東急不動産株式会社の大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「【住民専用】ブランズ天王寺勝山ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 大阪府
  4. 大阪市
  5. 天王寺区
  6. 【住民専用】ブランズ天王寺勝山ってどうですか?
 

広告を掲載

マンション検討中さん [更新日時] 2023-03-07 12:35:48
 削除依頼 投稿する

ブランズ天王寺勝山についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

公式URL:https://sumai.tokyu-land.co.jp/branz/tennoji-katsuyama/index.html

所在地:大阪府大阪市天王寺区勝山四丁目55番2他2筆(地番)
交通:JR大阪環状線「桃谷」駅徒歩7分
間取:1LDK+2N~3LDK ※Nは納戸です。
面積:55.15平米~70.12平米
売主:東急不動産株式会社
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:株式会社東急コミュニティー・株式会社長谷工コミュニティ

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

【タイトルに【住民専用】を追記しました。2023.3.9 管理担当】

[スレ作成日時]2019-11-26 13:58:00

現在の物件
ブランズ天王寺勝山
ブランズ天王寺勝山
 
所在地:大阪府大阪市天王寺区勝山四丁目55番2(地番)
交通:大阪環状線 「桃谷」駅 徒歩7分
総戸数: 66戸

【住民専用】ブランズ天王寺勝山ってどうですか?

181: マンション掲示板さん 
[2020-12-10 23:51:05]
個人事業主がイキった感じかな?
思ってても自慢気に書いたらあかんよ。
世間では逆やから
182: マンション検討中さん 
[2020-12-11 08:14:20]
>>180 マンション検討中さん

ここ2年は大差が無いのでウチは無理ですね。
183: マンション比較中さん 
[2020-12-11 17:26:52]
>>180 マンション検討中さん
普通2、3年で源泉にそんな差出ないでしょう。。。
184: 口コミ知りたいさん 
[2020-12-12 00:11:46]
住宅ローン控除、13年になるらしいけど、ここの物件は5月末入居。適応されるのでしょうか?
185: 通りがかりさん 
[2020-12-12 16:40:23]
勝山に住んでいます。住み替えのためシーンズ・ブランズ・プレイズ、レジェイドを内覧しました。
プレイズは玉造筋ですがバルコニーやリビングは南東側で特に気にならず、価格も-200万は値引き可能。ただ5差交差点が気になりやめました。シーンズは最後まで悩みましたがインポールと間取り・設備が中途半端なため削除、ブランズは日当たり良好で価格も手頃だがゴミ屋敷が年々酷くなってきていることと隣の居酒屋は美味しいけど匂いが酷く、夏場は店の前で炭火焼きするなど厳しい、間取りの間口も狭く縦長が微妙なため削除、結果レジェイドにしました。間取りとデザインが良く手頃でコスパ高い、BとCタイプは日当たりが厳しいが勝山通りの騒音は玉造筋より遥かに低い。
186: 匿名さん 
[2020-12-12 17:01:31]
>>185 通りがかりさん
マルチ?ブランズの営業さん?
187: 匿名さん 
[2020-12-12 17:02:06]
>>186 匿名さん
ちゃうわレジェイドの営業さん?
188: 検討中さん 
[2020-12-12 18:58:20]
それぞれ良し悪しだから、判断材料は色々だね
189: 口コミ知りたいさん 
[2020-12-12 21:40:04]
>>185 通りがかりさん
買う気なのに何故プラウドは見ないのか?訳が分からん。信憑性に欠けますね。

190: マンション掲示板さん 
[2020-12-12 22:02:10]
>>189 口コミ知りたいさん

条件から行くとプラウドですね

191: 通りがかりさん 
[2020-12-13 07:15:14]
シーンズってどこの?ひょっとして玉造?

192: マンション検討中 
[2020-12-13 08:17:30]
>>184 口コミ知りたいさん

物件のブログに書いてましたよ
193: 口コミ知りたいさん 
[2020-12-13 14:02:51]
>>192 マンション検討中さん

ありがとうございます。控除適応されそうですね。ありがとうございました。
194: 決めました。 
[2020-12-16 11:13:00]
>>187 匿名さん
レジェイドの購入者ですよ。
皆さんの情報になればと思い書いて見ました。
本心として少しは自分が買ったマンションが少しでも早く完売してほしいなって下心もありますが笑
195: そうですね 
[2020-12-16 11:22:51]
>>189 口コミ知りたいさん

そうですね、プラウドさんはなんとなく品質は良いが割高なイメージと立地(駅距離と玉造筋が近い)縦長な間取り(間口が狭い)とデメリットが少し多すぎたので、初めから除外しました。好みですが、、

196: そうですね 
[2020-12-16 11:26:30]
>>191 通りがかりさん

シーンズは少し離れていますが、上町筋です。
実は上町筋は勝山通りや玉造筋ほど交通量は少なく片側3車線あるため割と静かでるよ。西向きですが2Fで69㎡で5980万でしたので迷いました。
197: マンション検討中さん 
[2020-12-16 19:38:47]
>>196 そうですねさん

上町筋に住んでいますが、自分の基準としてはやはりうるさいです。
勝山や玉造は経験がなく比較ができませんが。
ちなみに上町筋は週末はまだマシです。
198: 購入決めました 
[2020-12-16 21:56:56]
185さんに触発されたので、私も購入結果を書きますね。
校区を変えたく無いので勝山の新築マンション四つで悩みました。うちは普通のサラリーマンなので上層階は手が出ませんし、中層階の方が地震や家事などで逃げやすいですので、5、6階までを考えていました。

駅や小学校までの通学距離はプレイズが圧倒的に近いですが、騒音と賃貸風な事、収納が少ないなどもありプレイズは消えました。
同じく大通り沿いである事と管理費、修繕費が他の倍近い事、中層階の日当たりが悪そうな現地を見てプラウドは消えました。
レジェイドは小学校までの通学距離、営業担当の質の低さ、価格の高さで消えました。レジェイドのDタイプは魅力的でしたが、ウチには高すぎましたし、Aタイプなら結局ブランズやプラウドの間取りとそれほど変わらないと感じました。

ブランズは他に比べると突出した強みはありませんが、価格も手頃だし、中層階の日当たりの良さと騒音や埃被害が少なそうだったのが決め手です。
ゴミ屋敷は唯一のマイナスポイントですが、いつ通っても臭くは無いし、おじさんも普通の無口な人なので大丈夫だと思いました。
そもそも大阪府に住んでいればあのくらいのおじさんは何処にでもいますから。と言う事でブランズに決定しました。年収が後200万高ければ意見は変わっていたかも知れませんが、、、
199: 検討中さん 
[2020-12-17 07:29:16]
[前向きな情報交換を阻害する投稿のため削除しました。管理担当]
200: 検討中さん 
[2020-12-17 07:33:00]
>>198 購入決めましたさん
参考になります。
年収200万高かったら、どこにしてましたか?

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる