オプションスレで不毛な議論がなされており、立ててみました。
標準仕様でついてる方はお断りです。
[スレ作成日時]2019-11-25 13:25:06
注文住宅のオンライン相談
姿見をオプションで?!
63:
匿名さん
[2020-01-12 11:15:30]
|
64:
匿名さん
[2020-01-12 11:30:08]
そうだね、
『健常者は寝てる時間』の間違い。 失礼しました。 |
65:
匿名さん
[2020-01-12 11:50:46]
|
66:
匿名さん
[2020-01-12 15:59:21]
姿見さんだって、寝られんこともある!
|
67:
匿名さん
[2020-01-12 22:07:53]
|
68:
匿名さん
[2020-01-13 00:45:24]
普通の人は、早朝は寝てますよ。
年よりかな? |
69:
匿名さん
[2020-01-14 20:32:42]
成人式の晴れ着、姿見がないとエレベーターの中でチェック?ありえない。
|
70:
匿名さん
[2020-01-14 23:17:48]
股引きのまま出掛けちゃった?(笑)
姿見設置して正解よオタク!! |
71:
匿名さん
[2020-01-15 11:27:02]
多少金があれば、姿見くらいつけるだろう。手鏡で姿チェックするおばはんは別として。
|
72:
匿名さん
[2020-01-15 12:40:24]
ズボラさんには特に(笑)、姿見は必須ね。
|
|
73:
匿名さん
[2020-01-15 19:53:13]
誰にでも必要だと思うが?まあ、恥ずかしくて見られない人は別だろうが。
|
74:
通りがかりさん
[2020-01-25 18:25:08]
姿見なんか必要?
|
75:
匿名さん
[2020-01-25 18:41:02]
|
76:
匿名さん
[2020-01-25 20:47:47]
やっぱり、姿見はオプションNo.1ですよね!
|
77:
匿名さん
[2020-01-25 20:54:21]
そうなんだ。ようやく姿見がなにか理解できたんだ。時間かかったね。
|
78:
匿名さん
[2020-01-26 00:21:49]
No.1かどうかは知らないけれど、オプションであろうが、オプションでなかろうが、後から付ける人は多いようですね。標準でついているマンションもあるらしいけれど、シューズボックスの全面が鏡と言うのは、少し安っぽいように思います。
|
79:
匿名さん
[2020-01-26 11:04:35]
そうね、今は不要でも標準でついてますよね。
邪魔よね? |
80:
匿名さん
[2020-01-26 17:07:43]
標準ではついていません。
|
81:
匿名さん
[2020-01-26 17:08:21]
標準でついているのは、昔の公団仕様。
|
82:
匿名さん
[2020-01-26 23:48:28]
その、公団仕様をオプションでつけるんだ(笑)
|
83:
匿名さん
[2020-01-27 20:22:27]
↑未だに公団があると思う時代遅れ。
|
84:
匿名さん
[2020-01-28 16:02:47]
|
85:
匿名さん
[2020-01-29 00:41:13]
不要オプションNo.1みたいね。
|
86:
匿名さん
[2020-01-29 06:24:26]
>>85 匿名さん
深夜に大変だねえ。 不要なオプションならば頼まなければ良いだけだが? 入れて良かったオプション・無駄なオプション https://www.sutekicookan.com/%E5%85%A5%E3%82%8C%E3%81%A6%E8%89%AF%E3%8... |
87:
匿名さん
[2020-01-29 17:12:44]
年寄りは九時に寝て4時には起きます(笑)
貴女に同意(^^) |
88:
匿名さん
[2020-01-29 20:26:44]
|
89:
匿名さん
[2020-01-30 17:39:31]
深夜に大変だねぇ(笑)
|
90:
匿名さん
[2020-01-31 22:37:47]
若者は大変じゃないんじゃない?
|
91:
匿名さん
[2020-02-01 13:41:28]
毎日が日曜日だしね(笑)
|
92:
匿名さん
[2020-02-01 16:38:57]
それでも姿見はあった方が良いでしょう。100万円とかするのならば別ですが。もちろん毎日外出する人には、姿見はもっと重宝しますがね。
|
93:
匿名さん
[2020-02-01 17:37:36]
姿見を知らない人には不要だよ。
|
94:
匿名さん
[2020-02-01 23:02:09]
鏡見ずに外出るとか有り得ません!
|
95:
匿名さん
[2020-02-02 00:01:12]
ないない。まともな住宅ならば、姿見ついているからね。
|
96:
匿名さん
[2020-02-02 00:06:57]
そそ、オプションでつける馬鹿おらんよな。
|
97:
匿名さん
[2020-02-02 00:57:57]
ははは。普通趣味にあった鏡面ガラスのデザインと場所を指定してオプションでつけますが?
|
98:
匿名さん
[2020-02-02 11:21:56]
姿見さん、今日も身だしなみOK?
|
99:
匿名さん
[2020-02-02 13:31:20]
姿見ってオプション以外はないってことでよろしいようで。
|
100:
匿名さん
[2020-02-02 23:22:42]
姿に自信ないの?
|
101:
匿名さん
[2020-02-03 01:00:43]
姿見は後から好きな場所につける方がセンスにあって良い。
|
102:
匿名さん
[2020-02-03 17:44:22]
センスがないから、不安で姿見つけました。
|
103:
匿名さん
[2020-02-03 20:09:56]
姿見知らない無教養以外はつけるでしょう。せいぜい数十万円なんだから。
|
104:
匿名さん
[2020-02-04 18:35:42]
姿見知らない人っているんだ。マンションのオプションカタログを見たことがないのだろうか?
|
105:
匿名さん
[2020-02-04 18:46:32]
姿三四郎
|
106:
匿名さん
[2020-02-04 18:59:48]
鼻毛チェックに愛用してます。
|
107:
匿名さん
[2020-02-04 19:27:14]
姿見の意味の理解できない人には、確かに姿見は不要ですね。
|
108:
匿名さん
[2020-02-04 21:55:11]
そうね、見た目きちんとした人は不要。
ズボラな自分は必須でした(笑) |
109:
匿名さん
[2020-02-04 23:58:33]
見た目がきちっとしてるか確認するための鏡が姿見。昔からある通り。ズボラであろうがなかろうが、備えておくべきもの。
|
110:
匿名
[2020-02-05 08:55:52]
|
111:
匿名さん
[2020-02-05 13:16:26]
玄関で髭剃りや鼻毛処理もできる。
便利だよ。 |
112:
匿名さん
[2020-02-05 14:54:50]
変なやつ
|
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
早朝じゃないと思う。