ブランズ天王寺勝山についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
公式URL:https://sumai.tokyu-land.co.jp/branz/tennoji-katsuyama/index.html
所在地:大阪府大阪市天王寺区勝山四丁目55番2他2筆(地番)
交通:JR大阪環状線「桃谷」駅徒歩7分
間取:1LDK+2N~3LDK ※Nは納戸です。
面積:55.15平米~70.12平米
売主:東急不動産株式会社
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:株式会社東急コミュニティー・株式会社長谷工コミュニティ
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
【タイトルに【住民専用】を追記しました。2023.3.9 管理担当】
[スレ作成日時]2019-11-26 13:58:00
【住民専用】ブランズ天王寺勝山ってどうですか?
221:
買いました。
[2020-12-20 13:54:19]
|
222:
マンション検討中
[2020-12-20 14:01:53]
|
223:
マンション検討中さん
[2020-12-20 19:14:50]
周辺の物件をいくつか検討中。ブランズも検討していて久々に現地まわりましたが、角の施設の荷物‥?ゴミ‥?が更に増えてて唖然としました。本当にこれは改善するんでしょうか?
|
224:
検討中さん
[2020-12-20 19:41:35]
|
225:
マンション検討中さん
[2020-12-20 20:31:51]
立地的にブランズを購入したいのに
いかんせん隣のゴミが… 親とか友達を呼べない |
226:
マンション検討中さん
[2020-12-20 21:08:25]
|
227:
隣の
[2020-12-20 21:12:30]
>>225 マンション検討中さん
ゴミ屋敷というかゴミビルですよね涙 あと隣の居酒屋さんも匂いがわりとでるみたいです。 地元では有名な店のようで特に夏場は店先で焼き物をするようで、位置的にバルコニーにきますかね? |
228:
ゴミ屋敷
[2020-12-20 21:14:25]
|
229:
マンション検討中さん
[2020-12-20 21:35:57]
|
230:
マンション検討中さん
[2020-12-21 00:29:26]
ブランズの工事シートちょっとずつ取れてきましたね。
どっしりとして良い感じでしたよ。 南側のスッキリ感も。 私ゴミ屋敷は気にしないので。 プラウドから連絡があり、値段が下がるとの事だったのでついでに両現地を見てきました。 プラウドは柱の位置が見えるので、タイプの場所が分かりやすくなってました。 ただ値段は下がったのかもですが誤差の範囲で、管理費はえらい高めなのは変わらず。 両物件ほぼ出揃ったのと、ブランズの外観があらわになってきたので、もう一度モデルに行ってみようと思い、来週末予約を入れようと思ったら…。 東急も野村もえらい早くに冬季休業に入るんですね。さすが大手! 来年早々にもう一度行ってみて絞込もうと思います。 |
|
231:
価格が気になりどうしよう
[2020-12-21 07:57:18]
ブランズで考えてます。
2年前にブランズ国分町の購入を考えたことがあり、その時の価格が14階57m2 3980万円、2階80㎡ 5700万円でしたので勝山の70以下の5000万円が高く感じます。聞いた感じでは設備や仕様は国分町と変わらないようなので、建築費高騰とブランドが理由 と思います。 |
232:
プラウドさん
[2020-12-21 08:08:43]
|
233:
マンション検討中さん
[2020-12-21 08:49:02]
>>230 マンション検討中さん
そうなんですよね。価格が数百万円下がろうがローン控除もあるのでそこまでメリットではなく、修繕積立金も建物の為なので目が瞑れるんですが、管理費が高い。年間でブランズより12万円ほど高いのが泣。管理費はただただ捨てるお金なので勿体ない泣。 |
234:
マンション検討中さん
[2020-12-21 08:51:08]
|
235:
マンション検討中さん
[2020-12-21 10:15:08]
|
236:
マンション検討中さん
[2020-12-21 14:36:10]
へー。私も逆やと思ってました。
面白いwww |
237:
マンション検討中さん
[2020-12-21 16:53:15]
>>236 マンション検討中さん
私もメジャーセブンとしてトントン、もしくはプラウドの方がやや上の印象。ブランズはメジャーセブンの中ではやや大衆的なイメージ。レジェイドやプレイズよりはどちらも格が上ですね。 |
238:
マンション検討中さん
[2020-12-21 18:57:34]
まぁプラウドとブランズ両方ともブランド力があるため価格が割高です。ブランド力があればマンションの設備や仕様が普通でも気にならないんですか?私はブランドより価格と間取り・設備等を比較しますよ。特にブランズさんは近くに国分町もあるし。
|
239:
マンション検討中さん
[2020-12-21 19:43:30]
>>238 マンション検討中さん
価格が安いものがいい人。設備仕様を重視する人。それは好み。ブランド力重視の人いても別に良くないですか?人それぞれだから肯定も否定もしなくて良いと思う。そしてブランド求める人が皆設備等を軽視してるなんてことはないと思うよ。ただ優先順位の話をしてるだけでしょ。 |
240:
名無しさん
[2020-12-21 20:50:35]
|
全くです。レジェイドは残り10戸でプラウドの要望書が既に1/3入ってるんであせりますね?