オプションスレで不毛な議論がなされており、立ててみました。
標準仕様でついてる方はお断りです。
[スレ作成日時]2019-11-25 13:25:06
注文住宅のオンライン相談
姿見をオプションで?!
782:
匿名さん
[2020-11-20 17:50:45]
そうね、姿見さんは何も悪くない。
|
783:
匿名さん
[2020-11-20 19:59:09]
姿見さん、こんばんわ!
|
784:
匿名さん
[2020-11-21 08:45:10]
鏡は左右が反対に映るのに、なんで上下は逆さまにならないの?と隣のお姉さんが叫んでいた。
|
785:
匿名さん
[2020-11-21 21:55:56]
よっぽど悔しいんだね。
|
786:
匿名さん
[2020-11-21 22:27:59]
姿見がないって貧乏。姿見知らないって無知。
|
787:
匿名さん
[2020-11-22 07:53:51]
姿見さん、こんばんわ!
|
788:
デベにお勤めさん
[2020-11-22 09:08:09]
層が民ってそういうとこあるよね。
|
789:
匿名さん
[2020-11-22 09:49:37]
|
790:
匿名さん
[2020-11-22 12:30:19]
姿見ってそういうとこあるよね。
|
791:
匿名さん
[2020-11-22 16:07:18]
姿見さんは何も悪くない。
怒るなって。 |
|
792:
匿名さん
[2020-11-22 16:10:53]
人生いろいろ、姿見さんもいろいろ。
|
793:
匿名さん
[2020-11-23 09:23:14]
姿見はオプションでほしいですね。エコカラットと合わせるのがおしゃれです。
|
794:
匿名さん
[2020-11-23 13:02:49]
おばあちゃんのマンションにあったわ。
昔から人気なのね。 |
795:
匿名さん
[2020-11-23 13:26:06]
姿見って素敵ですよね。
いつまで眺めても飽きないし、なんかいいですね。 |
796:
匿名さん
[2020-11-23 21:01:37]
飽きるよ、頭大丈夫?
|
797:
匿名さん
[2020-11-24 08:36:17]
オプションで姿見を選びましたが、キレイでピカピカしてすごいですよね。
|
798:
匿名さん
[2020-11-24 10:10:28]
姿見さん朝からハッスル(笑)
|
799:
匿名さん
[2020-11-24 12:40:14]
姿見とかけてなんと解く。
そのこころは、どちらもピカピカでしょう。 |
800:
匿名さん
[2020-11-25 12:09:48]
おばあちゃんの大好き姿見
|
801:
匿名さん
[2020-11-25 16:10:42]
映画を見るときに姿見も見えるよ。
|
802:
匿名さん
[2020-11-27 16:55:49]
貧乏人の大嫌いな鏡。
|
803:
匿名さん
[2020-11-27 16:56:28]
>>799 匿名さん
なんか抜けていない? |
804:
匿名さん
[2020-12-01 16:12:38]
鏡くらい普通につけるだろうが。
|
805:
匿名さん
[2020-12-01 16:30:03]
ご指摘の通り、必要はありません。
|
806:
匿名さん
[2020-12-01 16:32:52]
???
まあ、身だしなみを気にしないお金のない人は、エレベーターの中でチェックをすれば良いと思うよ。 |
807:
購入経験者さん
[2020-12-01 16:38:46]
それはどうかな?
|
808:
匿名さん
[2020-12-01 17:02:32]
まあ、別に姿見を知らなくても、姿見が買えなくても、恥じる必要はない。手鏡や三面鏡でなんとかなるよね。服装のコーディネートなんて、気にしない人には関係ないからね。でも、社会の窓くらいは閉めておこうね。
|
809:
匿名さん
[2020-12-01 17:02:57]
三面鏡っていろいろあるよね。
|
810:
匿名さん
[2020-12-01 17:08:57]
三面鏡だけで十分と言う人もいて驚いたよね。三面鏡は顔をみるもので、あって全身を見るものではないなんて当然。おそらく靴を二三足しか持ってないのだろうね。ウォークイン・シューズ・クロークとは、無縁の人なんだろう。三面鏡を選ぶだけで精一杯なんだろうね。
|
811:
匿名さん
[2020-12-01 18:01:31]
鏡でズボンの裾とかチェックしてでかけます。
|
812:
匿名さん
[2020-12-01 18:07:05]
東京都の30代の平均年収は550万円だそうです。
|
813:
匿名さん
[2020-12-01 18:41:54]
550万円だと高級マンションは無理。中級マンションの高額オプションも無理。三面鏡を奮発するしかないかな。
|
814:
匿名さん
[2020-12-01 18:51:00]
おれんちは、手鏡だけで十分。歯の裏側も良く見える。
|
815:
匿名さん
[2020-12-01 19:18:59]
チェックしてお出かけだよね。見える見える。
|
816:
匿名さん
[2020-12-01 19:20:28]
チェックしないでお出かけなんだ。分かる分かる。
|
817:
匿名さん
[2020-12-02 00:14:51]
銀座の靴屋でオーダーメードした靴がありすぎて困る。
|
818:
匿名さん
[2020-12-02 07:24:49]
見えるのは自分だけじゃなく、色々見える。
|
819:
匿名さん
[2020-12-02 09:04:58]
鏡を見るのが嫌いな人もいるようね。その気持ちは、なんとなく理解できる。
|
820:
匿名さん
[2020-12-02 09:19:43]
分かる分かる。見える見える。
|
821:
匿名さん
[2020-12-02 09:24:10]
だよね。鏡嫌いの人の気持はよくわかる。よほど容姿に自信がないか、鏡を買うだけの余裕もないってことか。
|
822:
匿名さん
[2020-12-02 13:27:49]
分かる分かる。見える見える。
|
823:
匿名さん
[2020-12-02 14:08:37]
だよね。鏡の種類を知らない人っているんだよね。でも自慢できることではない。
|
824:
匿名
[2020-12-02 15:27:03]
姿見って割れると大怪我するヨ。
|
825:
匿名さん
[2020-12-02 15:36:45]
姿見割る人は年間何人?まあ高級マンションのオプションとして普及しているようだけれど。
|
826:
匿名さん
[2020-12-02 15:47:11]
大型の鏡は飛散防止タイプじゃないかな。普通。
やすいのはアルミミラーかな。 |
827:
匿名さん
[2020-12-02 16:24:46]
ミラーマンと一緒に撮影会。
|
828:
匿名さん
[2020-12-02 16:31:23]
ミラーレス一眼流行っているけれど、ミラーレス・マンションって貧乏くさくない?
|
829:
匿名さん
[2020-12-02 16:33:14]
ミラーレスは廃れた。
|
830:
匿名さん
[2020-12-02 16:55:00]
何でも反対言えば良いって思ってるんだ。面白いね。意味ある?
|
831:
匿名さん
[2020-12-02 17:04:01]
見えるからミラーだね。
|
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報