マンションなんでも質問「姿見をオプションで?!」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. マンションなんでも質問
  3. 姿見をオプションで?!
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2025-01-10 22:56:52
 削除依頼 投稿する

オプションスレで不毛な議論がなされており、立ててみました。
標準仕様でついてる方はお断りです。

[スレ作成日時]2019-11-25 13:25:06

 
注文住宅のオンライン相談

姿見をオプションで?!

555: 匿名さん 
[2020-07-03 15:46:24]
無知はもっと辛い。
556: ご近所さん 
[2020-07-04 08:51:06]
朝4時から!?
557: 匿名さん 
[2020-07-04 10:46:07]
>>556 ご近所さん

???

無知は時間とは関係ないのでは?

>>549 匿名さん 2020/06/27 03:56:20
>姿見って言ってる人が見たらいいね。

文面からすると、姿見知らないさんの投稿かな。自分で投稿して忘れたならば、記憶障害?
558: 匿名さん 
[2020-07-04 10:47:52]
常套句が好きね
559: 匿名さん 
[2020-07-04 10:59:24]
>>558 匿名さん

良く言われてるんだ。気をつけた方が良いと思うよ。
560: 匿名さん 
[2020-07-04 14:31:40]
早朝から鏡が気になるのね
561: 匿名さん 
[2020-07-04 15:39:38]
無知なのが気になった?
562: 匿名さん 
[2020-07-05 14:58:27]
姿見最高な
毎日顔眺めウットリ
563: 匿名さん 
[2020-07-05 16:57:17]
外出する時に姿見を使ったことのない人がいるようね。どんなお家でお育ちになったのでしょうか。面白いね。
564: 評判気になるさん 
[2020-07-05 17:00:16]
鏡に姿が写らないから意味ないの。
565: 匿名さん 
[2020-07-05 19:34:52]
鏡のない家庭ってどんだけ貧困家庭よ。

自慢すべきことだろうか?
566: 買い替え検討中さん 
[2020-07-05 19:55:25]
いろいろあるよね。
567: 匿名さん 
[2020-07-05 21:53:22]
まあ使ったことない家庭に生まれると、全く気にしないんだろうね。
568: 匿名さん 
[2020-07-06 16:16:37]
だもんで、うちには全部屋に姿見あります。
569: 匿名さん 
[2020-07-06 20:45:58]
つまらん
570: 匿名さん 
[2020-07-08 13:54:01]
アベノマスク、も三密、も自粛要請も、ユーキャン新語流行語大賞にはノミネートされるだろうが、落選するだろう。
571: 匿名さん 
[2020-07-08 15:38:01]
ラミパスラミパスルルルルル
572: 匿名さん 
[2020-07-08 16:42:01]
姿見嫌いさんは、荒らすしかできない?
573: 匿名さん 
[2020-07-08 16:45:40]
鏡好きだよ。
574: 匿名さん 
[2020-07-09 00:09:54]
鏡の種類を知らない人って気の毒。
名前を知らないのはマンションと無縁の人と気づかないのでしょうね。
オプションカタログを見れば載っているのにね。
575: 匿名さん 
[2020-07-09 03:37:49]
姿見ってそういうとこあるよね
576: 匿名さん 
[2020-07-09 08:32:53]
そういうこと。気の毒な人がいる。
577: 匿名さん 
[2020-07-09 09:25:06]
あー。こういう反論ができなくなると開き直るのはいるよねー。
578: 匿名さん 
[2020-07-09 09:58:40]
オプションスレで不毛な議論がなされており、立ててみました。
標準仕様でついてる方はお断りです。

何の議論?

姿見をオプションでつけるか、専門店に頼むか?

忙しいのでオプションで発注しましたが、何か?

どうでも良いと思う。
579: 匿名さん 
[2020-07-09 14:18:24]
不毛な板は閉鎖。
580: 匿名さん 
[2020-07-10 10:16:04]
無駄なオプション精査には重要でしょう。
581: 販売関係者さん 
[2020-07-10 10:23:57]
無駄なオプションなんてないから。
582: 匿名さん 
[2020-07-11 11:39:39]
オプションなんだから、無駄なものは購入しなきゃ良いだけってのが、永久に理解できない粘着質の方がおられるようですね。おそらく、オプション会のあるような分譲マンションとは、無縁の方でしょう。
583: 匿名さん 
[2020-07-11 16:08:18]
最近は売れ行きが悪い
584: 匿名さん 
[2020-07-11 19:00:57]
>>583 匿名さん

そりゃそうだろう。
585: 匿名さん 
[2020-07-11 20:31:31]
オプション不要
586: 匿名さん 
[2020-07-11 21:39:14]
>>585 匿名さん
オプションは選択って意味だから、必要か不要を選べる利点がありますが?

ああそうか、英語が・・・。
587: 検討板ユーザーさん 
[2020-07-12 04:43:02]
姿見ないマンションに買い替えて引っ越して不便になるかなと思ったけど、特に不便じゃない。
というか風呂場の鏡がなんでこんな縦長なの?っておもってたら、姿見兼用感漂ってることに入居三ヶ月して気がついた。ドア全開で勝手に固定される仕様要らんやろっておもってたけど、洗面から鏡みるのに必要な仕様だった
588: 匿名さん 
[2020-07-12 07:28:52]
まあ最悪エレベーターの中でチェックできるけれど、靴を含めたコーディネートじゃ家の中でやっておきたいところ。
589: デベにお勤めさん 
[2020-07-12 08:10:50]
全身見える鏡がないといつの間にかメタボになっているのに気づかない。
590: 匿名さん 
[2020-07-12 12:07:04]
それもあるが、姿見は外出の前の身だしなみや服装と靴のコーディネートなどをチェックするもの。

メタボかどうかは、最近の体重計体組成計でわかる。
591: eマンションさん 
[2020-07-12 14:17:39]
ストッキング電線、裾のほつれ、頓珍漢
なコーディネート、すべてに便利。
592: 匿名さん 
[2020-07-12 14:43:06]
↑頓珍漢
593: 買い替え検討中さん 
[2020-07-12 14:44:32]
体組成計なんてインチキ
594: 匿名さん 
[2020-07-12 15:57:37]
>>593 買い替え検討中さん

メタボの人は、皆さんそうおっしゃいます。
595: 匿名さん 
[2020-07-12 21:39:40]
鏡っていいよね。
596: 匿名さん 
[2020-07-13 07:46:15]
>>595 匿名さん

皆さん同じ意見。

太古の昔から、三種の神器。

今の三種の神器は、食洗機、全自動洗濯乾燥機、ロボット掃除機。
597: 匿名さん 
[2020-07-14 14:35:38]
無いと生きていけない?
598: 匿名さん  
[2020-07-14 16:42:51]
↑神器の意味が理解できない?
599: 匿名さん 
[2020-07-14 21:19:44]
大袈裟な
オッチョコチョイな性格治しなよ(笑)
600: 匿名さん  
[2020-07-15 18:36:16]
ははは。さすが姿見知らないさん。神器の意味も知らないんだ。で、知っているのが、ひょっとして、ダストシュート?
601: 匿名さん 
[2020-07-16 11:58:38]
愚か者は姿見好きだよね。
602: 匿名さん 
[2020-07-16 12:35:30]
愚か者は日本語知らないよね。
603: 匿名さん 
[2020-07-16 12:41:34]
姿見って日本語だよね。
604: 匿名さん 
[2020-07-16 16:40:50]
知らない人もいるようよ。
605: 匿名さん  
[2020-07-17 06:31:34]
知るは一時の恥、知らぬは一生の恥。

知ることができて良かったね。
606: 買い替え検討中さん 
[2020-07-17 06:56:36]
いろんなひとがいろんなことをいっているよ。
607: 匿名さん 
[2020-07-17 07:36:07]
それがここの役目です。
608: 匿名さん 
[2020-07-17 13:44:06]
姿見オバサン、今日も朝から元気だね!
609: 匿名さん 
[2020-07-17 14:40:40]
へんなひとがへんなことをいっているよ。
610: 職人さん 
[2020-07-17 14:43:54]
そういう事ってよくある話だよね。
611: 匿名さん 
[2020-07-17 17:02:25]
それは病気です。
612: 匿名さん 
[2020-07-18 13:57:57]
姿見病
613: 匿名さん 
[2020-07-18 13:59:16]
そういう事ってよくあるよね。
614: 匿名さん  
[2020-07-18 14:31:00]
と言うか、無教養。姿見知らないことを自慢するって、どうよ。
615: 匿名さん 
[2020-07-19 15:37:38]
姿見って中国語らしいよ。
616: 匿名さん 
[2020-07-19 15:51:50]
ははは。日本語を知らないのに中国語知っているって、中国の人ですか。オモロイ言い訳。
617: 匿名さん 
[2020-07-19 21:36:29]
姿見さん、ゴクローサン
621: 匿名さん 
[2020-07-21 00:12:51]
中国の人?
622: 匿名さん 
[2020-07-21 00:46:28]
ちょうせんのひとあるよ。
623: 匿名さん 
[2020-07-21 07:48:20]
姿見ってそういうところがあるよね。
624: 匿名さん  
[2020-07-21 20:37:34]
確かに。知らない外国人にはわからないらしい。
625: 匿名さん 
[2020-07-22 09:27:17]
蛇足と知ってるからこそ、使わないのでしょう。
626: 匿名さん 
[2020-07-23 10:09:16]
>>625 匿名さん

蛇足だって。良かったね。
627: ご近所さん 
[2020-07-23 10:33:32]
外国人でよかったね。
628: 匿名さん 
[2020-07-23 13:14:36]
姿見知らない姿見嫌いさんって、やっぱり外国人なんだ。そりゃそうだよね。
629: 販売関係者さん 
[2020-07-23 13:43:42]
がいこくじんっていいよね。
630: 匿名さん 
[2020-07-23 14:18:01]
そう思う。日本語知らなくても恥ずかしがる必要がない。
631: 匿名さん 
[2020-07-24 13:57:53]
ここは、異国人のスレですね。
632: 匿名さん 
[2020-07-24 14:00:04]
そうなんだ。俺は日本人でマンション購入者だから姿見がオプション販売されていることくらい知っているが。
633: 匿名さん 
[2020-07-24 22:59:06]
敗戦国の人?
634: 匿名さん 
[2020-07-25 00:46:20]
日本人は敗戦国の人、中国人は戦勝国の人。
635: 匿名さん 
[2020-07-25 01:04:55]
敗戦国は1000年経っても***だね
636: 匿名さん 
[2020-07-25 06:09:40]
良かったね。
637: 匿名さん 
[2020-07-25 07:49:04]
それあるよね
638: 匿名さん 
[2020-07-25 08:13:52]
良かった。良かった。
639: 匿名さん 
[2020-07-25 08:17:30]
よかったね。
640: 匿名さん 
[2020-07-25 08:45:23]
良かったね。
641: 匿名さん 
[2020-07-25 08:47:57]
それは良かったね。
642: 匿名さん 
[2020-07-25 11:44:39]
中国人には勝てない。人口が多い。
643: 匿名さん 
[2020-07-25 11:51:03]
よかったね。
644: 匿名さん 
[2020-07-25 13:30:05]
どうでもよかったね。
645: 匿名さん 
[2020-07-25 14:09:42]
そういう事ってあるよね。
646: 匿名さん 
[2020-07-26 15:38:24]
良かったね。
647: マンション比較中さん 
[2020-07-26 15:58:42]
なるほど。
648: 匿名さん 
[2020-07-28 17:42:29]
毎日法令線やでこのシワシワ見て、げんなり。
服装チェックには最適。
649: 匿名さん 
[2020-07-28 18:45:56]
良かったね。

姿見で顔の部分見る奴も珍しい。
650: 匿名さん 
[2020-07-28 22:23:52]
そういう事ってあるよね。
651: 匿名さん 
[2020-07-29 07:06:59]
姿見を知らない文化圏の方ですかね?
652: 匿名さん 
[2020-07-29 14:53:20]
姿見の中の己に挨拶しなよ。
653: 匿名さん 
[2020-07-29 15:24:35]
良かったね。
654: 匿名さん 
[2020-07-31 17:24:01]
姿見はお婆さん

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる