ブランズ天王寺勝山についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
公式URL:https://sumai.tokyu-land.co.jp/branz/tennoji-katsuyama/index.html
所在地:大阪府大阪市天王寺区勝山四丁目55番2他2筆(地番)
交通:JR大阪環状線「桃谷」駅徒歩7分
間取:1LDK+2N~3LDK ※Nは納戸です。
面積:55.15平米~70.12平米
売主:東急不動産株式会社
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:株式会社東急コミュニティー・株式会社長谷工コミュニティ
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
【タイトルに【住民専用】を追記しました。2023.3.9 管理担当】
[スレ作成日時]2019-11-26 13:58:00
【住民専用】ブランズ天王寺勝山ってどうですか?
445:
匿名さん
[2021-01-02 23:19:12]
購入となると欲張ってしまうのかもしれませんね笑
|
446:
マンション検討中さん
[2021-01-03 01:13:48]
>>445 匿名さん
そうですね。他より安いとは言え、なかなかの買い物ですから。。。でも北側のセキュリティがあって100万とか上がるなら、それはそれでまた迷いますよね笑セキュリティだけでそこまでは上がらないでしょうが。うーん、、、、結局うちは教育費とか考えたら今の金額でギリギリ買えるのでブランズ第一候補です。 子供を大学時代には一人暮らしさせたいとかもありますし。 |
447:
匿名さん
[2021-01-03 02:03:45]
>>446 マンション検討中さん
大学時代の一人暮らしいいですね。 価格を最優先に考えるという選択をしているのでブランズはそれに見合うと思います。 結局他人がどうこう言おうと、プラスマイナスなところ含めてそこに決めてるなら自分にとっていい物件です。 |
448:
マンション検討中さん
[2021-01-03 09:05:21]
以前にゴミ屋敷のテレビを見ましたが、拾い集めるものには好みがあるようです。ここの方は機械物なんですね。
ただ私が気になったのは、その機械が道まではみ出ていて、今後増えると道を塞ぐのではと不安です。 テレビでもゴミで塞いだ道を通る人や撤去しようとした方を威嚇したり、通る車がぶつけたりして散々な様子でした。 ゴミ屋敷前は駅に向かう最短コースなのでどうにかならないですかね。 |
449:
マンション検討中さん
[2021-01-03 09:11:35]
>>429 評判気になるさん
私も昔はアウトポールについて軽視していましたが、 素人がコストカットを判断するには最も明確で分かりやすい基準だと思います。 間取ってある程度は妥協できますが、インポールになっている物件はしっかり見ておかないといけません。 構造からコストを抑えているなら中身もそうである可能性が高いためです。 ただしそれよりも立地を最優先に見るべきですね。 中身はどうにかはできるので。 |
450:
匿名さん
[2021-01-03 11:06:10]
|
451:
匿名さん
[2021-01-03 11:20:35]
>>449 マンション検討中さん
マンションは立地も勿論ですが、後でどうにもならない、床構造、天井高、梁の出方、セキュリティ、ディスポーザ有無、サッシの防音レベル、ガラスのレベル(複層なのか、紫外線カットあるか)、駐車場駐輪場台数なのかって大事じゃ無いですかね。少し調べればマンションの見るポイントは分かると思いますけどね。 |
452:
通りがかりさん
[2021-01-03 13:06:56]
>>448 マンション検討中さん
ちなみにあの道は西側一方通行、しかも深夜のみ通行可能で昼間は車輌通行禁止なんですよ。おじさんは少しでも通行を減らそうと頑張っているのかも。もう少しカッコいいゴミならいいんですがね。高級家具とか、、、 |
453:
ご近所さん
[2021-01-03 13:08:24]
|
454:
検討板ユーザーさん
[2021-01-03 15:59:23]
総戸数12/66戸ってどういう意味ですか?プラウドには未定/35戸って書いてあります。
|
|
455:
マンション検討中さん
[2021-01-03 16:58:04]
ゴミ屋敷は行政代執行みたいなので撤去されないんですか?
|
456:
マンション検討中さん
[2021-01-03 17:32:07]
|
457:
マンション検討中さん
[2021-01-03 17:34:06]
|
458:
匿名さん
[2021-01-03 18:03:24]
|
459:
マンション検討中さん
[2021-01-03 21:45:10]
|
460:
通りがかりさん
[2021-01-04 14:23:02]
さっきブランズさん前を通りました。
建物は概ね出来ていましたが、気になったのが外壁が真っ白なんですが白でしたっけ? 白なら賃貸っぽく、さらに汚れ等が目立ちそう。 |
461:
近所さん
[2021-01-04 14:27:40]
|
462:
評判気になるさん
[2021-01-04 14:36:10]
わー面白いですね!並べると。
外観だけで選ぶと個人的にはプラウドですが、 写真なので実物はまた違いますよね。 周辺のマンションや環境にも左右されますしね。 |
463:
マンション検討中さん
[2021-01-04 19:36:17]
見た目はプラウドのエントランスが際立ちますね。レジェイドの色目は重厚感があります。
ブランズは存在感かな |
464:
評判気になるさん
[2021-01-04 20:11:55]
確かに大きさが一番あるブランズが見た目では圧倒するかもですね。
|