01-21 10:53:50]
管理費・修繕積立金・初期費用をすべて考慮して、プラウドの約200万円ダウンをどう捉えるかというところになりそうですね。
販売時期もプラウドは遅れそうですし、非常に悩ましい所です。
741: 通りがかりさん 
[2021-01-21 11:34:59]
>>740 マンション検討中さん
プラウドさんはブランズさんの売れ行きが悪いのを考慮して価格を見直したのを考えると、プラウドさんの方に目がうつりやすくなりますね
742: 匿名さん 
[2021-01-21 12:09:59]
>>741 通りがかりさん

勝山全体がそこまで売れ行き良くないのかブランズ単体が売れ行き良くないのかどっちなんでしょう
レジェイドって結局どこまで売れてるのか知ってる方いますか?
743: マンション比較中 
[2021-01-21 12:51:51]
>>742 匿名さん
天王寺エリアの新築マンションを考えています。
この前レジェイドさんに話を聞きましまが、半分ほどは売れていました。人気になっていますDタイプは残り1つだったと思います。
744: 評判気になるさん 
[2021-01-21 13:21:47]
ブランズさんを考えています。
3ヶ月前に一度話を聞きましたが最近の状況は知りませんが、
今の売れ行き状況は実際どのくらいかご存知でしたら教えてください。
745: 匿名さん 
[2021-01-21 13:38:23]
>>743 マンション比較中さん

そうだったんですね!
ありがとうございます。
でしたらレジェイド、ブランズ両方半分くらいってことでしょうか。
やはり人気の部屋から埋まっていきますね。
746: マンション検討中さん 
[2021-01-21 13:54:53]
>>744 評判気になるさん
年明け行ったときに見た感じでは、検討中を除いて15~20戸の間ぐらいだったと思います。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる