マンションなんでも質問「姿見をオプションで?!」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. マンションなんでも質問
  3. 姿見をオプションで?!
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2025-01-10 22:56:52
 削除依頼 投稿する

オプションスレで不毛な議論がなされており、立ててみました。
標準仕様でついてる方はお断りです。

[スレ作成日時]2019-11-25 13:25:06

 
注文住宅のオンライン相談

姿見をオプションで?!

2782: マンション検討中さん 
[2023-02-20 00:56:04]
>>2780 通りがかりさん
>気の毒に。
>鍵をもらって、内覧会後に入ったマンションに姿見があるって良いのにね。
>一生マンションに縁がない人もいるようですね。

あるいは幼児、幼児同等の知能の人には縁がないようですね。

姿見を知らないってどんだけ?
2783: 匿名さん 
[2023-02-20 10:27:00]
>>12 匿名さん

はいありがとう
2784: 匿名さん 
[2023-02-20 10:54:01]
>>2781 匿名さん

幼児だと20歳前後の女性がおばさんに見えるのかも。

若いだけが自慢で姿見を知らない、使ったことがないって、どんだけビン坊よ。
2785: 匿名さん 
[2023-02-20 11:07:17]
この瞬間は泣きそうになりました。 あなたにはできないと思う。
2786: 検討板ユーザーさん 
[2023-02-20 12:46:05]
>>2785 匿名さん

そりゃそうだ。

初めて姿見で自分の姿を見たら感動でしょう。

吐気を覚える人もいるらしいけれど。
2787: 匿名さん 
[2023-02-21 00:16:52]
老人はショック死しそう。
2788: 匿名さん 
[2023-02-21 00:20:45]
それバッカ。
2789: 検討板ユーザーさん 
[2023-02-21 14:15:20]
>>2771 匿名さん

同感です。
2790: 管理担当 
[2023-02-21 14:43:45]
[スレッドの趣旨に反する投稿のため、削除しました。管理担当]
2791: 名無しさん 
[2023-02-22 07:02:51]
>>2771 匿名さん

はい、よかったです。
2792: 匿名さん 
[2023-02-22 08:53:32]
>>2599 通りがかりさん

おばあちゃんの家にあったよ。
2793: マンション掲示板さん 
[2023-02-22 10:04:48]
高級マンションに行けば各住戸にありますよ。
2794: 匿名さん 
[2023-02-22 10:07:17]
>>2597 eマンションさん

かなり田舎まで行かないと見れないそうですね。
2795: 匿名さん 
[2023-02-22 12:20:49]
高級物件に住む人は付けません、、ダサいからね。
2796: 匿名さん 
[2023-02-24 15:44:29]
鍵の引渡し前に設置が完了するということで、カタログで選びオプションとして注文しました。設置場所もコーディネーターにお任せしました。やっぱり純正オプションはいいですね。
2797: 匿名さん 
[2023-02-24 17:44:04]
>>2604 匿名さん

年寄りにはまだまだ人気があるようです。
2798: 匿名さん 
[2023-02-24 18:32:41]
年寄りでもファッションを気にする人は多いよね。

姿見を知らない人って・・・・・。
2799: 匿名さん 
[2023-02-24 20:10:24]
>>2781 匿名さん

Congrats! and thank you for sharing this.
 。
2800: 匿名さん 
[2023-02-24 23:53:25]
ここは高齢者多いですものね!
2801: 匿名さん 
[2023-02-25 10:59:43]
不安が消えるまで精進してみては如何?
2802: 購入経験者さん 
[2023-02-25 11:53:39]
>>2799 匿名さん

下手なコピペ英語。


感嘆符の後に、andだって。

おまけに。までつけるバカ。
英語勉強中のビン坊?
2803: 匿名さん 
[2023-02-25 11:56:14]
四六時中姿見眺めても、いっこうに若返りません(TдT)
2804: 評判気になるさん 
[2023-02-25 11:58:13]
>>2798 匿名さん

自分と同程度の子を育てたらオシマイ。
2805: 匿名さん 
[2023-02-25 12:33:36]
>>2620 匿名さん

そりゃそうですね。
2806: 匿名さん 
[2023-02-25 12:37:17]
入居後の工事は時間=お金の無駄。

オプションで注文しても100万円とか違わなきゃオプション一択。
2807: 匿名さん 
[2023-02-25 17:15:15]
ということで、皆さんドシドシ付けましょう。
こっちトラ、ノルマもあるのよ~
2808: 評判気になるさん 
[2023-02-25 18:08:38]
【おすすめ】新築マンションしかできないインテリアオプションベスト3|女性好みの部屋づくり
https://youtu.be/8SKhsjHFf3Y




人気オプションのNo.1が姿見って結構多いですね。

オプションならば、億ションをいきなり無責任な業者に任せてひどい目に遭う心配ゼロ。

安心安全ですからね。

木造アパートのビン坊は、駅の鏡を見てね。
2809: 匿名さん 
[2023-02-25 18:27:13]
>>2792 匿名さん

おじいちゃんの家にもあるよ。
2810: 匿名さん 
[2023-02-25 23:34:54]
中高年女性は身だしなみが汚くなるカラね!
2811: 名無しさん 
[2023-02-25 23:58:41]
姿見を知らなかった人って面白いね。自分ち以外どこにでもあるって自慢するのはビン坊の証。
2812: 匿名さん 
[2023-02-26 08:40:02]
>>2792 匿名さん

田舎の古民家にもありそうですね。
2813: 匿名さん 
[2023-02-26 09:16:46]
ユニクロにもイオンスタイルにもありますよ。

伊勢丹や高島屋にもね。

ワークマンですらありますが。

姿見を知らない、親戚の家でしか見たことのない人生って、想像できません。

多分漢字が読めないのでしょう。
2814: 匿名さん 
[2023-02-26 18:03:40]
さすがお婆さん!あなたの言う通りよ!!
2818: 匿名さん 
[2023-02-27 12:21:46]
カンカンアパート入居にオプションはありません。

残念。
2819: 匿名さん 
[2023-02-27 12:24:12]
>>2800 匿名さん

高齢者はだいすき。
2821: 匿名さん 
[2023-03-01 11:18:49]
いっこうに若返りません(TдT)
2822: 匿名さん 
[2023-03-01 14:25:13]
姿見サイコウ!!
2823: 口コミ知りたいさん 
[2023-03-01 14:35:01]
>>2762 匿名さん

それはそう
2824: 匿名さん 
[2023-03-01 14:55:18]
オプションでない方がいいでしょうね。
2826: 匿名さん 
[2023-03-01 19:22:00]
>>2814 匿名さん

言う通りですね。えんのくそ
2828: 匿名さん 
[2023-03-03 02:51:48]
姿見を執務室に置かない人なんているの?
姿見を執務室に置かない人なんているの?
2829: 管理担当 
[2023-03-03 06:59:06]
[No.2815~本レスまでは、スレッドの趣旨に反する投稿、および、削除されたレスへの返信のため、いくつかの投稿を削除しました。管理担当]
2830: 匿名さん 
[2023-03-03 07:13:01]
姿見を知らない人、使ったことのない人なんているのですね。

ボルネオ島出身とか?
2831: 匿名さん 
[2023-03-05 17:16:57]
高齢者には必需品ですね。見ずして外出することは禁止。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる